プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:342519
QRコード
▼ 7/4 Fishing Boat Watanabe Tatiuo ②
- ジャンル:釣行記
走水の50〜60m
底からの反応だったり
途中の反応だったり
走水ならこのジグでしょうと
マシオジグ100gプロトを投入
幸先よくヒットさせたけど秒バラし
反応させたので続けて使っていると
またヒット
20mくらい上げた所でまたバラし
やらかしてます。
そしてマシオジグに当たり出無くなりローテーション
そのまま猿島沖へ流れて行きました。
猿島沖でも型は、出ていたけどノーヒットで段々と沖上がりのカウントダウン
そして徐々に南下してここは、猿島沖?走水沖?って感じのポイントで
マシオジグプロトにヒット
ところがお決まりのバラし
これでマシオジグプロト3連続バラし
今日は、このジグに縁がないのかなぁ
本当申し訳ない
しかし、すかさずヒット
そしてキャッチ
やっと魚が船に入りました。
ホッと
すると
「後7〜8分で上がっていきます。」
げ〜し〜船頭のアナウンス
マシオジグで獲れて本当に良かったと思ったのも束の間
またまたヒット
そしてキャッチ
マシオジグで2本目
さらにヒット
3本目
残り時間もう無いけど
さらなる1本を求めて再投入
着底する頃に船頭の沖上がりコール
最後の投入だけど
しっかり指示棚まで誘い
とりあえず1mくらい落としてみる。
(2本目は、このフォールで喰ったので)
しかし、ジグが止まる事もないので回収の巻き上げ
すると少ししてティップが入った
ウッソ〜喰ったみたい
入れパクぢゃん!
無事船に上げる事が出来て
マシオジグプロト100gグリーン/ゴールドで3連続バラしからの入れ食い4連チャンで14キャッチまで行きましたけど女帝のトリプルスコア(44本)
せめてダブルスコアで止めたいね。
言い訳ですけど最初から、タングステン使っていれば、ダブルスコアとは言わないけれどトリプルは免れたハズと自分を励ましております。
でも今日は、数も大きいのも釣れなかったけどその課程が楽しかったなぁ
この辺で沖上がりとさせていただきます。
- 2023年7月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント