プロフィール

HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:368008
QRコード
▼ ドカットのロッドホルダー
- ジャンル:日記/一般
【座ぐりカッター35mm】
アマゾンからドカットが届いた日に
有り合せの材料(子供が使っていた二段ベットの廃材)
を使ってざっくりと作ったロッドホルダー
 
 しかし、欠点が露出
外房用のキャステイングロッドが入らない
そこで作り替える事にしました。
材料がないのでホームセンターで買い出し
しかし、座ぐりカッターまで買う予算は無い
この座ぐりカッターは、こんなロッドホルダーを作る時に買ったのですが、
 
 インパクトドライバーに使える六角シャンク軸の物の上限が35mmだったので
これにしました。
(六角シャンク軸の上限が40mmだったら、それを買っていました。
そしたら、キャステイングロッド入っていました。)
 
 【丸ぢゃなくても角でも】
で丸く40mmの穴が簡単に開けられないので
38mmでもギリ入りそうなので
38×19の角材を買ってきて作ってみましたが、
19がネックでビスがずれて割れてしまったり
かなり失敗に終わりました。
塗装しないで使って傷んで来たら作り替える予定です。




何とか最高4本まで立ちます。
- 2016年4月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | スズキを狙うようになり1年が経過しました | 
|---|
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に | 
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 | 
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 | 
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 10 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 








 
  
  
 


 
 
最新のコメント