プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:396
- 総アクセス数:366243
QRコード
▼ バケツテスト
- ジャンル:日記/一般
このところ変則勤務だったので週末に釣りに行けなかった。
(懐も寂しかったので丁度良かったケド)
そこで塗装の剥げたジクをリメイクしたりペンシルを作ったりしていた。
ワンバイトが有った事に気を良くして作成にかかったペンシルは、結局3体
最初に仕上がった19号をバケツテストして錘の調整を行ってみた。
今回は、フック(前後のアイに掛る重量の対比)による姿勢の違いのレポートです。
(姿勢だけではなくスイム・ダイブやレスポンスにも違いが出る事でしょう?)
シングルフックは、カルティバホールド6/0 (約2g)
トレブルフックは、ST66 2/0 (約4.5g)
ナス型錘1号は、約3.8g
水道水を使用、海水とでは、若干の違いが出るであろう。
計りの測定値は、0.5g単位

1シングルフックのみ57g

2トレブルフックのみ63g

3シングル+1号61g

4トレブル+0.5号65g

5シングル+1.5号63g

6トレブル+1号67g
画像2と5は同じ重量なのに姿勢が違います。
透明な水槽が欲しくなりました。
今週末は、お気楽に東京湾
新山下・渡辺さんから出船して金谷沖に浮かぼうかな?
おしまい
- 2015年6月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント