プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2021/1 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:80
  • 昨日のアクセス:228
  • 総アクセス数:405988

QRコード

『今日もイワシは居るかな?③』 2021/1/14 (木) 釣果-Day002

 
61 - #128 19:12
62 - #129 19:14
63 - #130 19:18
今日も釣れましたね。(汗)
 
やはり、ベイト(イワシ)の有無は大きいですね。
過去にも、これだけ釣れた事はありませんけどね。(笑)
 
昨日程は、目に見えるボイルは殆どありませんでしたが釣れた魚が
5~6センチのイワシを吐き出すのでベイトは抜けてない様です。
 
た…

続きを読む

『今日もイワシは居るかな?②』 2021/1/14 (木) 釣果-Day002

 
30 - #097 18:12
31 - #098 18:14
32 - #099 18:15
33 - #100 18:17
34 - #101 18:19
35 - #102 18:21
36 - #103 18:22
37 - #104 18:23
38 - #105 18:25
39 - #106 18:26
40 - #107 18:28
41 - #108 18:29
42 - #109 18:30
43 - #110 18:32
44 - #111 18:34
45 - #112 18:35
46 - #113 18:37
47 - #114 18:38
48 - #115…

続きを読む

『今日もイワシは居るかな?①』 2021/1/14 (木) 釣果-Day002

釣れる時に、釣っておかないとねっ!
良型は、混じりませんが数釣りが楽しめます。自分ルールでは、口にフッキングしてれば大小問わず一匹にカウントしてます。カウントに関しては、画像が無いものはノーカウントです。一応、全数記録する様にしてますからね。って、事で今日も昨日のポイントです。( ̄▽ ̄)もう、釣れなく…

続きを読む

『イワシ無限ボイル?③』 2021/1/13 (水) 釣果-Day001

容量の関係で3回に分ける事になっちゃいました。
 
63 - #063 19:33
64 - #064 19:35
65 - #065 19:36
66 - #066 19:38
67 - #067 19:39
まだ、釣れそうですがタイムアップです。
明日もありますからね。( ̄∀ ̄)
一晩(2時間ちょい)で、67匹は新記録ですね。(笑)
撮影中、3匹逃げられたので非公式では「70匹」なんですけど…

続きを読む

『イワシ無限ボイル?②』 2021/1/13 (水) 釣果-Day001

31 - #031 18:37
32 - #032 18:38
33 - #033 18:42
34 - #034 18:43
35 - #035 18:45
36 - #036 18:47
37 - #037 18:49
38 - #038 18:50
39 - #039 18:52
40 - #040 18:54
41 - #041 18:56
42 - #042 18:59
43 - #043 19:01
44 - #044 19:02
45 - #045 19:04
46 - #046 19:06
47 - #047 19:08
48 - #048 19:09
49 - #049 1…

続きを読む

『イワシ無限ボイル?①』 2021/1/13 (水) 釣果-Day001

一応、今日が「釣り始め」かな?
昼休みに、冷やかし程度に竿は振ってましたけどね。( ̄∇ ̄*)ゞシーバスの気配は、「無」です。確認出来る魚影は、ボラだけですね。今日は、少し冷え込みも和らいだので仕事終わりに出撃です。軽くホームグラウンドをチェックするも、ダメそうです。早々にポイントを見切り、軽トラでプチ遠…

続きを読む

太過ぎるんだよね・・・

そろそろ、何か始めるかな?( ̄∇ ̄*)ゞまだ、しばらくは「ワーム」がメインかな?少し小さめのワームも用意しといた方が良いですね。セイゴ・フッコ相手に小ぶりなワームを使っているとこの時期はアフターの良型が喰って来る事が結構あります。3.5インチや3.3インチでも、少し大きいかな?って時もあります。そうなる…

続きを読む

恒例の「神頼み」

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
数年前から恒例となっている
「神頼み」をして来ました♪そして、何時もの「大漁祈願」&「釣行安全」のお守りです。帰り道に、ちょこっと記念撮影
良い天気だったので、お気に入りポイントで一枚。(* ̄ー ̄)v
普段は、東京湾越しに見ながら釣りをしているので下から見上げるのは、何か違和感がありますね。
建設中は、定…

続きを読む