プロフィール
ヒロミツ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
2017年2月12日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
2月12日(日)
今日も先週と同じくゆっくりめの午前10時30分過ぎに現地に到着|д゚)
地形がだいぶ変わっており、さらに強風と速い潮流でかなり釣りづらい状況。
しばらくしてヒロッキー先輩が到着し、二手に分かれて実釣を開始しますが魚からの反応はなく、合流して相談した結果、大きく移動をすることを決意。移動途中、自…
今日も先週と同じくゆっくりめの午前10時30分過ぎに現地に到着|д゚)
地形がだいぶ変わっており、さらに強風と速い潮流でかなり釣りづらい状況。
しばらくしてヒロッキー先輩が到着し、二手に分かれて実釣を開始しますが魚からの反応はなく、合流して相談した結果、大きく移動をすることを決意。移動途中、自…
- 2017年2月13日
- コメント(0)
2017年2月4日(土)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
2月4日(土)
今日はゆっくりめの午前10時30分過ぎに現地に到着|д゚)
先週ヒロッキー先輩がヒラメを2枚キャッチしたポイントに入ろうとジムニーを走らせましたが、ポイントに着くと既に先行者の方が入られていたので、仕方なく手前側の良さげなポイントに入ることに。
予報とは違い、若干波が高め。さらに若干濁りが入り、…
今日はゆっくりめの午前10時30分過ぎに現地に到着|д゚)
先週ヒロッキー先輩がヒラメを2枚キャッチしたポイントに入ろうとジムニーを走らせましたが、ポイントに着くと既に先行者の方が入られていたので、仕方なく手前側の良さげなポイントに入ることに。
予報とは違い、若干波が高め。さらに若干濁りが入り、…
- 2017年2月5日
- コメント(0)
2017年1月29日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
1月29日(日)
先週は激荒れだったので家族サービスに徹し、今回はようやく出撃できるという喜びから、いつもより少し早めの午前8時頃現地に到着|д゚)
先に釣行していたヒロッキー先輩、マモルと合流。
予報とは違い、思ったよりも風が強かったのですが、1月の終わりにしては暖かい気候。さらに沖を見るとベイトが入ってい…
先週は激荒れだったので家族サービスに徹し、今回はようやく出撃できるという喜びから、いつもより少し早めの午前8時頃現地に到着|д゚)
先に釣行していたヒロッキー先輩、マモルと合流。
予報とは違い、思ったよりも風が強かったのですが、1月の終わりにしては暖かい気候。さらに沖を見るとベイトが入ってい…
- 2017年1月30日
- コメント(0)
2017年1月14日(土)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
1月14日(土)
午前9時過ぎに現地に到着|д゚)
大寒波の影響でサーフにも雪が積り、まるで雪山のよう。
見慣れない景色に若干戸惑いながら、突き刺すような寒さの中、早速実釣開始。
今回入ったポイントでは、沖に流れがハッキリと出ていましたが、ド干前ということで浅く、波が砂を巻き上げている海。
いつも通りのルアー…
午前9時過ぎに現地に到着|д゚)
大寒波の影響でサーフにも雪が積り、まるで雪山のよう。
見慣れない景色に若干戸惑いながら、突き刺すような寒さの中、早速実釣開始。
今回入ったポイントでは、沖に流れがハッキリと出ていましたが、ド干前ということで浅く、波が砂を巻き上げている海。
いつも通りのルアー…
- 2017年1月15日
- コメント(0)
2017年1月4日(水)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
1月4日(水)
午前8時30分過ぎに現地に到着|д゚)
今日はヒロッキー先輩、マモル、べんぞうさんとの釣行です。
一昨日1枚キャッチしたポイントへ入り早速実釣開始です。
波が若干高く、ベイトっ気も先日よりなくなってしまっていましたが、座布団を期待してキャストし続けていると、マモルとべんぞうさんが合流。
その後ヒ…
午前8時30分過ぎに現地に到着|д゚)
今日はヒロッキー先輩、マモル、べんぞうさんとの釣行です。
一昨日1枚キャッチしたポイントへ入り早速実釣開始です。
波が若干高く、ベイトっ気も先日よりなくなってしまっていましたが、座布団を期待してキャストし続けていると、マモルとべんぞうさんが合流。
その後ヒ…
- 2017年1月5日
- コメント(0)
2017年1月2日(月)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
1月2日(月)
午前8時30分頃に現地に到着|д゚)
大晦日にマモルが良型のヒラメを1枚キャッチしたポイントへ入ろうとすると1台ジムニーが停まっているのが見え、先を越されたかと近づいてみると、見慣れた風貌…。ヒロッキー先輩でした(ノ∀`)
朝だけ軽く投げに来たとのことで、今のところ特に反応はないとのこと。
水色、波の…
午前8時30分頃に現地に到着|д゚)
大晦日にマモルが良型のヒラメを1枚キャッチしたポイントへ入ろうとすると1台ジムニーが停まっているのが見え、先を越されたかと近づいてみると、見慣れた風貌…。ヒロッキー先輩でした(ノ∀`)
朝だけ軽く投げに来たとのことで、今のところ特に反応はないとのこと。
水色、波の…
- 2017年1月2日
- コメント(0)
2016年12月31日(土)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月31日(土)
今日はヒロッキー先輩、マモルとの釣行で午前8時過ぎに現地に到着|д゚)
先日のポイントは先行者の方々でいっぱいだったため、ジムニーを走らせ、先週エイを上げたポイントへ入ることに。
地形的にはだいぶ浅くなっていましたが、良い流れは健在。
実釣を開始して数分後、先に入っていたヒロッキー先輩とマ…
今日はヒロッキー先輩、マモルとの釣行で午前8時過ぎに現地に到着|д゚)
先日のポイントは先行者の方々でいっぱいだったため、ジムニーを走らせ、先週エイを上げたポイントへ入ることに。
地形的にはだいぶ浅くなっていましたが、良い流れは健在。
実釣を開始して数分後、先に入っていたヒロッキー先輩とマ…
- 2017年1月1日
- コメント(0)
2016年12月29日(木)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月29日(木)
今日も波が高い予報でしたが、午前9時30分過ぎに現地に到着|д゚)
先週バイトのあった場所へピンポイントで入り実釣開始。
ちょうどド干直前ということもあり、波が砂を巻き上げる浅い海。その中でも若干深く、流れが出来ている部分を中心に攻めますが沖側はかなり浅く、主に手前の40メートルをミノーやジグ…
今日も波が高い予報でしたが、午前9時30分過ぎに現地に到着|д゚)
先週バイトのあった場所へピンポイントで入り実釣開始。
ちょうどド干直前ということもあり、波が砂を巻き上げる浅い海。その中でも若干深く、流れが出来ている部分を中心に攻めますが沖側はかなり浅く、主に手前の40メートルをミノーやジグ…
- 2016年12月30日
- コメント(0)
2016年12月25日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月25日(日)
今日は波が高い予報でしたが、居ても立ってもいられずに午前9時過ぎに現地に到着|д゚)
早速、先週バイトのあったポイントへ入ろうとしましたが、釣り人がかなり多かったため、別方向へジムニーを走らせました。海を横目に走っていると地形が浅く、これといって良さげなポイントがなかなか見つかりませんで…
今日は波が高い予報でしたが、居ても立ってもいられずに午前9時過ぎに現地に到着|д゚)
早速、先週バイトのあったポイントへ入ろうとしましたが、釣り人がかなり多かったため、別方向へジムニーを走らせました。海を横目に走っていると地形が浅く、これといって良さげなポイントがなかなか見つかりませんで…
- 2016年12月26日
- コメント(0)
2016年12月17日(土)・12月18日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月17日(土)
午前9時30分過ぎに現地に到着|д゚)
波風が若干強く釣りづらい予報でしたが、現地に着いてみると割と良い感じ!
早速流れが出ている良さげなポイントを発見し、実釣を開始。
チラホラと海鵜がベイトを探して潜っているのを見かけ、期待を持ちながら、キャストしますが魚からの反応はなし。
……。
あっという…
午前9時30分過ぎに現地に到着|д゚)
波風が若干強く釣りづらい予報でしたが、現地に着いてみると割と良い感じ!
早速流れが出ている良さげなポイントを発見し、実釣を開始。
チラホラと海鵜がベイトを探して潜っているのを見かけ、期待を持ちながら、キャストしますが魚からの反応はなし。
……。
あっという…
- 2016年12月20日
- コメント(0)
最新のコメント