プロフィール

ヒロミツ

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

QRコード

2018年4月22日(日)鹿島灘サーフ

  • ジャンル:釣行記



4月22日(日)



先週末は仕事の関係やら悪天候で出撃出来ず。そして迎えた土曜日も前夜の飲み会で久々の二日酔いに苦しみ出撃を見送ることに。日曜日こそは必ず出撃するぞと意気込みますが、実はこの日の夜にも飲みの約束が…。


しかし、今回はさすがに学習し、酒を少々抑え、若干寝坊しましたが午前7時前に出発。


サーフへ向かっている道中で、朝マズメ狙いで出撃していたマモルとすれ違い、状況を確認すると、多くの釣り人で賑わっていたようですが、濁りがあり厳しいとのこと。しかし、この時期の濁りは想定内。濁りの度合いにもよりますが、希望を捨てずに午前7時過ぎに現地に到着。


gsana989k5ix2bv2gyg5_480_480-b8a34201.jpg
海は濁っていましたが凪の状態。人の多い方面は避け、それなりのポイントに入り実釣開始。


まずはヒントを探すべく広範囲をルアーローテしながら、あらゆるレンジで探っていきますが、それらしいものは何も見つからず。魚からの反応を得られないまま、ポイントを移動しながらランガンしていきますが、ルアーの届かない距離の沖にある濁りの境目あたりで鵜が潜っているのを所々で目にし、濁りの入っている手前では鵜が潜っていない状況から、やはりベイトがいるとしたら沖だと確信。


また、ひと通りポイントを見て回った上で、どこも浅く微妙な中、ここしかないと最後に入ったポイントで釣れなければ諦めが付くというもの。今回は粘らずに早めの午前11時頃納竿。


22uztg4a9ar2bywf4d8r_480_480-638c64ac.jpg
海で食すカップ麺はやはり格別(ノ∀`)



それでは次回に期待です!

コメントを見る