プロフィール
ヒロミツ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ 2017年3月4日(土)・3月5日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
3月4日(土)
午前10時30分過ぎに現地に到着|д゚)

先週とはまた地形が変わってしまっていましたが、良さげな流れが出ているポイントを発見し早速実釣開始。
いつものルアーローテに加え、久々にエフリードバイブを使ってテンポ良く探っていると3投目くらいでググッと抑え込むようなバイト!すかさず合わせて重みが乗りましたが軽い。
やり取りをしてランディングしようとすると、フッキングが甘くなってしまったせいか、あと少しのところでフックアウト_| ̄|○
バイトと引き方の感じからしてソゲのようでしたが、とりあえず1枚をキャッチしたかっただけに悔しい反面、まだ実釣開始した直後にヒラメらしき魚の反応を得ることができ、テンションが上がります。
しかし、その後反応はなくポイントをプチ移動。イナが群れているポイントを発見し、鵜も数羽潜っているのを目の当たりにして、このポイントで粘ることを決意します。
キャストを繰り返しながら注意深く波間を観察していると時折イナ以外のベイトが泳いでいるのが見え、かなり期待が持てるのではないかと、ルアーローテをしながらひたすら投げ続けますがヒラメからのバイトはなく、結局ソゲらしき魚をバラしてからは反応は一切得ることができずに17時頃納竿。
そして、翌3月5日(日)
今日は正午12時頃に現地に到着|д゚)
本当は10時に現地到着予定でしたが、昨晩夜遅くまでの飲みの影響もあり10時着を断念。。予定より2時間遅れで現地入りしました(ノ∀`)

早速昨日のイナが群れていたポイントに入ろうとしましたが既に先行者の蟹網師がいたため、少し先に移動したところ良さげな地形&流れを発見してそこから実釣開始。
昨日より波は低く、向かい風のためラインメンディングもしやすく、張り切ってルアーをキャストしますが、辺りを見回しても鵜の姿もなく、ベイトっ気が全く感じられない。
いやな予感が頭を過る中、いつものルアーローテで広範囲を探ります。
……( ̄д ̄)
昨晩の疲労も残っていたため、何の反応も得ることが出来ないまま今日は早めの15時前に納竿。
いやぁ、本当に厳しかった_| ̄|○
それでは次回に期待です!
- 2017年3月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バスデイ:レイナJW
- 5 日前
- ichi-goさん
- 波崎海洋研究所のデータが公開…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 19 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 26 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 29 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント