プロフィール
ヒロミツ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ 2017年7月2日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
7月2日(日)

土曜日は久々に昼間っからビールを飲んでしまい出撃出来ず。今日はかなりゆっくりで午前9時前に現地入り|д゚)

波は穏やかで凪。水色はすこぶる良く、かなり期待が持てそうな雰囲気。早速ポイントに入り実釣開始。
手前はかなり浅かったので先週同様に沖を狙い、スピンビームや飛び過ぎダニエルをキャストしていきます。しかし特に反応はなく、カニ歩きで目を凝らし変化がないか周りを見渡しながら打っていると、10メートル位先の水面にベイトが固まっているのを発見。
ここでフローティングミノーやハウルフィッシュ14gでベイトの下を通しますが特に反応はなく、飛び過ぎダニエルで再び沖を攻め、リフト&フォールで誘っていると数投目でフォール時にゴゴンッとバイト!
すかさず合わせると重みが乗りますが、そこまで大きくはないヒラメの手応え。しかし本日1枚目なので慎重にやり取りをしてランディング。微妙な掛かり方でしたが何とか1枚目をキャッチ。

38センチのソゲでした。(リリース)
再び定位置に戻り飛び過ぎダニエルをキャストして同じような攻め方をしていると、またもや沖側でフォール時にゴツゴツンッとバイトに合わせると重みが乗りましたが掛かりどころが悪かったようですっぽ抜け(=_=)
次にカラーを変えて、フォローを入れるような形でゆっくりとリトリーブすると、またまたかなり沖の方でゴツゴツッとバイト!
すかさず合わせると重みが乗り、かなりの重量を手元に感じると同時に激しい首振りにマゴチ?シーバスか?と頭をよぎった次の瞬間フックアウト(T_T)
少ししてスナメリが出現。沖では良い具合にベイトが回遊していることを確信して、引き続き飛び過ぎダニエルをキャストしていると、さらにゴツゴツゴツッとバイト!
すかさず合わせて、またもやソゲをキャッチ。

サイズダウンの36センチ。(リリース)
場を休ませるため、少し移動してポイントをずらして飛び過ぎダニエルで沖に狙いを絞込みキャストを再開。数投目、リフト&フォールのフォールで着底した次の瞬間、何の前触れもなく竿がググッと弧を描き、糸が走りドラグ音が激しく鳴り響きます。そうです、久々のエイ(+o+)何とかフックが外れてくれて、ルアーをロストせずに済みました。
その後、元のポイントへと戻りキャストし続けますが、魚からの反応が遠のき、ここで昨日焼肉の帰りに購入したスイミングラバージグのブロテを投げてみることに。若干向かい風のため、シルエットが大きく風の抵抗をモロに受けてしまい、あまり飛距離は出ませんでしたが、リフト&フォールでアピールするとフォール時、そのアピール力に期待通りのバイトが!しかし残念ながら乗らず。フックをチューンしており、それが悪い方へ作用してしまったかと反省しながらも何かしら魚がいることがわかり、針がかりしていないのでチャンスはまだあると信じて今度はトレイシー25をキャスト。
ストップ&ゴーでゆっくりと誘っていると、ゴゴゴツンッというバイト!
しっかりと合わせるとずっしりと竿に重みが乗り、ブンブンと豪快な首振りにマゴチと確信。やり取りを楽しみながら慎重にランディング。

56センチのマゴチでした。
マゴチをジムニーに置きに行き、もう1本追加しようとトレイシー25をキャストしていると、数投目でガツガツガツガツッと小さい魚にありがちな小刻みで激しいバイトに合わせると、重量が乗りましたが、案の定ものすごく軽い。

30センチないくらいのソゲちゃんでした(ノ∀`)
リリースした後、しばらく竿を振り続けましたが反応は無くなり14時30分頃納竿。
それでは次回に期待です!
【今日の釣果】
✩ヒロミツ
釣果:ソゲ×3(リリース)、マゴチ×1
ヒットルアー:飛び過ぎダニエル30g、トレイシー25
- 2017年7月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント