プロフィール
ヒロミツ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ 2020年10月24日(土)・10月25日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
10月24日(土)
前回の10月4日の釣行以来サーフに出撃出来ず、久々の出撃で今回は午前8時頃に現地に到着。

まずは前回の釣行でヒラメやソゲをキャッチしたポイント方面へと向かいますが人が多かったため、スルーして空いているそれなりのポイントに入り、早速実釣開始。しかし思ったより潮の流れが速く、数投して様子を伺った後にここではないと判断して即移動することに。
移動中にいつものローカルの親父さんのジムニーとすれ違い、状況を伺うと朝一番のタイミングに別のポイントでヒラメやスズキが連発していたとのことですが、既に落ち着いてしまったとのこと。
ジムニーを走らせて、魚が固まっていそうなポイントを探していると、若干横ヨブ気味になっているポイントを発見して早速実釣を再開すると、舌平目を掛けた後、シーバスらしきショートバイトを2回得て魚が居ることを確信。
その後、ルアーローテをしながら、飛び過ぎダニエル30gで若干手前側までゆっくりとリトリーブしたところで、ゴン、ゴンゴンとバイト!喰い切れてなさそうな感じだったので送り込ませてから合わせると魚が乗りますが、重量感を感じた後にすっぽ抜け。残念。
その後はパッタリと反応が途絶えてしまい移動を決意。ジムニーを走らせていると、先程反応を得たポイントに似た地形を発見して実釣再開。手前側を探った後に、スピンビーム32gで時折軽めのジャークを入れながら誘っていると、ようやくここでゴンッとバイト!すかさず合わせて魚のが乗り、重量感と首振りを感じた次の瞬間、またもや掛かりどころが悪かったようで、本日2度目のすっぽ抜け。
この後、夕マズメまで竿を振りましたが反応を得られず、17時前頃に納竿。何ともフラストレーションが溜まる釣行となりました。
この日の夜は飲み会で、憂さ晴らし(^.^)

旨いつまみで酒を浴びていると、突然飛び込みのマジシャンが現れてスゴ技を披露してマスターやアルバイトを含め、その場にいた皆を魅了。

何でもお話を伺うと神出鬼没の有名な方だったようで、写真を撮らせていただきました。いやぁ~本当に凄かった(ノ∀`)
そして翌日の10月25日(日)
前夜の飲みでかなりのダメージを負い、正直出撃を見送ろうかと思いましたが、前回の釣行の借りを返すべく疲れ切った身体に鞭を入れ、出撃を決行。
今回は午前10時過ぎ頃に現地に到着。

前回魚から反応を得たポイントに向かうと先行者の方々がいらっしゃったので、少し離れた立ち位置に入り、実釣開始。
すると、実釣開始早々にHIDENORIさんが合流。状況を報告した後、HIDENORIさんは別の方面のポイントを見に行き、自分も数投した後にHIDENORIさんとは逆方面のポイントを見るため、移動しようとジムニーを走らせていると、今度は丁度納竿したばかりのたつさんを見かけて状況を伺うと、朝方にヒラメをキャッチされたとのこと。おめでとうございます!
再びジムニーで移動していると、流れの絡む良さげなポイントを発見して実釣を再開しますが、前夜の飲みの疲労が酷くて集中力が続かず、ゆっくりと他のポイントを広く見て回ることに。休憩モードでまったりしているとLINEが鳴り、別のポイントで実釣していたHIDENORIさんがソゲちゃんをキャッチしたとのことで、自分もとにかく魚をキャッチすべく、モードを切り替えてランガン再開。
満潮前の時間帯に差し掛かり、気になるポイントを発見して、飛び過ぎダニエル30gを流れに乗せてドリフト気味に誘っていると、数投目でググンッとバイト!
すかさず合わせて魚が乗ると、重量感はありませんが引き方からソゲと確信。

35センチのソゲでした。
この後、HIDENORIさんが合流して並んでキャストしていると、同様の誘い方で数投目に沖側でゴゴンッとバイト!すかさず合わせて魚が乗ると先程よりも重量感を感じ、引き方からヒラメと確信した次の瞬間、すっぽ抜けてしまい痛恨のフックアウト。
その後は反応も途絶え、HIDENORIさんが再び移動。自分も逆方面のポイントを見て回りますが、魚の気配は感じず。時刻は16時頃、そろそろ納竿しようか考えていると、HIDENORIさんから着信があり話を聞くと、小さいソゲが固まっているポイントを発見して2枚のソゲちゃんを追加し、その後は魚が小さいためか乗らないが、まだ反応はあるとのことで、自分も可愛いソゲちゃん達に癒してもらおうと移動することに。
ジムニーを走らせHIDENORIさんと合流後、2人並んで実釣を再開。少しして、若干離れた立ち位置に移動していたHIDENORIさんの方向に目をやると、合わせを入れた瞬間ロッドが大きく曲がり、何やら大物がヒットした様子。自分は一旦実釣を中断して、HIDENORIさんの元へ駆け寄るとランディング体制に入り、波打ち際に現れたのは良型のヒラメ!なんと65センチの小座布団をキャッチ!おめでとうございます!
正直ヒラメのバラシで少し凹んでいましたが、最後に良いものを見せてもらい元気をいただきました(ノ∀`)
その後は2人ともソゲちゃんらしきショートバイトを得るものの魚は乗らず、2人揃って17時頃に納竿。
それでは次回に期待です!
【10月25日(日)の釣果】
☆ヒロミツ
釣果:ソゲ×1(リリース)
ヒットルアー:飛び過ぎダニエル30g
☆HIDENORIさん
釣果:小座布団ヒラメ×1、ソゲ×3(リリース)
ヒットルアー:スピンビーム32g、カタクチジョニー125S
- 2020年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント