プロフィール

髭聖人
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:83065
QRコード
▼ ファミリーフィッシング
- ジャンル:釣行記
- (エギングに関する研究)
夕方、ホームの近くにファミリーフィッシングに行った。
サビキとエギングなど。
自分が釣れなくても餌師は釣果が堅いので、一緒に行くと安心感がある。
まだこのあたりのアオリは早いため、自分はコウイカを狙った。
車を止めてその場で釣りができる手軽さから、いつもやらない湾の奥で釣ったが、生態反応はなくホームへ移動した。
下の息子が胴突きにアミをつけて、ちびハゼをゲットした。
家族の中で一番乗りでうれしそうだった。
その後すぐ、また下の息子がベラをゲット。
とてもうれしそうだった。

自分もサビキをやってみたが、反応は全くなく、餌木を投げてみた。
追い風が強く、ロケッティア仕様で大遠投してシャクっていると、烏賊がのってきた。
やっぱりホームはポイントが分かっているのでやり易い。
久しぶりにコツンコツンと少し引きを感じた。
上げて見ると450gの良型のコウイカだった。

息子たちも久しぶりに烏賊を見て喜んでいた。
取り敢えずボウズ記録の更新は免れた。
次は外海でアオリを狙おう。
サビキとエギングなど。
自分が釣れなくても餌師は釣果が堅いので、一緒に行くと安心感がある。
まだこのあたりのアオリは早いため、自分はコウイカを狙った。
車を止めてその場で釣りができる手軽さから、いつもやらない湾の奥で釣ったが、生態反応はなくホームへ移動した。
下の息子が胴突きにアミをつけて、ちびハゼをゲットした。
家族の中で一番乗りでうれしそうだった。
その後すぐ、また下の息子がベラをゲット。
とてもうれしそうだった。

自分もサビキをやってみたが、反応は全くなく、餌木を投げてみた。
追い風が強く、ロケッティア仕様で大遠投してシャクっていると、烏賊がのってきた。
やっぱりホームはポイントが分かっているのでやり易い。
久しぶりにコツンコツンと少し引きを感じた。
上げて見ると450gの良型のコウイカだった。

息子たちも久しぶりに烏賊を見て喜んでいた。
取り敢えずボウズ記録の更新は免れた。
次は外海でアオリを狙おう。
- 2011年4月10日
- コメント(1)
コメントを見る
髭聖人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント