プロフィール
髭聖人
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:76295
QRコード
激流の渦
- ジャンル:凄腕参戦記
- (エギングに関する研究)
激流ポイントへまた行ってみた。
激流であるが地形の関係で渦ができる場合がある。
激流中でスナップにナス重りを付けて流れがあってもゆっくりフォールさせて釣る釣り方も好きだが、今回は重り無しで渦に投げ込んで待ってみた。
するとメスが抱いてきた。
700g程度と小さかったがサイズを測ってみた。
今回は絞める前に計…
激流であるが地形の関係で渦ができる場合がある。
激流中でスナップにナス重りを付けて流れがあってもゆっくりフォールさせて釣る釣り方も好きだが、今回は重り無しで渦に投げ込んで待ってみた。
するとメスが抱いてきた。
700g程度と小さかったがサイズを測ってみた。
今回は絞める前に計…
- 2015年5月1日
- コメント(0)
油断
- ジャンル:凄腕参戦記
- (エギングに関する研究)
夕方うちのやつがうたたねしている間にこそっと流れのあるホームへ。
流れが始まる前の弱い時に到着し、いつもの場所が空いていたので早速開始。
最初は底に置いたエギにコウイカ。
その後、エギをローテーションしながら近くで回収するまえにちょんちょんやっていたらいきなりエギが持って行かれた。
完全に油断していた…
流れが始まる前の弱い時に到着し、いつもの場所が空いていたので早速開始。
最初は底に置いたエギにコウイカ。
その後、エギをローテーションしながら近くで回収するまえにちょんちょんやっていたらいきなりエギが持って行かれた。
完全に油断していた…
- 2015年4月26日
- コメント(1)
夕方調査
- ジャンル:釣行記
- (エギングに関する研究)
今日はエギング一本でコウイカ調査へ。
餌木を底に置いているとラインが張り、合わせると中々の重みが。
540gの立派な甲烏賊(^ ^)
釣行直前にスーパーで1800円程で売っていたのを見ていたので更に嬉しさアップ。
まあ値段関係なく釣れれば嬉しいのだが。
続けて良い当たりに合わせ良型追加。
すぐに帰宅命令が出て帰還した…
餌木を底に置いているとラインが張り、合わせると中々の重みが。
540gの立派な甲烏賊(^ ^)
釣行直前にスーパーで1800円程で売っていたのを見ていたので更に嬉しさアップ。
まあ値段関係なく釣れれば嬉しいのだが。
続けて良い当たりに合わせ良型追加。
すぐに帰宅命令が出て帰還した…
- 2015年3月15日
- コメント(2)
夕方散歩
- ジャンル:釣行記
- (エギングに関する研究)
朝散歩が起きれなくて出来ず、夕方散歩へ。
何をやろうか迷ったが、ホームが空いていたのでエギングを選択。
数投してモンゴウが釣れた。
うちのにモンゴウ捕獲連絡をするとフライにするのですぐ帰宅しろとのこと。
これから流れが出て良さそうだったが、後が怖いので後ろ髪を引かれる思いで帰宅。
そして夕食。
一品増え…
何をやろうか迷ったが、ホームが空いていたのでエギングを選択。
数投してモンゴウが釣れた。
うちのにモンゴウ捕獲連絡をするとフライにするのですぐ帰宅しろとのこと。
これから流れが出て良さそうだったが、後が怖いので後ろ髪を引かれる思いで帰宅。
そして夕食。
一品増え…
- 2014年7月8日
- コメント(2)
初散歩
- ジャンル:釣行記
- (エギングに関する研究)
昨日釣り堀で釣り欲が目覚めてしまい、今季初の朝の散歩へ。
お気に入りのポイントにはすでに先客が。
帰って二度寝するのも勿体無いので、近くで開始。
常連さんが来たら情報収集しようと思ったがいないようだ。
そうこうしていると烏賊がのった。
アオリでは無いのを確認してブリ上げ。
モンちゃんだ。
早速「どんまい兄…
お気に入りのポイントにはすでに先客が。
帰って二度寝するのも勿体無いので、近くで開始。
常連さんが来たら情報収集しようと思ったがいないようだ。
そうこうしていると烏賊がのった。
アオリでは無いのを確認してブリ上げ。
モンちゃんだ。
早速「どんまい兄…
- 2014年5月28日
- コメント(3)
忍耐
- ジャンル:釣行記
- (エギングに関する研究)
ゴールデンウィークでも釣りに行けなかったが、やっと最終日に家を抜け出して夕方だけ釣行。
流れの速い場所はゴールデンウィークだけあって人だらけ。
でも絶好のポイントは流れが速すぎるためか空いていた。
流れが澱んでいるポイントへ流し、底でかかった。
なんでシリヤケ君。。。
気を取り直してキャスト。
次も底で…
流れの速い場所はゴールデンウィークだけあって人だらけ。
でも絶好のポイントは流れが速すぎるためか空いていた。
流れが澱んでいるポイントへ流し、底でかかった。
なんでシリヤケ君。。。
気を取り直してキャスト。
次も底で…
- 2014年5月6日
- コメント(3)
軟体違い
- ジャンル:釣行記
- (エギングに関する研究)
アオリが釣れる季節がやってきた。
毎年スタートダッシュを早めにかけてしまい、失速する。。。
今年もそのようだ。
外海を攻めてみたが。
違う軟体。。。
(ナマコは軟体動物ではなく、ウニやヒトデと同じ棘皮動物らしい)
内海に行っても
型の良い軟体。。。
ナマコは食べないのだが真剣に食べ方を勉強してみようかと思…
毎年スタートダッシュを早めにかけてしまい、失速する。。。
今年もそのようだ。
外海を攻めてみたが。
違う軟体。。。
(ナマコは軟体動物ではなく、ウニやヒトデと同じ棘皮動物らしい)
内海に行っても
型の良い軟体。。。
ナマコは食べないのだが真剣に食べ方を勉強してみようかと思…
- 2014年4月23日
- コメント(5)
最新のコメント