プロフィール
101
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:98362
QRコード
▼ TSST第2戦!
- ジャンル:釣行記
今年第2戦!
第一戦は悪天候の為棄権…
なので今回は気合いが入ります!
皮肉にも?増税のおかげで仕事が落ち着いたので、プラもバッチリ出来たので自信をもって挑む。
しかも港湾アングラーの僕にとっては最高のほぼ満潮スタート!勝てるとしたら今回しかないと思いました!
午後9:30分のスタートと同時にバイクの僕は一番で会場を出ました笑
しかし土曜&満潮の為、先行者が気になるところ!
安全に飛ばしポイントに着く!
頼む!いないでくれ…
よし!
無事入れました!
一か所目は無難に運河です。
5月も後半になるとトリッキー中心になるんですが、ここの運河だけはデカバチ中心なのをプラで確認してたので入れればチャンスと思ってたのでラッキーです。
気になるデカバチですが、大分少なくなったもののまだまだ健在でした。
これなら!
しかしライズは少ない…
ライズが少ない時は沈めるのがセオリー。
と言ってもほんの数センチ。
ヤルキバからスタート!
しばらくしてヒット!
が、大会で慌ててるのでごり巻でフックアウト…
いったん深呼吸し、落ちついてキャスト!
いつも通りにやれば結果は付いてくるもの。
コン!
よし!

今回のキーパーは40㌢!
取りあえずキーパー確保!
さーここからだ!
なんとなくヤルキじゃないと感じカッターに変える。
ライズはあるんだがなかなか出ない…
ん~波動が強いかな?
今度は波動の弱いアルデンテに変えてみる。
ボシュ!

よし!サイズアップ!
立て続けに!

また50アップ!
早くもリミット達成!
こうなると最初の45㌢を入れ替えたいとこ!
程なくしてヒット!

入れ替え成功!
今回は行けるかも!
この後はノンキー一本で前半終了。
後半あんなことで悩まされるとは…
潮どまりを迎えたためいったん家に帰り休むことに。
そして上げが効き始めたころの3時に後半戦へ!
ポイントはストラクチャーに流れが当たりヨレができる場所。
いれば一投目からヒットする場所!
そしてその一投目にヒット!
が、残念ながらノンキー。
まだいるか?
ゴン!
今度はサイズもよさそう!

あれ…また52㌢…
このあとノンキーはさみ、最後の一発ドン!
よし今度こそ入れ替えだ!

うそだろ…また52㌢…
結局入れ替えならずタイムアップ…
しかし52、54、57のトータル163。
上手くすれば3位までに入るかも!
が、甘かった…
結果6位…
勝負の世界は厳しいね…
この日は皆さん好調だったらしく、40人近くの内20数人だったかな?がウエイン!
せめて60アップ一本入れたかった…
さ!次は7月!
次こそは!!
運営のみなさんはじめ、熱きアングラーのみなさんお疲れさまでした!
またよろしくお願いします。
第一戦は悪天候の為棄権…
なので今回は気合いが入ります!
皮肉にも?増税のおかげで仕事が落ち着いたので、プラもバッチリ出来たので自信をもって挑む。
しかも港湾アングラーの僕にとっては最高のほぼ満潮スタート!勝てるとしたら今回しかないと思いました!
午後9:30分のスタートと同時にバイクの僕は一番で会場を出ました笑
しかし土曜&満潮の為、先行者が気になるところ!
安全に飛ばしポイントに着く!
頼む!いないでくれ…
よし!
無事入れました!
一か所目は無難に運河です。
5月も後半になるとトリッキー中心になるんですが、ここの運河だけはデカバチ中心なのをプラで確認してたので入れればチャンスと思ってたのでラッキーです。
気になるデカバチですが、大分少なくなったもののまだまだ健在でした。
これなら!
しかしライズは少ない…
ライズが少ない時は沈めるのがセオリー。
と言ってもほんの数センチ。
ヤルキバからスタート!
しばらくしてヒット!
が、大会で慌ててるのでごり巻でフックアウト…
いったん深呼吸し、落ちついてキャスト!
いつも通りにやれば結果は付いてくるもの。
コン!
よし!

今回のキーパーは40㌢!
取りあえずキーパー確保!
さーここからだ!
なんとなくヤルキじゃないと感じカッターに変える。
ライズはあるんだがなかなか出ない…
ん~波動が強いかな?
今度は波動の弱いアルデンテに変えてみる。
ボシュ!

よし!サイズアップ!
立て続けに!

また50アップ!
早くもリミット達成!
こうなると最初の45㌢を入れ替えたいとこ!
程なくしてヒット!

入れ替え成功!
今回は行けるかも!
この後はノンキー一本で前半終了。
後半あんなことで悩まされるとは…
潮どまりを迎えたためいったん家に帰り休むことに。
そして上げが効き始めたころの3時に後半戦へ!
ポイントはストラクチャーに流れが当たりヨレができる場所。
いれば一投目からヒットする場所!
そしてその一投目にヒット!
が、残念ながらノンキー。
まだいるか?
ゴン!
今度はサイズもよさそう!

あれ…また52㌢…
このあとノンキーはさみ、最後の一発ドン!
よし今度こそ入れ替えだ!

うそだろ…また52㌢…
結局入れ替えならずタイムアップ…
しかし52、54、57のトータル163。
上手くすれば3位までに入るかも!
が、甘かった…
結果6位…
勝負の世界は厳しいね…
この日は皆さん好調だったらしく、40人近くの内20数人だったかな?がウエイン!
せめて60アップ一本入れたかった…
さ!次は7月!
次こそは!!
運営のみなさんはじめ、熱きアングラーのみなさんお疲れさまでした!
またよろしくお願いします。
- 2014年5月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 1 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント