プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:170
- 総アクセス数:389644
QRコード
▼ 息子とタコ釣り
- ジャンル:釣行記
先日息子とタコ釣りに出かけてきました。
実際はタコ釣りだけをした訳ではありませんが一応メインがタコ釣りということでこのタイトルにしました。
普段離れて暮らしているのでたまにある息子との釣りは楽しみであり普段以上に張り切ってしまいます
息子用に装備を色々考えタコパラのスピニングを購入、バッグもLSDのショルダーを揃えました
バッグの中にはエギング用のボックスとタコ釣り用のボックスを入れておきます
なんとか釣らせてあげたいものです
19時頃埼玉某所に迎えに行き出発、一路房総半島を目指します
まずは内房へ向かいエギングを少々
朝マズメに備えてスピニングに慣れさせる算段なんですがうっかり釣れてくれたら嬉しいとこです
ダメでした・・・
朝マズメは内房の軽い地磯に入りエギング
2日続いた雨が悪い影響を及ばさなければ釣れるのかな~
ダメでした・・・
潮目も近かったし流れもそれなりにあったので本当に釣れそうだったのですがねぇ
息子も頑張って釣りしていましたがスピニングに慣れるのがやっとという感じでした
まだまだ時間は7時前朝マズメ第2ラウンドは車を走らせ南房へ行きタコ狙い
漁港横の弱ゴロタ場を攻めます
堤防の中腹から外側に向かって歩きながら打っていく
ゴロタというかガレ場というか底がかなりゴツゴツしたポイントです
かなり良い雰囲気でしたが私が2本バラして終了となりました。
1本はタコの姿まで見えてただけにかなりキツいものがありました
とここで仕事仲間の宮からLINEが入る
イカ釣れた?というものでしたが実は宮も房総に居ることが判明、来る前に言わないのが実に宮らしい
内房でエギングをしていたらしいのですが外道でタコが釣れたとのこと
宮は外道タコの王様です(笑)
お昼は相浜まで戻り相浜亭で海鮮丼、宮が息子ともども奢ってくれました♪

久々に来ましたが相変わらずボリューム満点の海鮮丼は本当に美味しいです
大盛は無いのですがご飯が足りなくなったら無料でまたくれます
午後になりさてどうしますか
このまま外房へ行くか内房まで戻りエギングをするか南房に居るか
息子はイカよりもタコが釣りたいとのことでしたので夕マズメは第2朝マズメに行った堤防に行くことにします
夕マズメまでは有名漁港を色々見てまわりましたがタコもイカもお留守のようでした
本命ポイントに到着するも先端のベスポジと2番手ポイントに餌師の姿が・・・
とりあえず3番手ポイントから手前を息子と一緒に狙います
エギはオクトパスタップ3.5号をタコやん風に改造したもの
超フルキャストしたエギをタコが掴む

小さいので逃がそうとしたのですが息子が持って帰るというので〆てフリーズバックへ

追加
夕マズメの薄暮に地合いはやってきました
そしてその時はやってきました
離れてやっていた私に根掛かりと格闘する息子の姿が映ります
タコじゃないのか?と聞く私に絶対に根掛かりだという息子・・・
息子から竿を引ったくり強い力で引っ張ると何やらベリベリと剥がれる感触が!
これはまさか!
絶対にタコだと確信した私は息子に竿を渡します

どーん
とうとうやったりました!
写真からも嬉しいのがわかります♪
そしてエギングでイカを狙っていた宮もタコをゲット
外道だけどね(笑)
今日の宮は何かが違う、スミイカをも追加していました!
私も負けじとフルキャスト
ズリュズリュ引いていると強いムニュ感が!
先ほどの息子のタコを遥かに凌駕する重さを感じます
頑張って巻いたつもりなんですが張り付かれました・・・
1度は引き剥がしたんですが再度張り付かれ遂にはタコに負けエギが抜けてしまいました
残念
その後も暗くなるまで息子も頑張っていたのですが雨もあり納竿としました
タコにしろイカにしろ釣れる時は簡単に釣れる、地合いというものなんでしょう
満潮潮止まりまでの短い地合いではありましたが楽しい一瞬だった
息子も楽しんでくれていれば嬉しいのですがね
帰りは悲しい出来事のあった宮にラーメンをご馳走して帰路につきました

大きいタコは息子が持って帰ったので、小さいタコは翌日に茹でて刺身にして食べました

たまにはこんな幸せな日があってもいいじゃあないですか
また息子とタコ釣りに出かけたいと思います

タックルデータ息子
ロッド:ソルパラタコS70H
リール:13バイオSW5000
ライン:g-soulx4 3号
エギ:オクトパスタップ改
タックルデータ
ロッド:天龍パワーマスター96H
リール:セルテハイパー4000Hpe
ライン:スーパージグマンx8 2号
エギ:オクトパスタップ改
実際はタコ釣りだけをした訳ではありませんが一応メインがタコ釣りということでこのタイトルにしました。
普段離れて暮らしているのでたまにある息子との釣りは楽しみであり普段以上に張り切ってしまいます
息子用に装備を色々考えタコパラのスピニングを購入、バッグもLSDのショルダーを揃えました
バッグの中にはエギング用のボックスとタコ釣り用のボックスを入れておきます
なんとか釣らせてあげたいものです
19時頃埼玉某所に迎えに行き出発、一路房総半島を目指します
まずは内房へ向かいエギングを少々
朝マズメに備えてスピニングに慣れさせる算段なんですがうっかり釣れてくれたら嬉しいとこです
ダメでした・・・
朝マズメは内房の軽い地磯に入りエギング
2日続いた雨が悪い影響を及ばさなければ釣れるのかな~
ダメでした・・・
潮目も近かったし流れもそれなりにあったので本当に釣れそうだったのですがねぇ
息子も頑張って釣りしていましたがスピニングに慣れるのがやっとという感じでした
まだまだ時間は7時前朝マズメ第2ラウンドは車を走らせ南房へ行きタコ狙い
漁港横の弱ゴロタ場を攻めます
堤防の中腹から外側に向かって歩きながら打っていく
ゴロタというかガレ場というか底がかなりゴツゴツしたポイントです
かなり良い雰囲気でしたが私が2本バラして終了となりました。
1本はタコの姿まで見えてただけにかなりキツいものがありました
とここで仕事仲間の宮からLINEが入る
イカ釣れた?というものでしたが実は宮も房総に居ることが判明、来る前に言わないのが実に宮らしい
内房でエギングをしていたらしいのですが外道でタコが釣れたとのこと
宮は外道タコの王様です(笑)
お昼は相浜まで戻り相浜亭で海鮮丼、宮が息子ともども奢ってくれました♪

久々に来ましたが相変わらずボリューム満点の海鮮丼は本当に美味しいです
大盛は無いのですがご飯が足りなくなったら無料でまたくれます
午後になりさてどうしますか
このまま外房へ行くか内房まで戻りエギングをするか南房に居るか
息子はイカよりもタコが釣りたいとのことでしたので夕マズメは第2朝マズメに行った堤防に行くことにします
夕マズメまでは有名漁港を色々見てまわりましたがタコもイカもお留守のようでした
本命ポイントに到着するも先端のベスポジと2番手ポイントに餌師の姿が・・・
とりあえず3番手ポイントから手前を息子と一緒に狙います
エギはオクトパスタップ3.5号をタコやん風に改造したもの
超フルキャストしたエギをタコが掴む

小さいので逃がそうとしたのですが息子が持って帰るというので〆てフリーズバックへ

追加
夕マズメの薄暮に地合いはやってきました
そしてその時はやってきました
離れてやっていた私に根掛かりと格闘する息子の姿が映ります
タコじゃないのか?と聞く私に絶対に根掛かりだという息子・・・
息子から竿を引ったくり強い力で引っ張ると何やらベリベリと剥がれる感触が!
これはまさか!
絶対にタコだと確信した私は息子に竿を渡します

どーん
とうとうやったりました!
写真からも嬉しいのがわかります♪
そしてエギングでイカを狙っていた宮もタコをゲット
外道だけどね(笑)
今日の宮は何かが違う、スミイカをも追加していました!
私も負けじとフルキャスト
ズリュズリュ引いていると強いムニュ感が!
先ほどの息子のタコを遥かに凌駕する重さを感じます
頑張って巻いたつもりなんですが張り付かれました・・・
1度は引き剥がしたんですが再度張り付かれ遂にはタコに負けエギが抜けてしまいました
残念
その後も暗くなるまで息子も頑張っていたのですが雨もあり納竿としました
タコにしろイカにしろ釣れる時は簡単に釣れる、地合いというものなんでしょう
満潮潮止まりまでの短い地合いではありましたが楽しい一瞬だった
息子も楽しんでくれていれば嬉しいのですがね
帰りは悲しい出来事のあった宮にラーメンをご馳走して帰路につきました

大きいタコは息子が持って帰ったので、小さいタコは翌日に茹でて刺身にして食べました

たまにはこんな幸せな日があってもいいじゃあないですか
また息子とタコ釣りに出かけたいと思います

タックルデータ息子
ロッド:ソルパラタコS70H
リール:13バイオSW5000
ライン:g-soulx4 3号
エギ:オクトパスタップ改
タックルデータ
ロッド:天龍パワーマスター96H
リール:セルテハイパー4000Hpe
ライン:スーパージグマンx8 2号
エギ:オクトパスタップ改
- 2017年4月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント