プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:170
- 総アクセス数:389653
QRコード
▼ 親方とナマズ釣り
- ジャンル:釣行記
土曜日の夜から埼玉人親方と埼玉でナマズ釣りをしてきました。
先週くらいだろか、親方から水路の調子が良いから釣りにおいでよとお誘いを受けたのは・・・
送られてきたLINEには昼日中に良いナマズを大量に釣っているであろう写真がついていた
親方は私以上にナマズ釣りに精通している
埼玉でも西寄りに住んでいて、そちら方面から私の住む東部エリアまでポイントを網羅している
私の開拓したポイントをさも自分が探したポイントかのように人に教えまくった人が居たので私のポイントも知っている
そんなののおかげで親方と知り合えたと思えば安い出費ですかね
土曜日の仕事は割りと早く片付いたのですがちょっと早すぎたかなと思う時間
待ち合わせ場所の近くに春限定で良くなる河川があるのでとりあえずそこに向かいます
うまくすれば日中でも釣れますよ~

流れが割りとあるのでアップで打っていくために下の方に車を停めるのですが、いきなり釣り人が居ますね・・・
ゴツい竿にデカいリール、葦の隙間にそおっとルアーを落としていく釣り方にライギョかなと思ったのですがナマズでした・・・
話しを聞くと上流で2本釣られたとのこと、今から移動しても仕方ないので先行者の方とは釣り方を変え釣りをしてみます
派手な着水音を出させ無理矢理ナマズに気付かせる
バフォー
いきなり出ましたがキャッチには至らず
上でも似たよう狙い方で出ましたがやはりキャッチには至りませんでした
そんなこんなで待ち合わせの時間になりましたのでラーメンショップに向かい美味しいラーメンを食べました
その後は親方のポイントでナマズ釣りとシャレ込みましょう
まずは金網越しに釣りをするポイント・・・あ、知ってる
他のポイントに向かう道すがらやってたポイントで出る時は出る良いポイントです
ここではお互い1本ずつバラし終了となりました
次に向かったのは護岸系の水路で張り巡らされたクモの巣が否応なしに期待をさせてくれます
先行で行かせてもらいましたが後ろから来る親方の為にがっつりとは狙わずに隙は残しつつナマズを狙っていきます
散発的に出てくれるのですが今日はバラしが多い
ここで事件が!
コポコポコポコポ・・・パシュ・・・びくっ
ビックリ合わせを見られてしまいました(笑)
ここでは親方と仲良く1本ずつ釣れました


次はまあこんなとこではやらんよねという水路で前回来た時はかなりのナマズが入っていたらしい
どうやら水が抜けておりナマズも居なくなっているようだ
もしかしたら親方の妄想だったのではとの疑惑がふつふつとわき上がります
少し水の残っているエリアが見えると~いきなり親方が本気のロングキャストを!
ボシュと一撃でナマズを仕留めました

私にもバイトは1度ありましたが物には出来ませんでした
その後も納得のいかない二人は少し遠出して別のエリアに
極端に水が少なかったり逆に多かったりとなかなか普通の釣りが成立しない
この辺が水路のナマズ釣りの難しさですよね~
最後の水路の水量を見て納竿としました
結構コアな水路まで案内してもらいながら釣果を出せず申し訳ありませんでした
日曜の午後から再調査に行くとのことでしたがどうだったのかな~
この時点で午前1時30分、なんとか体力的にはもちそうなので1時間と決めて私だけで別の水路に寄ることにしました
この水路は浅くて透明な上に短いので気を使って釣りをしないと釣りする前にナマズに逃げられてしまうポイントです
音を立てずにそおっと近づきそおっとルアーをキャストする
ポシャ

可愛い
更にボシュっと

と思いきやドボォっとデカいのが出たりもする
デカいのには逃げられました~
本水路の横を上流に歩いていくと感じは違うが浅い別の横水路がある
土管で本水路と繋がっており少し流れが速いが一応ナマズは居ます
ここでもパシャんと可愛いナマズが遊んでくれました

しかし小さいな(笑)
帰り道に最初の水路でまさかのバイトがあり1匹追加して再納竿としました

最後の最後でなんとかブログ的には成立しましたかね
しかしこの水路は裏切らんな~
タックルデータ
ロッド:ナマゾンC66M/G
リール:09カルカッタコンクエスト201DC
ルアー:自作
次は私のポイントを案内しないとね
先週くらいだろか、親方から水路の調子が良いから釣りにおいでよとお誘いを受けたのは・・・
送られてきたLINEには昼日中に良いナマズを大量に釣っているであろう写真がついていた
親方は私以上にナマズ釣りに精通している
埼玉でも西寄りに住んでいて、そちら方面から私の住む東部エリアまでポイントを網羅している
私の開拓したポイントをさも自分が探したポイントかのように人に教えまくった人が居たので私のポイントも知っている
そんなののおかげで親方と知り合えたと思えば安い出費ですかね
土曜日の仕事は割りと早く片付いたのですがちょっと早すぎたかなと思う時間
待ち合わせ場所の近くに春限定で良くなる河川があるのでとりあえずそこに向かいます
うまくすれば日中でも釣れますよ~

流れが割りとあるのでアップで打っていくために下の方に車を停めるのですが、いきなり釣り人が居ますね・・・
ゴツい竿にデカいリール、葦の隙間にそおっとルアーを落としていく釣り方にライギョかなと思ったのですがナマズでした・・・
話しを聞くと上流で2本釣られたとのこと、今から移動しても仕方ないので先行者の方とは釣り方を変え釣りをしてみます
派手な着水音を出させ無理矢理ナマズに気付かせる
バフォー
いきなり出ましたがキャッチには至らず
上でも似たよう狙い方で出ましたがやはりキャッチには至りませんでした
そんなこんなで待ち合わせの時間になりましたのでラーメンショップに向かい美味しいラーメンを食べました
その後は親方のポイントでナマズ釣りとシャレ込みましょう
まずは金網越しに釣りをするポイント・・・あ、知ってる
他のポイントに向かう道すがらやってたポイントで出る時は出る良いポイントです
ここではお互い1本ずつバラし終了となりました
次に向かったのは護岸系の水路で張り巡らされたクモの巣が否応なしに期待をさせてくれます
先行で行かせてもらいましたが後ろから来る親方の為にがっつりとは狙わずに隙は残しつつナマズを狙っていきます
散発的に出てくれるのですが今日はバラしが多い
ここで事件が!
コポコポコポコポ・・・パシュ・・・びくっ
ビックリ合わせを見られてしまいました(笑)
ここでは親方と仲良く1本ずつ釣れました


次はまあこんなとこではやらんよねという水路で前回来た時はかなりのナマズが入っていたらしい
どうやら水が抜けておりナマズも居なくなっているようだ
もしかしたら親方の妄想だったのではとの疑惑がふつふつとわき上がります
少し水の残っているエリアが見えると~いきなり親方が本気のロングキャストを!
ボシュと一撃でナマズを仕留めました

私にもバイトは1度ありましたが物には出来ませんでした
その後も納得のいかない二人は少し遠出して別のエリアに
極端に水が少なかったり逆に多かったりとなかなか普通の釣りが成立しない
この辺が水路のナマズ釣りの難しさですよね~
最後の水路の水量を見て納竿としました
結構コアな水路まで案内してもらいながら釣果を出せず申し訳ありませんでした
日曜の午後から再調査に行くとのことでしたがどうだったのかな~
この時点で午前1時30分、なんとか体力的にはもちそうなので1時間と決めて私だけで別の水路に寄ることにしました
この水路は浅くて透明な上に短いので気を使って釣りをしないと釣りする前にナマズに逃げられてしまうポイントです
音を立てずにそおっと近づきそおっとルアーをキャストする
ポシャ

可愛い
更にボシュっと

と思いきやドボォっとデカいのが出たりもする
デカいのには逃げられました~
本水路の横を上流に歩いていくと感じは違うが浅い別の横水路がある
土管で本水路と繋がっており少し流れが速いが一応ナマズは居ます
ここでもパシャんと可愛いナマズが遊んでくれました

しかし小さいな(笑)
帰り道に最初の水路でまさかのバイトがあり1匹追加して再納竿としました

最後の最後でなんとかブログ的には成立しましたかね
しかしこの水路は裏切らんな~
タックルデータ
ロッド:ナマゾンC66M/G
リール:09カルカッタコンクエスト201DC
ルアー:自作
次は私のポイントを案内しないとね
- 2020年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月7日 | やはり細身のルアー サヨリパターン開幕 |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント