プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:402802
QRコード
▼ 子ナマ王炸裂
- ジャンル:釣行記
子ナマ王とは子ナマを愛し子ナマに愛された者の称号である
専用の小さいルアー等は使わない
デカいナマズ専用という訳でもないが使うルアー、フックは一般的なサイズであり決して狙っている訳ではないのに子ナマ率がかなり高いのです
自他共に認める子ナマ王なのです
今日は休みという事もあり久々に自分のやりたい時間帯からのスタート
しばらく放置してた水路などに行きました
最近は水位の下がってる川なんかでも少しやったりしてたのですが時期的なもんなのか、いまいち感が拭えずやっぱり水路だろとか言ってしまう始末
最初に入ったのは春秋に良い川に繋がってる水路でそんなに特別良くもないが悪くもないとこ
車をいつものとこに停めると橋の上から釣りをしている人が見えた
振り出しのスピニング、穂先には鈴が見えたのでウナギ釣りかなと思い話しかけたのですが、フナでした
その人がやめたので近くから打っていくと…
『ルアーですか、ルアーでウナギ釣れるんですか』
と言ってきたので
『そうです』
とだけ言っておきました♪
ルアーはカップを新しく作ったナマズン、少しケツ振りが大きい気もしますが音は良いです
手前の際をメインに打っていくとバイト、バイト、バラしノラずノラず
ん~予想通り
ナマズンはどんな改良を施してもダメですな~
上流の堰までやってダメ下流までしっかりやってダメ、近くの流れ水路もダメ
堰の上を逆から堰に向かって打っていくとバイト多発!!
ここかー!
やっと釣れてくれたのは26センチの子ナマちゃんでした
ルアーはジッ太ですが…
しばらく打っていくもあまりの小ささにノラなかったりバラしたり
これはマズいと地区を大きく変え移動
流れ込みが3つある水路なんですが、まさかの不発ー!!
鉄板と思ってた流れ込みで出ず、1つは流れが止まり、1つでノラず…みたいな
帰ろうかなぁ~
いや、まだ温存してた水路がある!
あそこならきっと…
両サイドからの草の垂れ込みが凄くルアーは打ち辛い、でもなんとか通していくとバイトー!
ルアーはダブルフックのキャタピーなんですが、まさかのノリ放題確変突入です
出るわ釣れるわ出るわ釣れるわ
サイズこそ小さいですが、幅50センチ水深20センチの水路だと小さくてもバイトは迫力あります
繋がってる水路でも割りと出てくれるし、横のドブでも出てくれる
ああナマズやってて良かった~
恐るべしドブ恐るべしキャタピーって感じですかね
やっぱ既製品のが良いや(笑)
キャタピー最高♪
って事で久々の祭りでしたとさ
あれだけまわって最後の最後で祭りなんだからナマズってやっぱりわからんね
タイミング次第で爆発したり沈黙したり
ナマズダービーに出せるサイズは釣れなかったけどやっぱりナマズは楽しいね
凄いバイトかなりバラし10キャッチ
サイズ26~49
野望+54





専用の小さいルアー等は使わない
デカいナマズ専用という訳でもないが使うルアー、フックは一般的なサイズであり決して狙っている訳ではないのに子ナマ率がかなり高いのです
自他共に認める子ナマ王なのです
今日は休みという事もあり久々に自分のやりたい時間帯からのスタート
しばらく放置してた水路などに行きました
最近は水位の下がってる川なんかでも少しやったりしてたのですが時期的なもんなのか、いまいち感が拭えずやっぱり水路だろとか言ってしまう始末
最初に入ったのは春秋に良い川に繋がってる水路でそんなに特別良くもないが悪くもないとこ
車をいつものとこに停めると橋の上から釣りをしている人が見えた
振り出しのスピニング、穂先には鈴が見えたのでウナギ釣りかなと思い話しかけたのですが、フナでした
その人がやめたので近くから打っていくと…
『ルアーですか、ルアーでウナギ釣れるんですか』
と言ってきたので
『そうです』
とだけ言っておきました♪
ルアーはカップを新しく作ったナマズン、少しケツ振りが大きい気もしますが音は良いです
手前の際をメインに打っていくとバイト、バイト、バラしノラずノラず
ん~予想通り
ナマズンはどんな改良を施してもダメですな~
上流の堰までやってダメ下流までしっかりやってダメ、近くの流れ水路もダメ
堰の上を逆から堰に向かって打っていくとバイト多発!!
ここかー!
やっと釣れてくれたのは26センチの子ナマちゃんでした
ルアーはジッ太ですが…
しばらく打っていくもあまりの小ささにノラなかったりバラしたり
これはマズいと地区を大きく変え移動
流れ込みが3つある水路なんですが、まさかの不発ー!!
鉄板と思ってた流れ込みで出ず、1つは流れが止まり、1つでノラず…みたいな
帰ろうかなぁ~
いや、まだ温存してた水路がある!
あそこならきっと…
両サイドからの草の垂れ込みが凄くルアーは打ち辛い、でもなんとか通していくとバイトー!
ルアーはダブルフックのキャタピーなんですが、まさかのノリ放題確変突入です
出るわ釣れるわ出るわ釣れるわ
サイズこそ小さいですが、幅50センチ水深20センチの水路だと小さくてもバイトは迫力あります
繋がってる水路でも割りと出てくれるし、横のドブでも出てくれる
ああナマズやってて良かった~
恐るべしドブ恐るべしキャタピーって感じですかね
やっぱ既製品のが良いや(笑)
キャタピー最高♪
って事で久々の祭りでしたとさ
あれだけまわって最後の最後で祭りなんだからナマズってやっぱりわからんね
タイミング次第で爆発したり沈黙したり
ナマズダービーに出せるサイズは釣れなかったけどやっぱりナマズは楽しいね
凄いバイトかなりバラし10キャッチ
サイズ26~49
野望+54





- 2012年8月14日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | エギング熱が十年以上ぶりに燃え上がって… |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】獲り逃さない独自形状のタモ |
---|
10月14日 | 【Megabass】メガドッグ180で常磐シイラゲーム |
---|
10月14日 | 同じ色でも動きの変化で釣れだす ルアー釣りの醍醐味 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント