プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:402807
QRコード
▼ ナマズとDC
- ジャンル:釣行記
最近リールを買ったんですが、狙われています
お布施としてよこしなさいとか、入漁料としてよこしなさいとか言われて泣きながら帰る日々
昼も寝て夜も寝てやっと買ったというのに…
という訳でリールを狙ってる兄貴の家の近くにこっそりと釣りに行きました
普段とあるバイパス線を通る時に橋から必ず水位を見る2本の水路があるんですが、たまに雨の影響なのかなんなのか水門を開けて水位を落とすんです
開けてすぐはどうかわかりませんが、水位が落ちたタイミングで入ると割りとバイトがあるんで夜でも昼でも仕事で通る時は必ず見るようにしています
そう開いてたんです
こりゃあ行くしかないと終わりの時間も遅かったのに行っちゃいました
とりあえず得意の上流部門から入り様子を見る
浅っ!!
浅くて底が完全に見えてます
とりあえず上流に少しだけ深いゾーンがあるのでそこら辺だけやろうかと歩いているとケミ無し先行者発見…
人のやった後をやるなんて我慢ならないので速攻で下流に移動しました
下流の方が少しだけ深いみたいで釣りは出来ます
橋の上からジョイントジッターを投げるとバイト発生
流れ込みを少し照らしたらナマズが泳いでたのでライトを消してからルアーを落とす
バフォ
バシャバシャバシャバシャ~
と逃げました
次の流れ込みでも着水でバイト
バシャバシャバシャバシャ~
と釣れました♪
しこたま見てから帰りました
そして昨日は夜中から、3時過ぎに地元に戻れたので少しやる事に…
年に数回だけ行く地元の水路
8月後半にだけ少し釣れる
いつものとこに車を停め、まずは横のドブからスタート
ドブ板の少し下に落ちたジッターをパクりと
50センチ
こっちのドブで釣れたのは初です
メインの水路でも55センチを追加
バイトは多くないけど、ベイトは尋常じゃないしたまにナマズの補食音なんかも聞こえました
いや~リール気に入りました
形がどうのと買わなかったカルカッタDCですが使ってみたら良かったです(笑)
201DCのspモードはビッグベイト対応という事もあり重宝しそうですね
1キャッチ2キャッチ
野望+58





お布施としてよこしなさいとか、入漁料としてよこしなさいとか言われて泣きながら帰る日々
昼も寝て夜も寝てやっと買ったというのに…
という訳でリールを狙ってる兄貴の家の近くにこっそりと釣りに行きました
普段とあるバイパス線を通る時に橋から必ず水位を見る2本の水路があるんですが、たまに雨の影響なのかなんなのか水門を開けて水位を落とすんです
開けてすぐはどうかわかりませんが、水位が落ちたタイミングで入ると割りとバイトがあるんで夜でも昼でも仕事で通る時は必ず見るようにしています
そう開いてたんです
こりゃあ行くしかないと終わりの時間も遅かったのに行っちゃいました
とりあえず得意の上流部門から入り様子を見る
浅っ!!
浅くて底が完全に見えてます
とりあえず上流に少しだけ深いゾーンがあるのでそこら辺だけやろうかと歩いているとケミ無し先行者発見…
人のやった後をやるなんて我慢ならないので速攻で下流に移動しました
下流の方が少しだけ深いみたいで釣りは出来ます
橋の上からジョイントジッターを投げるとバイト発生
流れ込みを少し照らしたらナマズが泳いでたのでライトを消してからルアーを落とす
バフォ
バシャバシャバシャバシャ~
と逃げました
次の流れ込みでも着水でバイト
バシャバシャバシャバシャ~
と釣れました♪
しこたま見てから帰りました
そして昨日は夜中から、3時過ぎに地元に戻れたので少しやる事に…
年に数回だけ行く地元の水路
8月後半にだけ少し釣れる
いつものとこに車を停め、まずは横のドブからスタート
ドブ板の少し下に落ちたジッターをパクりと
50センチ
こっちのドブで釣れたのは初です
メインの水路でも55センチを追加
バイトは多くないけど、ベイトは尋常じゃないしたまにナマズの補食音なんかも聞こえました
いや~リール気に入りました
形がどうのと買わなかったカルカッタDCですが使ってみたら良かったです(笑)
201DCのspモードはビッグベイト対応という事もあり重宝しそうですね
1キャッチ2キャッチ
野望+58





- 2012年8月21日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | エギング熱が十年以上ぶりに燃え上がって… |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】獲り逃さない独自形状のタモ |
---|
10月14日 | 【Megabass】メガドッグ180で常磐シイラゲーム |
---|
10月14日 | 同じ色でも動きの変化で釣れだす ルアー釣りの醍醐味 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント