プロフィール
は た
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:31725
QRコード
▼ 夜焚きに出撃♪
- ジャンル:日記/一般
イカメタルに出撃してきましたぁ~!
夕方4時船出
今回は暗くなるまで餌釣のち、マイカ狙いの予定
取り合えずお土産確保!っと
胴突きで狙うと~
ククク~♪
カイワリ、チダイ、レンコダイ、中鯵、大鯵と楽しませてくれます♪
やはり五目釣楽し!
暗くなってからはいよいよ夜焚き、漁り火点灯です
オバマリグにて釣始めます。
タックルは専用ロッドが欲しいところですが、今回もティップランタックルを流用
鉛スッテの8匁or5匁+スッテ各種
ラインはPE0.4という、ま~なんともライトな感じで釣開始です


ワンピッチでアピールした後、ステイ…
穂先の微妙な当たりに集中し、
「フッ」と僅かな跳ね上がり
「スッ」と僅かな沈み込みを逃さず
合わせを入れます
するとぉ~

良いときはこんな感じで良型のダブルヒットもありました♪
漁り火は赤色系だったので、カラーはケイムラ系よりは昔ながらの赤白や、控え目な夜光が良かったように思います
ここで、なぜマイカ(ケンサキイカ)は、鉛スッテに反応するのか?
こんな興味深い画像を見つけました♪

縦向きになったイカに…
「ガブリ!!」といっとります!
これを見たとき、納得!!
なるほど共食いだったんですね~!
筒イカ類は、弱ると縦を向くのでしょうか?
もしくは縦に向いたイカは補食しやすいことから、狙われるのでしょうか?
どっちにせよ、縦に向いた鉛スッテに対し、横からかぶり付いてきていると言うのは何となく想像できました
はは~ん…
だからエギには無い独特のカラーで釣れたり、アクションも控え目な方が良かったりするわけですな。。。
アクションは小魚を意識するのではなく、弱ったイカを意識して、共食いをねらうと…
なんとなく、イカメタルが見えてきたような気がします♪
もう一回ぐらい出撃できたら良いのですが、アオリもシーズンインしてきたし、ジギングも行きたい。。。
う~ん、時間がないっっ!!
夕方4時船出
今回は暗くなるまで餌釣のち、マイカ狙いの予定
取り合えずお土産確保!っと
胴突きで狙うと~
ククク~♪
カイワリ、チダイ、レンコダイ、中鯵、大鯵と楽しませてくれます♪
やはり五目釣楽し!
暗くなってからはいよいよ夜焚き、漁り火点灯です
オバマリグにて釣始めます。
タックルは専用ロッドが欲しいところですが、今回もティップランタックルを流用
鉛スッテの8匁or5匁+スッテ各種
ラインはPE0.4という、ま~なんともライトな感じで釣開始です


ワンピッチでアピールした後、ステイ…
穂先の微妙な当たりに集中し、
「フッ」と僅かな跳ね上がり
「スッ」と僅かな沈み込みを逃さず
合わせを入れます
するとぉ~

良いときはこんな感じで良型のダブルヒットもありました♪
漁り火は赤色系だったので、カラーはケイムラ系よりは昔ながらの赤白や、控え目な夜光が良かったように思います
ここで、なぜマイカ(ケンサキイカ)は、鉛スッテに反応するのか?
こんな興味深い画像を見つけました♪

縦向きになったイカに…
「ガブリ!!」といっとります!
これを見たとき、納得!!
なるほど共食いだったんですね~!
筒イカ類は、弱ると縦を向くのでしょうか?
もしくは縦に向いたイカは補食しやすいことから、狙われるのでしょうか?
どっちにせよ、縦に向いた鉛スッテに対し、横からかぶり付いてきていると言うのは何となく想像できました
はは~ん…
だからエギには無い独特のカラーで釣れたり、アクションも控え目な方が良かったりするわけですな。。。
アクションは小魚を意識するのではなく、弱ったイカを意識して、共食いをねらうと…
なんとなく、イカメタルが見えてきたような気がします♪
もう一回ぐらい出撃できたら良いのですが、アオリもシーズンインしてきたし、ジギングも行きたい。。。
う~ん、時間がないっっ!!
- 2014年8月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント