プロフィール
は た
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:31738
QRコード
▼ 秋エギング2回目♪
- ジャンル:釣行記

アオリイカのエギングに出撃してきました~♪

今回はこの子達の力試し♪
そう、真打ち登場♪
エギ王Qliveサーチ!
果してラトルや如何に!?
攻め方は、いつも通りに
ビッシビシの鬼しゃくりで
ハイアピールのち、追わせて取る作戦です

取り合えず、釣れましたが
今のところエギ王Qliveとの差は不明
このエギも、私の大好きなliveと同じぐらいの反応でいい感じ♪
やや沈下スピードも早くなっているとのことで、ステイ後のフォールにメリハリがあるような気がします♪
日も高く上がり、イカは底ベッタリ…
いくら中層をシャクっても
追いが入りません
フィーバータイム終了か…
普段なら諦めモードで、移動か
根魚狙いにチェーンジ!
だったのですが今回は違いました
追いも入らず、厳しい条件にもかかわらず


…すごいです。
エギ王Qliveサーチ。。。
物陰に入り込んだイカを
引きずり出すこの力!!
これがラトルの力か!?
探れば答えを出してくれている
そして…

いや~、久々に底の釣を満喫できました
いつもの私得意パターンは
エギを大きくしゃくり上げ、追わせて、乗せる
これは活性の高い状況では有効ですが
やはり長続きしません
今回は、底に張り付いたイカをラトルで狙い
シャクった後、フリーフォールさせ
着底か!?、あたりか!?
そこをラインの動きで感じとる
糸がフケる度に、あたりか!?着底か!?
っとドキドキしながらあわせて
イカが乗ったときの、快感ったらないですね♪
このエギのお陰で
新たな引き出しが増えました♪
そこをネチネチするのも楽しいもんですね♪
- 2014年9月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント