プロフィール
ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
- メバリング
- ピンウィール
- PEライン
- シーバス
- マリブ78
- マリブ68
- ガルバ73S
- fimoフック
- 16セルテート
- komomo 110s counter
- サスケss75
- ニョッキー
- マイクロベイト
- スピンガルフネオ20
- コモモ
- コウメ60
- ソマリ90
- morethan AGS 87lmx
- ロケットベイト75
- ピットブル12
- ima
- シュナイダー13
- アイボーン78f
- チヌ
- 大野川
- コスケ85F
- エンパシー90
- シーバスPEパワーゲーム
- ロケットベイト95ライト
- ロケットベイト95
- コスケ110F
- グランデージ90M
- ヨイチ99ライト
- ピットブル8
- リール
- サスケ120裂波
- セオリー2004H
- コレット45
- サスケSF-50
- メバコスケ35F
- その他
- アイスキューブ86.5ロッキンビースト
- ドーバー99F
- ドーバー46SS
- サスケ105
- メバカーム
- トト42S
- ヨイチ80
- コスケ110S
- fimoプライヤー
- カゲロウ124F
- シャローフリーク
- プロント
- Z stage
- APIA
- 13セルテート
- ヤフオク
- SLPplus
- ドーバー70F
- マックスパワーPE
- ラムタラ130
- パンチライン80
- コスケ130F
- セオリー2506
- RBB
- DAIWA
- Rivalley RED-LAVEL
- ウェーディング
- 山豊テグス
- 手放せないこのルアー
- 旧コモモ
- ペニーサック99モッカ
- ニョッキー85
- ペニーサック99初代
- サスケ120裂空
- 19レグザLT2500
- ビームフィッシュ
- ハッサク工房
- HUNT88
- HUNT111
- 尺八ミノー
- 20ルビアス2500
- コモモSF110
- ジグザグベイト
- XPERIA10Ⅲ
- タイドミノースプラット
- ソードビーム
- コモモ125カウンター
- ポジドライブガレージ
- コレット60
- Groovy80S
- メバコスケ35S
- スワットSW932S-LML
- 能登半島地震
- 21ツインパワーXD
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:301829
QRコード
Z stageの振り返り
Z stage北陸大会に参加してきました。
メバル部門で。
仕事が終わって22時に職場を出発!
さすがにこの時間から一人で磯に向かう勇気は無いので藻場&テトラの絡むポイントへ。
数はそれほど出ないものの20cm台は出せるポイントに24時過ぎに着く。
先発はドーバー46SS、その2投目から幸先よくヒット
ギリギリ19cm…
コレッ…
メバル部門で。
仕事が終わって22時に職場を出発!
さすがにこの時間から一人で磯に向かう勇気は無いので藻場&テトラの絡むポイントへ。
数はそれほど出ないものの20cm台は出せるポイントに24時過ぎに着く。
先発はドーバー46SS、その2投目から幸先よくヒット
ギリギリ19cm…
コレッ…
- 2019年6月2日
- コメント(0)
初のフロートメバル
- ジャンル:釣行記
- (メバリング, プロント, 16セルテート, シャローフリーク, morethan AGS 87lmx)
Z stageに向けてメバル調査へ。
正確には撃つ可能性のあるエリアの下見へ。
参戦は基本的にはプラッキングオンリーでいくつもりだったけど、この動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=BN4lNiAJMF0
を観てからは少しフロートにも興味が。
今までは「フロート=セッティングが面倒」という意識もあって避けてきました(実…
正確には撃つ可能性のあるエリアの下見へ。
参戦は基本的にはプラッキングオンリーでいくつもりだったけど、この動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=BN4lNiAJMF0
を観てからは少しフロートにも興味が。
今までは「フロート=セッティングが面倒」という意識もあって避けてきました(実…
- 2019年5月22日
- コメント(0)
雨後のシーバス
先日の釣行で自分の気の緩みからロストしてしまったコスケ110F(クラシカルRH)
「たしかフィシャーズ金沢店にはまだかなり在庫あったな~」と軽い気持ちで向かうも、まさかの売り切れ(-_-)
「じょ、上州屋金沢金石店にたしか一個だけあったし…!」と、焦って向かうと…買えました(^_^;)
で、夜はもちろんシーバスに。昨晩…
「たしかフィシャーズ金沢店にはまだかなり在庫あったな~」と軽い気持ちで向かうも、まさかの売り切れ(-_-)
「じょ、上州屋金沢金石店にたしか一個だけあったし…!」と、焦って向かうと…買えました(^_^;)
で、夜はもちろんシーバスに。昨晩…
- 2019年5月22日
- コメント(0)
ハイシーズンのような魚体
下流域には藻なのかなんなのか、ルアーのフックに「テローン」と鼻水みたいなものが絡んできてボトムに近いところを探りにくいのでちょっと上、中流域へ。
シャローなので使えるルアーが限られる上、流れも遠いので釣果的には安定しないポイント。
しかし、今日は風が向かい風に近く、その影響か流れが手前に寄っている。
…
シャローなので使えるルアーが限られる上、流れも遠いので釣果的には安定しないポイント。
しかし、今日は風が向かい風に近く、その影響か流れが手前に寄っている。
…
- 2019年5月16日
- コメント(0)
ロッドで釣りが変わる~グランデージ90M~
今年のシーズンが始まってからというもの、サスケ120裂波で釣れ続いたことに気を良くして中型ミノー(10~12cmクラス)ばかり投げています。
そんな中、新たに仕入れたルアーが
カゲロウ124F(CHモヒート)※fimoオリカラ
fimoポイントがいつの間にか1600ポイント貯まっていたので送料込みでも1300円台。
そんなカゲロウ124…
そんな中、新たに仕入れたルアーが
カゲロウ124F(CHモヒート)※fimoオリカラ
fimoポイントがいつの間にか1600ポイント貯まっていたので送料込みでも1300円台。
そんなカゲロウ124…
- 2019年5月15日
- コメント(0)
会えなかったけど会えた
本日は(もう昨日ですけど)上州屋金沢金石店にて濱本さんのイベントがありました。
仕事で行けませんでしたけど(-_-)
プロアングラーのお話を直に聞ける機会なんてなかなか無いのに…というわけで濱本さんにはお会いできず。ぜひまた石川県にお越しくださいm(_ _)m
で、今日は昼過ぎから雨が降っていたので「こりゃ釣れる…
仕事で行けませんでしたけど(-_-)
プロアングラーのお話を直に聞ける機会なんてなかなか無いのに…というわけで濱本さんにはお会いできず。ぜひまた石川県にお越しくださいm(_ _)m
で、今日は昼過ぎから雨が降っていたので「こりゃ釣れる…
- 2019年5月7日
- コメント(0)
夜メバル
「夜にメバルって当たり前じゃないか」
と、思われるかもしれませんが、僕の中ではメバルが一番釣れるのは日没前後30分ずつ(合計1時間)です。
ところでアピアのZ stage、北陸大会のエントリーも始まりましたね。とりあえずメバルでエントリーしてみましたけど
「※キット購入時には部門をどちらか選んでいただきますが、…
と、思われるかもしれませんが、僕の中ではメバルが一番釣れるのは日没前後30分ずつ(合計1時間)です。
ところでアピアのZ stage、北陸大会のエントリーも始まりましたね。とりあえずメバルでエントリーしてみましたけど
「※キット購入時には部門をどちらか選んでいただきますが、…
- 2019年5月4日
- コメント(0)
令和も裂波
- ジャンル:釣行記
- (16セルテート, ima, morethan AGS 87lmx, サスケ120裂波, シーバス)
『令和』のイントネーションってどうですか?
『れ』にアクセントを置いて『れいわ』か、アクセントを置かずに平坦に『れいわ』か?
『平成』は『へーせー』って平坦に発音するのが一般的なんで、『令和』も平坦に『れーわ』ですかね?
そんな令和初日、シーバス狙い釣行です。
テーマは『裂波封印』
用意したルアーはアイ…
『れ』にアクセントを置いて『れいわ』か、アクセントを置かずに平坦に『れいわ』か?
『平成』は『へーせー』って平坦に発音するのが一般的なんで、『令和』も平坦に『れーわ』ですかね?
そんな令和初日、シーバス狙い釣行です。
テーマは『裂波封印』
用意したルアーはアイ…
- 2019年5月2日
- コメント(0)
グランデージとエンパシー
昨日あたりから降る雨の影響で、河川は増水気味…どころかかなりの激流。
先週あたりから仕事帰りの釣行は低水位&流れ無しの状況ばかりで苦戦続き。と、言っても釣れてないわけでもなくて、流れの僅かに出るタイミングで
サスケ120裂波(チャートバックパール)
コスケ110S(コットンキャンディー)
サスケ120裂波(レッド…
先週あたりから仕事帰りの釣行は低水位&流れ無しの状況ばかりで苦戦続き。と、言っても釣れてないわけでもなくて、流れの僅かに出るタイミングで
サスケ120裂波(チャートバックパール)
コスケ110S(コットンキャンディー)
サスケ120裂波(レッド…
- 2019年4月26日
- コメント(0)
最新のコメント