プロフィール

ハサミスト

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:302042

QRコード

休日はメバル

アピアの新企画『Z stage 2019』
https://www.apiajapan.com/sp/news/event/2019/04/z-stage2019-presented-by-apia.html
楽しみですねぇ(*´-`)
しかも北陸大会はシーバスとメバルの2部門開催!
…が、6/1はいつも通り、22時まで仕事なのでメバルでの参戦は厳しいかなぁ…でもせっかくだからメバルで参戦したい。もう少し悩…

続きを読む

続 サスケ120裂波

仕事後の23時頃、いつもの河口域へ。
すぐにでも釣りを開始したい気持ちを抑えてまずはリーダーを組み直す。
「サスケ120裂波の4番フックチューンで釣る」
今日のテーマはこれ。
だからロッドも迷わずグランデージ90Mをチョイス。
準備を終えて川岸に立つと、流れはじんわり。
まずは念のため上のレンジから、とコモモ125…

続きを読む

裂波のハーモニカ

あまりに40cm台が続くので考えた結果、「もっとスローに流し込む(ルアーをブリブリと泳がせない)方がいいんじゃない?」と思い、2本あるサスケ120裂波のうち1本(レッドヘッド)を全て4番フックにしてみた。
で、試してみると見事にスローシンキング気味になったので昨日は投げ倒してみたものの見事にホゲる(-_-)
そして…

続きを読む

ヨイチ80デビュー戦

昨夜デビューのヨイチ80、どうやら上州屋にも入荷してるようです(*^^*)
昨日は仕事帰りのタイミングが微妙(21:32干潮~3:40満潮で23時頃現着)だな、と思いながらもヨイチ80を投げたかったので釣行。
予想通り、水面はノペーッとした感じ(-_-)
が、数投するうちにジワッと流れが一瞬出て、そのタイミングで運良くヒット!…

続きを読む

内浦メバル~新規開拓~

いつもの場所から車で5分ほど離れたエリアへ。
Googlemapで見た感じは広く探れるかと思いきや、撃てそうなのは1ヶ所だけ、しかも手前は藻のジャングル。「掛けても強引にやらないと潜られるなぁ~」と思いながら先発はコレット45のシースルーベイト。
探れる範囲は左右の角度で70度程度か、まずは20度刻みくらいのイメー…

続きを読む

渋さの要因は?

西風の強い中、内浦方面に向かう。
内浦エリアは風裏になるためほぼ無風。
コレット45、一投目からタケノコ(^_^;)
が、暗くなってもメバルからの反応は無い。
あらゆるコースを通してみても、釣れるのはタケノコばかり(-_-)
サスケ50に変えて、軽くアクションさせてメバルらしきバイトを得るものの、
の ら な い(-_-)
ド…

続きを読む

春の嵐の合間に

天候が不安定ですね、午前1時半を過ぎたあたりから雨風が急に強くなりましたwith雷(-_-)
その前、23時頃から短時間の釣行。ほぼ無風、下げもじんわりのタイミングで先日よりも500mほど上流の下流域へ。
ここ数ヵ月はあまり明暗を意識せずに広く探る釣りを展開中。ボトムの地形の変化や流れの変化、ベイトの様子を意識して…

続きを読む

昨年とは違う釣り

今日は寒いし止めとこう…って思いながら気がついたら川に居た。病気かもしれない。
先日からポツポツ釣れてる河口域のブレイク狙い。
先発はドーバー99F、今年はima縛りを緩めたので反動でどうしてもドーバー投げちゃう。
気持ち的には
こんな感じ。
少し流れはあるのでアップ気味に投げて巻いてくるとコココッ!というア…

続きを読む

メバルリベンジ内浦

前回、気の迷いで外浦方面の「巌門」に行ってしまったためにホゲたリベンジに内浦方面へ。
ドーバー46SSの実力チェックも兼ねた今回、使用したルアーは
ドーバー46SS、メバコスケ35F、サスケSF-50、コレット45
まず先発はコレット45のシースルーベイト、側面のフラッシングによって明るい時間帯でも強い、と、思いきや夜で…

続きを読む

釣りというより散歩

天気が良かったので、メバル狙いで能登方面に。
能登里山海道を北上しながら、内浦方面を目指していたのに気が変わって「巌門」でも見に行くか、と。
船着き場入口にはこんな標識
この下が船着き場のようですが、波が高いためか欠航。
暗くなってしばらくドーバー46SSなど投げてみたものの反応無し。
雰囲気は良かったので…

続きを読む