プロフィール

ハサミスト

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:98
  • 総アクセス数:301902

QRコード

雨の影響を活かして

秋らしく、強弱をつけて雨が続いています(-_-)
基本的に雨の中で釣行することは無いのですが、たまたま今日は雨が弱まるタイミングがあったので「雨が強まったら橋の下に逃げ込む作戦」を決行(*^^*)
現場に着くと流れがすごく良い感じ(*´-`)
これは釣れるぞ、と思いながらとりあえずエンパシーを試し投げ。
数投して満足し…

続きを読む

攻めかたを変えないと

台風通過後の河川、雨はそれほど降った印象はないものの、風に掻き回されたせいか一ヵ所目は不発。沈んでいるのか、シーバス自体が抜けているのか反応なし(-_-)
二ヵ所目はそれほど濁りも入らず、なんとかなりそう、と思って大きめのルアーから攻めてみるものの反応なし(-_-)
困ったときはいつもこれ、コウメ60で
40cmに満…

続きを読む

秋のロッド探し

台風が近づいてますが…あと3時間もすれば暴風雨でしょうか(-_-)
さて、秋のハイシーズンに向けてロッドを購入するかどうか、迷ってます。
現在のロッドはモアザンAGSの87LMXという、ちょっと変わったロッド(廃盤)
ソリッドティップ(なんと先径1.1mm!)でバットパワーはMクラスという、素敵なロッドです(*^^*)
初心者の…

続きを読む

焦ったら負け

今日は休みだったので最近調子の良い某河川の下げを見に行きました(^-^)
今までは下げ止まり~上げのタイミングしか見てなかったので、下げの様子を確認したくて…本当は上げ7分くらいから現地入りの予定が着いたのは下げ3分ほど(-_-)
思ったより全然流れてない(-_-)
やっぱり満潮前からのエントリーが良さそう(^_^;)
雨が…

続きを読む

台風の影響が残る河川

今年は台風が多いですね( ´△`)
雨の降りかたが極端で困ります(-_-)
それでも濁りの残る河川へ。
アイボーン78で広く探ってみるものの反応なし。さすがに少し潜らせないとダメな感じなのでコスケ85にチェンジ。
明暗を攻めてみるものの反応が無いので岸際を撃ってみると…
50cmちょい(*^^*)
ちなみに直前に1本バラしたのは…

続きを読む

状況は好転せず

最近、また暑くなってきました(-_-)
仕事帰りに、先日からボラまみれになっているポイントの状況チェックに。珍しく誰も先行者が居ないというところが状況の悪さを物語ってます( ´△`)
流れもタルすぎてベイトの集まりも悪い様子、それでもごく稀に出るボイルを信じて撃っているとコウメ60で
30cm無いです(-_-)
その後も流…

続きを読む

シーバスはどこに…

あまりの暑さ&水温上昇により、完全にシーバスを見失う(-_-)
水門近辺はそれなりに安定するのか、なんとか1本(*´-`)
コスケ85Fで40cmちょい、その前にもコモモ110Sで当たりがあったけど掛けられず(-_-)
渋いなぁ…
29本目/年間目標50本

続きを読む

忙しいとか言いながら…

忙しいとか言いながら、なんだかんだで釣りには行ってます(*´-`)
が、いつものポイントはボラまみれ(-_-)
ロケットベイトでもコスケでも、なんでも食ってきやがります( ´△`)
40オーバーのボラなんで、楽しいけど喜べない、そんな感じです
と、いうことで思いきって初めてのポイントに(*^^*)
いつも通勤中に通る道なのに釣…

続きを読む

チヌの季節

仕事が少し落ち着いたので我慢できずに出撃(*´-`)
下げの流れを期待して明暗部に入るものの、流れはほぼ無し(-_-)
ベイトも少し減った印象(流れが無いからバラけてるだけだと思うけど)
アイボーン78、コモモ110Sカウンターで探ってもベイトがポツポツ当たるのみ、やはり流れを利用して明暗に流し込めないと辛い(-_-)
こ…

続きを読む

前半戦アディショナルタイム(笑)

明日からは仕事が猛烈に忙しいので釣りに行かないつもりでしたが、「どうせ寝れないなら行けばいいやん」と謎の言い訳をして出撃(*^^*)
いつもの場所、ベイトがアホほどいます。
しかも流芯にいるのは10cmオーバーのイナッ子(-_-)
はじめは釣れる気がしませんでしたが、ふと思い付いてコモモ110Sカウンターで流されるベイ…

続きを読む