プロフィール

ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
 - メバリング
 - ピンウィール
 - PEライン
 - シーバス
 - マリブ78
 - マリブ68
 - ガルバ73S
 - fimoフック
 - 16セルテート
 - komomo 110s counter
 - サスケss75
 - ニョッキー
 - マイクロベイト
 - スピンガルフネオ20
 - コモモ
 - コウメ60
 - ソマリ90
 - morethan AGS 87lmx
 - ロケットベイト75
 - ピットブル12
 - ima
 - シュナイダー13
 - アイボーン78f
 - チヌ
 - 大野川
 - コスケ85F
 - エンパシー90
 - シーバスPEパワーゲーム
 - ロケットベイト95ライト
 - ロケットベイト95
 - コスケ110F
 - グランデージ90M
 - ヨイチ99ライト
 - ピットブル8
 - リール
 - サスケ120裂波
 - セオリー2004H
 - コレット45
 - サスケSF-50
 - メバコスケ35F
 - その他
 - アイスキューブ86.5ロッキンビースト
 - ドーバー99F
 - ドーバー46SS
 - サスケ105
 - メバカーム
 - トト42S
 - ヨイチ80
 - コスケ110S
 - fimoプライヤー
 - カゲロウ124F
 - シャローフリーク
 - プロント
 - Z stage
 - APIA
 - 13セルテート
 - ヤフオク
 - SLPplus
 - ドーバー70F
 - マックスパワーPE
 - ラムタラ130
 - パンチライン80
 - コスケ130F
 - セオリー2506
 - RBB
 - DAIWA
 - Rivalley RED-LAVEL
 - ウェーディング
 - 山豊テグス
 - 手放せないこのルアー
 - 旧コモモ
 - ペニーサック99モッカ
 - ニョッキー85
 - ペニーサック99初代
 - サスケ120裂空
 - 19レグザLT2500
 - ビームフィッシュ
 - ハッサク工房
 - HUNT88
 - HUNT111
 - 尺八ミノー
 - 20ルビアス2500
 - コモモSF110
 - ジグザグベイト
 - XPERIA10Ⅲ
 - タイドミノースプラット
 - ソードビーム
 - コモモ125カウンター
 - ポジドライブガレージ
 - コレット60
 - Groovy80S
 - メバコスケ35S
 - スワットSW932S-LML
 - 能登半島地震
 - 21ツインパワーXD
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
 - 昨日のアクセス:115
 - 総アクセス数:312706
 
QRコード
▼ ハンドメイドルアーの魅力
    あけましておめでとうございます(*´∀`)
コロナに寒波、おめでたいと手放しで喜べる状況にはありませんが、自分に出来ることは感染対策を可能な限り取りつつ、また雪道でも事故の無いよう(医療現場をはじめとした各方面にご迷惑をおかけしないよう)生活するのみです。
さて、新年を迎えるにあたって自分なりの釣りにおける目標というか方針というか、そんなことを毎年考えます。
また今年も懲りずに「imaルアー縛りじゃぁぁぁ!」とやってもいいのですが、昨年のHAYAGAKE contestで燃え尽きた感もあり、今年はメバルの方に力を入れていこうかなと。
…と、思って尺八ミノーの仕入れをしようと思ってネット徘徊をしていると…
…HUNT88…?
なんと、尺八ミノーを作っているハッサク工房さんはシーバス用ルアーも作ってたのか。これは知らなかったΣ(゜Д゜)
ハッサク工房さんの公式ページ
みればみるほど美しい…個人的にリアルな見た目のルアーよりも、「かわいい」「きれい」というルアーに惹かれてしまう性分。もはや「どんな泳ぎかな?」とか「釣れるかな?」とか「レンジは?」とか、そんなことは関係なかった。
悶々としたまま、公式ページのネットショップのカートに入れたり出したりを繰り返すこと数日、食事は美味しいものしか喉を通らず、夜しか眠れない日々を過ごしました(´・ω・`)
そして、意を決して直接工房を訪問(笑)
家から5kmくらいなんで、めっちゃ近いんですよね。ネットショップよりも直接行く方が確実に早い。なんなら釣具屋より近い。

尺八ミノー60×1、HUNT88×2、HUNT111×1を買って帰ってきました(*´∀`)
今年はこのルアー達とともに頑張っていきます(*^^*)
自分の撮影技術が残念すぎてこの美しさが伝えきれないのが歯がゆいのですが、興味のある方は公式ページをご覧くださいm(__)m

【おまけ】
訪問時にいろいろお話をさせて頂きまして、厚かましいとは思いつつも「レッドヘッドがラインナップに欲しいです」とお伝えすると、なんと、愛知県からわざわざ工房に来られたという方も同じ要望を出されたらしく、今後生産の予定があるようですΣ(゜Д゜)
    
    コロナに寒波、おめでたいと手放しで喜べる状況にはありませんが、自分に出来ることは感染対策を可能な限り取りつつ、また雪道でも事故の無いよう(医療現場をはじめとした各方面にご迷惑をおかけしないよう)生活するのみです。
さて、新年を迎えるにあたって自分なりの釣りにおける目標というか方針というか、そんなことを毎年考えます。
また今年も懲りずに「imaルアー縛りじゃぁぁぁ!」とやってもいいのですが、昨年のHAYAGAKE contestで燃え尽きた感もあり、今年はメバルの方に力を入れていこうかなと。
…と、思って尺八ミノーの仕入れをしようと思ってネット徘徊をしていると…
…HUNT88…?
なんと、尺八ミノーを作っているハッサク工房さんはシーバス用ルアーも作ってたのか。これは知らなかったΣ(゜Д゜)
ハッサク工房さんの公式ページ
みればみるほど美しい…個人的にリアルな見た目のルアーよりも、「かわいい」「きれい」というルアーに惹かれてしまう性分。もはや「どんな泳ぎかな?」とか「釣れるかな?」とか「レンジは?」とか、そんなことは関係なかった。
悶々としたまま、公式ページのネットショップのカートに入れたり出したりを繰り返すこと数日、食事は美味しいものしか喉を通らず、夜しか眠れない日々を過ごしました(´・ω・`)
そして、意を決して直接工房を訪問(笑)
家から5kmくらいなんで、めっちゃ近いんですよね。ネットショップよりも直接行く方が確実に早い。なんなら釣具屋より近い。

尺八ミノー60×1、HUNT88×2、HUNT111×1を買って帰ってきました(*´∀`)
今年はこのルアー達とともに頑張っていきます(*^^*)
自分の撮影技術が残念すぎてこの美しさが伝えきれないのが歯がゆいのですが、興味のある方は公式ページをご覧くださいm(__)m

【おまけ】
訪問時にいろいろお話をさせて頂きまして、厚かましいとは思いつつも「レッドヘッドがラインナップに欲しいです」とお伝えすると、なんと、愛知県からわざわざ工房に来られたという方も同じ要望を出されたらしく、今後生産の予定があるようですΣ(゜Д゜)
- 2021年1月7日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
ハサミストさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






 
 
 


 
最新のコメント