プロフィール

はなのす

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:15091

QRコード

自然の洗礼。

  • ジャンル:日記/一般




昨日の夜中に雨の中出撃
してきました。



同行者は一人で
初場所のポイントに到着。




そこは凄く足場が悪い釣り場でして
デカいゴロタ石が積んであるだけの
場所なんです。


雨で足場が濡れてるので
案の定滑りやすい訳ですよ。



やっちゃいました。



割と底面の石に足を付けた瞬間...


ゴロゴロ!!!

固定されてなかったのか、石が動く!!


ツル!!


っと足を滑らせ。



うわぁ!


後ろに体が持っていかれ
思わず叫んだ0.3秒後。


ゴン!!



っと頭に重い衝撃が....



そのまま意識を失いました。




気がつけば、病室。

6aevaftbjjhker5a9ssc_332_443-edae83f2.jpg






いったい全体何が起きたんだと!?



と思って体を起こすと頭に激痛
が走る!!


い、痛すぎる!!!


そこでふと我に返って夜中の事を
思い出し、俺は滑って頭を
石にぶつけた事を思い出しました笑っ


同行者が救急車を呼んでくれてたと
医師に話を聞いて俺は危うく助かった
事が分かって、すぐ電話かけました!

本当に同行者には感謝の
言葉しかありません...


もし、あれがピンでの釣行って
考えたら誰も分からず。そのまま
だったのかもしれない。

そう考えると、背筋が凍ります。

とりあえず、幸い命に別状はなく
軽い脳震盪と擦り傷で済みましたが
やっぱり、どんな時でもフル装備で
釣りしないと、洗礼をくらいますね。


あ、一応竿とリールは傷一つ
ありませんでした笑っ
自分じゃなくてタックルを
守ってしまったのも原因の一つなん
でしょうが...

反射的にタックルを抱き抱えて
いたようです笑っ

買ったばかりのイグジストに傷
入ってたら多分泣いてましたね!笑っ



ともかく釣りをする前に常識を見直す
必要がありますよね。安全面なんて
特にそうです。

初場所でも釣りをする前に地形を
把握しとげば、こんな事にはならんし。

しかも、今は梅雨で雨が多い季節
だから、足場も滑りやすいし
増水パターンなのでもし滑って
水場に落ちたら大惨事です。

川も海も、見るだけで癒される場所
ではありますが、いつも優しい場所
じゃあない、時には厳しい洗礼を
受けます。

釣りは自分の唯一の楽しい趣味ですが
逆に考えれば危険と隣り合わせの趣味。
命に勝てるもんなんてないですね。


まぁ自分が滑っちゃったんで
何も言えませんけどね!笑っ


久しぶりに自分に対して憤りを感じ
真面目に反省しました。



皆さんも、安全第一で
気を付けて下さいね♪


以上、病院で検査をしていたら別の病気が見つかってめちゃくちゃショックを受けたはなのすからの投稿でした笑っ

コメントを見る