プロフィール

はなのす

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:15062

QRコード

場違い過ぎる魚...

  • ジャンル:日記/一般



今日も夜中から朝マズメに
かけて釣行してきました。


場所は大瀬川中流のとある水門。


まず、最初の当たり!

魚道120Fで

z3wmjj58gyrocve4o8hh_690_920-de26a645.jpg

ヌーチー!!

35センチ♪
まぁまぁsize!!



それから、何回か鱸をバラす...
中にはランカーサイズが来たけど
ランディングに失敗してまさかの
ラインブレイク...


チョー悔しい!!!
思わず泣きそうでした笑っ


結局鱸には見放され、気付いたら
夜が明け始める。



そして雨も強くなってきたんで
ラスト一投!!!


ルアーはDUEL.TT95F



巻き巻きー♪




ゴゴン!!



よっしゃ!!キター♪



ジィィィィ!!!


ドラグも出まくり!!
中々デカイと悟った俺!!



が、手前まで寄せた時に気付く..



鱸じゃない・・・(;´Д`)





ガッカリしながらも、魚が可愛想
なので、早めに御用させようとしたら...


歪な形をした尾びれが!?



何かサメに形が似てるんだけど((((;゜Д゜)))!!


川にサメはおかしい!!
何か嫌な予感しかしないので
強引にランディンクして魚を見る...


その正体は!?

ze2ih6t6p9cg5twucf5n_480_854-00d541b4.jpg

v4cw228fk9zf34zy6ey2_480_854-18c6562c.jpg

70オーバーw

外道を越えた、ミラクル外道としか
言えないチョウザメ君w

本当にビックリ!!
ランニング中のおじさん達
もビックリしてました笑っ

てか何で大瀬川に居るんですかね!?

誰かの放流ですかね....
それか近くで養殖している
所があるんですかね?

あと、チョウザメって肉食種
なのかな?
ちゃんと口に掛かってたんですが...
どうなんでしょうか?

誰か2つの事について詳しい人
が居るなら教えて欲しいです!


大瀬川水系の生態系は大丈夫かなー...

色々不安になってきた釣行でした((((;゜Д゜)))!

コメントを見る