プロフィール

ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:319411
QRコード
西のマメちゃんとナイスなメロン!
台風が温帯低気圧に変わり、
むむっと西へ!
んwww
ベイトっ気なし。
ウネリ、期待した程なし。
水色、若干の濁り。
当然、反応なし(笑)
少しずつ立ち位置をずらし
今まで手をつけてなかったポイントに
送り込むと・・・
ドンっ!
反射的に合わすと
ガンガン引いている。
ドラグはジリとも出ない。
上がったのはマメちゃん…
むむっと西へ!
んwww
ベイトっ気なし。
ウネリ、期待した程なし。
水色、若干の濁り。
当然、反応なし(笑)
少しずつ立ち位置をずらし
今まで手をつけてなかったポイントに
送り込むと・・・
ドンっ!
反射的に合わすと
ガンガン引いている。
ドラグはジリとも出ない。
上がったのはマメちゃん…
- 2013年6月24日
- コメント(4)
元気なマメさん♪
下げ狙いで西湘に向かう。
途中釣り具屋でスナップを補充し、
まだ明るいので早めの食糧充填。
麺カタ、脂抜き、一味抜き。
40代のおじさんは
背脂はいらないのだ
でもなぜか、カラ揚げ定食で
ガッツリ (´艸`*)
エネルギー充填120%!
ポイントに着くと、ウネリがまだ高く
邪魔な南風も強かった。
ちょうど満潮だ…
途中釣り具屋でスナップを補充し、
まだ明るいので早めの食糧充填。
麺カタ、脂抜き、一味抜き。
40代のおじさんは
背脂はいらないのだ
でもなぜか、カラ揚げ定食で
ガッツリ (´艸`*)
エネルギー充填120%!
ポイントに着くと、ウネリがまだ高く
邪魔な南風も強かった。
ちょうど満潮だ…
- 2013年5月13日
- コメント(3)
極寒、雨の湘南!
前夜は嫁が「女子会っ
( `ー´)ノ~~~」
そっくり ↑ ↑ビ~ム
とかで午前様をかる~く
廻って、3時杉にご帰宅。
留守番を仰せつかった自分は、
バトンタッチで釣りに行く予定
だったが、我慢できずー
ぷしゅー
旨い!
塩分を取り続け、
極限まで我慢した時の
最初の一飲み!
ZZZ・・・
はうっ ( ;∀;)
起きたら昼前…
( `ー´)ノ~~~」
そっくり ↑ ↑ビ~ム
とかで午前様をかる~く
廻って、3時杉にご帰宅。
留守番を仰せつかった自分は、
バトンタッチで釣りに行く予定
だったが、我慢できずー
ぷしゅー
旨い!
塩分を取り続け、
極限まで我慢した時の
最初の一飲み!
ZZZ・・・
はうっ ( ;∀;)
起きたら昼前…
- 2013年4月21日
- コメント(4)
FSでゲットしたパンチラで♪
部員No,17番
城之内 早苗です。
ふっ 古過ぎる orz
前回の続きです。
前回ログはこちら ↓
「横浜FS 満喫しましたぁwww」
予定よりかなり遅れてポイントに着くと、
湘南の凄腕さん達が撃ってる
真っ最中でした。
その一人のソル友さんに状況を聞くと、
魚は入っている様でした。
あと黒いのも~
いいな~
更…
城之内 早苗です。
ふっ 古過ぎる orz
前回の続きです。
前回ログはこちら ↓
「横浜FS 満喫しましたぁwww」
予定よりかなり遅れてポイントに着くと、
湘南の凄腕さん達が撃ってる
真っ最中でした。
その一人のソル友さんに状況を聞くと、
魚は入っている様でした。
あと黒いのも~
いいな~
更…
- 2013年3月25日
- コメント(3)
西湘、春ヒラメ♪
- ジャンル:釣行記
- (食べログ)
前回は湘南サーフで完敗に終わった、
「ヒラメをつまみで一杯」企画?
第二弾は西湘です。
21:00
前夜から出撃してド干潮の川へ。
ほとんど地形チェックですが、
着いてそうな所を片っ端から
撃って行くが、無反応。
0:00
ふと気が付くと
もう真夜中。
川を諦め、西へ車を走らせた。
ポイントはな~んにもないの…
「ヒラメをつまみで一杯」企画?
第二弾は西湘です。
21:00
前夜から出撃してド干潮の川へ。
ほとんど地形チェックですが、
着いてそうな所を片っ端から
撃って行くが、無反応。
0:00
ふと気が付くと
もう真夜中。
川を諦め、西へ車を走らせた。
ポイントはな~んにもないの…
- 2013年3月12日
- コメント(3)
湘南河川で初ゲッツ♪
今年初の湘南河川。
昨夜は西寄りの風が吹き荒れていた。
今夜は若干南寄りだが、支障はない。
ポイントに着くと先行者さん2名。
入水直前に1人が帰艦してきたので、
挨拶を交わし状況を伺ってみると、
ノーバイトとの事だった。
ん~厳しそうだ。
もう1人が撃ってるエリアを大きく避け
下流へ進むと、思ったより水深が…
昨夜は西寄りの風が吹き荒れていた。
今夜は若干南寄りだが、支障はない。
ポイントに着くと先行者さん2名。
入水直前に1人が帰艦してきたので、
挨拶を交わし状況を伺ってみると、
ノーバイトとの事だった。
ん~厳しそうだ。
もう1人が撃ってるエリアを大きく避け
下流へ進むと、思ったより水深が…
- 2013年1月28日
- コメント(5)
温い川
9月、昨年だったら迷わず
西に向かっていたが、
どうしても、食べたいものがあって
平塚に直行してしまった。
約9ヶ月ぶりの来店。
お店は開店から1時間ほど
経過しているが、
店外の行列はできていない。
やはり来るなら平日がベスト!
先行者・・いや、先客は4名。
セルフで水をグラスに入れ、
カウンターの右端に…
西に向かっていたが、
どうしても、食べたいものがあって
平塚に直行してしまった。
約9ヶ月ぶりの来店。
お店は開店から1時間ほど
経過しているが、
店外の行列はできていない。
やはり来るなら平日がベスト!
先行者・・いや、先客は4名。
セルフで水をグラスに入れ、
カウンターの右端に…
- 2012年9月8日
- コメント(5)
ワイルド・ブラック!(新レシピつき)
夏はもう終わりですかね。
でもここは今が真っ盛り。
ひまわり畑 ←のページ
夏は暑くて嫌いな方が
多いと思いますが、
自分は好きです。
エンドレス・サマー
でも釣りとなると断然
秋
これからが楽しみですね~。
8月28日(火) 5:30~
まずは、地形調査を兼ねて
サーフ~川を探索。
サーフは濁りが入ってい…
でもここは今が真っ盛り。
ひまわり畑 ←のページ
夏は暑くて嫌いな方が
多いと思いますが、
自分は好きです。
エンドレス・サマー
でも釣りとなると断然
秋
これからが楽しみですね~。
8月28日(火) 5:30~
まずは、地形調査を兼ねて
サーフ~川を探索。
サーフは濁りが入ってい…
- 2012年8月31日
- コメント(6)
悲しきアングラー
- ジャンル:釣行記
爆風が収まり、海が凪ってきたので砂物調
査に出撃。
どこへ入ろうか迷った挙句、久々の流れ込
み絡みの西湘サーフ。
ポイントに着くと先行者さん1台。
どっちに居るんだろう?
海に出てみると人っ気はない。
とりあえず流れ込み付近を探ってランガン
を開始した。
西へ向うか東へ行くか?
んwww
東!
30分くらい経過し…
査に出撃。
どこへ入ろうか迷った挙句、久々の流れ込
み絡みの西湘サーフ。
ポイントに着くと先行者さん1台。
どっちに居るんだろう?
海に出てみると人っ気はない。
とりあえず流れ込み付近を探ってランガン
を開始した。
西へ向うか東へ行くか?
んwww
東!
30分くらい経過し…
- 2012年2月6日
- コメント(6)
完全にお留守な湘南河川付近
- ジャンル:釣行記
金、土としょぼしょぼではあるが、待望の
雨!
劇寒な土曜は避け、日曜に友人やまちゃん
と濁りを期待し湘南河川の河口域に出向
いてみた。
シーバスは多分居ないので砂物狙いが中
心だが、いい濁りが入っていて、ハイシー
ズンなら確実に期待出来そうな感じだ。
朝からのウネリもまだ残っているし、条件的
には申し分ない…
雨!
劇寒な土曜は避け、日曜に友人やまちゃん
と濁りを期待し湘南河川の河口域に出向
いてみた。
シーバスは多分居ないので砂物狙いが中
心だが、いい濁りが入っていて、ハイシー
ズンなら確実に期待出来そうな感じだ。
朝からのウネリもまだ残っているし、条件的
には申し分ない…
- 2012年1月23日
- コメント(4)




最新のコメント