プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:361475
QRコード
▼ ☆今更ながら、あけおめ(笑)☆
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
こんばんは
ここ、雄叫びでは、ようやく、あけおめな浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
もう、3月に入ったというのに、今年初のログになりますな(汗)
ちょっとばかり、年末より体調不良が続き、
好きな釣りもあまり行けず仕舞い・・・・・・orz
雄叫びを発するほどの、元気が出ないために、
ログも書けない浜五郎になっておりました。スンマソン
書くのなら、楽しいログを書きたいのでね、
しばしの充電をしてたってことで、お許しいただきたいと思います(笑)
挨拶はこの辺で、久しぶりの釣りのお話をば
やっぱりね、この時期の私は、メバル狙いがメインの釣り。
去年の最後のターゲットもメバルでした。

フラ4。

再び、フラ4。

カサゴも、フラ4。

メバルも、かなりいい引きするんですよ。

いつかは、尺越えを捕りたいと毎年チャレンジしてます。

寒いけど、釣り中は熱い(笑)
やっぱり、楽しいわ。
そう、そう!!この去年の釣行から、NEWなアイテムを使いだしていたのだ。
それは、新しいPEライン!!
RAPizm-X
http://www.rapala.co.jp/r-line/RAPizm-X/rapizmx.html
オレンジのラインがそうです。
ウルトラライトモデルの 『0.2号』 (7LB) と
エキスパートモデルの 『0.09号』 (4LB)の2種類がありますよ。
メバル狙いでは、ウルトラライトモデルを巻いてみました
強度、飛距離、とも申し分なしで、いいラインです。
鯵狙いでは、エキスパートモデルも、巻いてみたいなぁと思ってます。
気になった方は、ショップにて、観てくださいね。
そして、今年の初釣りも、やはりメバル狙い。
渋い状況で、なかなか厳しい状況なんですが、

年明けファーストキャッチの、ナイスメバル!!
ヒットルアー
マックスラップ 5 『ラパラ・ジャパン』

フラ4マスターピクちゃんも、キャッチ。
ヒットルアー
フラッタースティックマッドフラッシュ 4 『ラパラ・ジャパン』
そして、先週末もNEWなアイテムを携えて、海に

メバルのプラグに混ざって、むむむ!!なアイテムが(笑)
その話は、次回
== 浜五郎タックルデーター ==
ロッド: BlueCurrent 80
リール: セルテート 2004CH
ライン: RAPizm‐X 0.2号 (7lb)
リーダー: RAPINOVA フロロカーボン ショックリーダー 5lb
ルアー: マックスラップ 5
フラッタースティック マッドフラッシュ 4

ここ、雄叫びでは、ようやく、あけおめな浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
もう、3月に入ったというのに、今年初のログになりますな(汗)
ちょっとばかり、年末より体調不良が続き、
好きな釣りもあまり行けず仕舞い・・・・・・orz
雄叫びを発するほどの、元気が出ないために、
ログも書けない浜五郎になっておりました。スンマソン

書くのなら、楽しいログを書きたいのでね、
しばしの充電をしてたってことで、お許しいただきたいと思います(笑)
挨拶はこの辺で、久しぶりの釣りのお話をば

やっぱりね、この時期の私は、メバル狙いがメインの釣り。
去年の最後のターゲットもメバルでした。

フラ4。

再び、フラ4。

カサゴも、フラ4。

メバルも、かなりいい引きするんですよ。

いつかは、尺越えを捕りたいと毎年チャレンジしてます。

寒いけど、釣り中は熱い(笑)
やっぱり、楽しいわ。
そう、そう!!この去年の釣行から、NEWなアイテムを使いだしていたのだ。
それは、新しいPEライン!!
RAPizm-X
http://www.rapala.co.jp/r-line/RAPizm-X/rapizmx.html
オレンジのラインがそうです。
ウルトラライトモデルの 『0.2号』 (7LB) と
エキスパートモデルの 『0.09号』 (4LB)の2種類がありますよ。
メバル狙いでは、ウルトラライトモデルを巻いてみました

強度、飛距離、とも申し分なしで、いいラインです。
鯵狙いでは、エキスパートモデルも、巻いてみたいなぁと思ってます。
気になった方は、ショップにて、観てくださいね。
そして、今年の初釣りも、やはりメバル狙い。
渋い状況で、なかなか厳しい状況なんですが、

年明けファーストキャッチの、ナイスメバル!!
ヒットルアー
マックスラップ 5 『ラパラ・ジャパン』

フラ4マスターピクちゃんも、キャッチ。
ヒットルアー
フラッタースティックマッドフラッシュ 4 『ラパラ・ジャパン』
そして、先週末もNEWなアイテムを携えて、海に


メバルのプラグに混ざって、むむむ!!なアイテムが(笑)
その話は、次回

== 浜五郎タックルデーター ==
ロッド: BlueCurrent 80
リール: セルテート 2004CH
ライン: RAPizm‐X 0.2号 (7lb)
リーダー: RAPINOVA フロロカーボン ショックリーダー 5lb
ルアー: マックスラップ 5
フラッタースティック マッドフラッシュ 4
- 2015年3月10日
- コメント(1)
コメントを見る
浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント