プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:361471
QRコード
▼ ☆メバル時々・・・・☆
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
こんばんは
プリッツを5本まとめて食べると、
ちょっとリッチな気分になる浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
プリッツだけに、プッリッチなんて・・・・・・・・
すいません!!相変わらずクオリティーが低いですが、
右から、左に受け流さないように(古)
そんな、こんなで、ポッキーは3本まとめて食べると誓いを立ててる浜ちゃんの前ログの続き?です。
先週金曜日。
仕事が終わってから、友だちと待ち合わせ
毎度お馴染み、『ピクちゃん』と、ひさしぶりの『kazuさん』。
とりあえず、海にメバル狙いってプランですが、
その前に『kazu』さんも好きなラーメン屋さんで、腹ごしらえ

ここラーメン、あっさいすっきりなスープが、美味しんです
そして、3人で、漁港めぐり。
メバル狙いで、プラグをキャストしまくるが・・・・・・・アタリ無し
メバルがお留守なポイント2箇所。
そして、3箇所目に、ようやく待望のアタリが私にあるが乗らず・・・orz
しばらくして、アプローチを変えると
ガツン!!
ヨッシャーーーーーーーーーーーーーーー!!やっと喰ったぁ
慎重にやりとりして、無事キャッチ!!

嬉しい一尾。

ヒットルアー リーサルウエポン!!
フラッタースティック マッドフラッシュ 4 『ラパラ・ジャパン』
その後、同じポイント、同じカラーのフラ4で、kazuさんが、
メバルを掛けるも、痛恨のバラシ。。。。orz
今年初釣りの『kazu』さんに、釣ってもらいたくて、ポイント移動。
そして、私は、メバル狙いの合間に、プラグから

メバル用プラグの中に、ジグヘッドエギ少々と、百海サーフ一個(笑)
そう!!漁港内の烏賊を、メバルの合間に釣ってしまえ~~作戦を
内密に決行(笑)

ひたすら、メバル狙いな二人を横目に、烏賊をねらってたりしてって感じで(笑)
コイツで、↓↓
http://www.rapala.co.jp/s-jpn/gje/jigheadeggi.html
このNEWタイプのエギ、五目ジグヘッドエギは、
非常にライトタックルに、ぴったりなウエイト設定!!
新登場のPEライン、RAPizm-X 0.2号とも、相性も抜群。
快適に誘うことができます。
まぁ、漁港内に限らず、がっつり磯場などで、烏賊狙いでもいいですが、
メバル狙いのタックル、少し忍ばせておくと、面白いと思いますよ
そして、ようやく待望のアタリで、ピクちゃんがヒット&キャッチ!!

渋い中での、キャッチは、かなり嬉しいと思う。
ヒットルアー VMCフック 10搭載の
マックスラップ 5 『ラパラ・ジャパン』
ちいさなメバルでも、プラグに果敢にアタックしてきますよ。
そして、なかなかバイトが得られないので、
ド本命の最終兵器が登場(笑)

餌のように、釣れる『TRIGGER-X』シリーズ。
そして、ミニメバルと戯れる。

ナイス食べっぷり!!

ちいさいアタリを、感知して、捕る。
意外にフッキングのタイミングを誤ると釣れないので、
やっぱり釣れると嬉しい(笑)

ちいせーーーーーー(笑)
ヒットルアー
TRIGGER-X ピッピンミノー 『ラパラ・ジャパン』
このワームは、廃盤になってしまったので、
もし、ショップで見かけたら、買いだと思いますよ
そして、気が付いたら、釣りに夢中で。。。。。。4時。
やべ~今日、仕事だったんや的感じで、納竿。
釣りに夢中になると、時間わすれちゃうよね(汗)
また、メバル&烏賊行きましたら、釣果報告しますね
== 浜五郎タックルデーター ==
ロッド: BlueCurrent 80
リール: セルテート 2004CH
ライン: RAPizm‐X 0.2号 (7lb)
リーダー: RAPINOVA フロロカーボン ショックリーダー 5lb
ルアー: フラッタースティック マッドフラッシュ 4
TRIGGER-X ピッピンミノー

プリッツを5本まとめて食べると、
ちょっとリッチな気分になる浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
プリッツだけに、プッリッチなんて・・・・・・・・

すいません!!相変わらずクオリティーが低いですが、
右から、左に受け流さないように(古)

そんな、こんなで、ポッキーは3本まとめて食べると誓いを立ててる浜ちゃんの前ログの続き?です。
先週金曜日。
仕事が終わってから、友だちと待ち合わせ

毎度お馴染み、『ピクちゃん』と、ひさしぶりの『kazuさん』。
とりあえず、海にメバル狙いってプランですが、
その前に『kazu』さんも好きなラーメン屋さんで、腹ごしらえ


ここラーメン、あっさいすっきりなスープが、美味しんです

そして、3人で、漁港めぐり。
メバル狙いで、プラグをキャストしまくるが・・・・・・・アタリ無し

メバルがお留守なポイント2箇所。
そして、3箇所目に、ようやく待望のアタリが私にあるが乗らず・・・orz
しばらくして、アプローチを変えると
ガツン!!
ヨッシャーーーーーーーーーーーーーーー!!やっと喰ったぁ

慎重にやりとりして、無事キャッチ!!

嬉しい一尾。

ヒットルアー リーサルウエポン!!
フラッタースティック マッドフラッシュ 4 『ラパラ・ジャパン』
その後、同じポイント、同じカラーのフラ4で、kazuさんが、
メバルを掛けるも、痛恨のバラシ。。。。orz
今年初釣りの『kazu』さんに、釣ってもらいたくて、ポイント移動。
そして、私は、メバル狙いの合間に、プラグから

メバル用プラグの中に、ジグヘッドエギ少々と、百海サーフ一個(笑)
そう!!漁港内の烏賊を、メバルの合間に釣ってしまえ~~作戦を
内密に決行(笑)

ひたすら、メバル狙いな二人を横目に、烏賊をねらってたりしてって感じで(笑)
コイツで、↓↓
http://www.rapala.co.jp/s-jpn/gje/jigheadeggi.html
このNEWタイプのエギ、五目ジグヘッドエギは、
非常にライトタックルに、ぴったりなウエイト設定!!
新登場のPEライン、RAPizm-X 0.2号とも、相性も抜群。
快適に誘うことができます。
まぁ、漁港内に限らず、がっつり磯場などで、烏賊狙いでもいいですが、
メバル狙いのタックル、少し忍ばせておくと、面白いと思いますよ

そして、ようやく待望のアタリで、ピクちゃんがヒット&キャッチ!!

渋い中での、キャッチは、かなり嬉しいと思う。
ヒットルアー VMCフック 10搭載の
マックスラップ 5 『ラパラ・ジャパン』
ちいさなメバルでも、プラグに果敢にアタックしてきますよ。
そして、なかなかバイトが得られないので、
ド本命の最終兵器が登場(笑)

餌のように、釣れる『TRIGGER-X』シリーズ。
そして、ミニメバルと戯れる。

ナイス食べっぷり!!

ちいさいアタリを、感知して、捕る。
意外にフッキングのタイミングを誤ると釣れないので、
やっぱり釣れると嬉しい(笑)

ちいせーーーーーー(笑)
ヒットルアー
TRIGGER-X ピッピンミノー 『ラパラ・ジャパン』
このワームは、廃盤になってしまったので、
もし、ショップで見かけたら、買いだと思いますよ

そして、気が付いたら、釣りに夢中で。。。。。。4時。
やべ~今日、仕事だったんや的感じで、納竿。
釣りに夢中になると、時間わすれちゃうよね(汗)
また、メバル&烏賊行きましたら、釣果報告しますね

== 浜五郎タックルデーター ==
ロッド: BlueCurrent 80
リール: セルテート 2004CH
ライン: RAPizm‐X 0.2号 (7lb)
リーダー: RAPINOVA フロロカーボン ショックリーダー 5lb
ルアー: フラッタースティック マッドフラッシュ 4
TRIGGER-X ピッピンミノー
- 2015年3月13日
- コメント(2)
コメントを見る
浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント