プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:358079
QRコード
▼ ☆五目フラッタースリムの魅力☆
おはようございます
お久しぶりっす
ラーメンの煮玉子は、半分ずつ丸呑みするタイプの
浜五郎こと浜ちゃんです。(笑)
あっ!!そんな情報いらんってか?(爆)
FB投稿では、冒頭の掴みとして、『丸呑み!!』ネタを
引っぱり続けてます
いろんなものを、今まで丸呑みしてますわww
そんな、こんなで、何事にも、継続は力なりよ?!って、
つまらない事を継続してしまう浜ちゃんの一昨日のことです。
仕事が終わって、清流鱸2尾に遊んでもらった後、
久しぶりに海にメバル釣りに行きました。
新しいプラグを、どうしても、早く体感したくてね
そのプラグは、今年の大阪FSに行った時に、
RAPALAブースに、展示してあったもの。
毎年、冬の寒い時期は、メバル釣りを楽しむ私としては、
めちゃくちゃ気になって、ジロジロと、そのプラグを観たのです。
そのプラグが、遂に発売されるとのことで、
ひとつだけ、サンプルを頂いたのであります。
もう、嬉しくってさ~~~
ずっとね、まだかな?まだかな??って、待ちわびてたんですもの(笑)
そのプラグを握り締めて、早速いつも通うポイントへ。
身支度を整えて、リーダーを結び、プラグをSETする。
ワクワク感が、半端ないぜ!!って、ポイントに立つ。
そして、スイムチェックしてから、
第一投目、
着水から、即リトリーブ開始。
ポイントは、激シャロー帯。
メバルの潜む藻が沢山生い茂っている。
とりあえず、引き抵抗を確認する。
始めて使うルアーのときは、いろんな情報を、肌で体感する必要があるため。
そして、無事帰還(笑)
藻に、ひっかかることがなかったことと、
引き抵抗が、いつも愛用している『フラ4』よりも軽い感じでした。
表層をゆらゆらと泳いできた感じです。
2投目をキャスト。
着水後、3秒、フリーフォールさせてから、
リトリーブ開始。先ほどよりも、リトリーブスピードは、遅くする。
先ほどより、レンジをさげて、引いてくると、
ゴキッ~~~~~~~~!!!!
マジか~~~~~~~~~い!!!
いきなりのバイトで、ちょっと焦る(爆)
しかしながら、無意識に、フッキングをかましているのさぁ~~
反射って恐ろし~~いって思いつつ、
久しぶりのメバルちゃんの引きを堪能する
そして、無事にキャッチ成功!!やっほ~~~~~~~!!



可愛いメバルちゃん、久しぶり『ゴモフラ』、グッジョブ(笑)
ヒットルアー 待ちわびていたプラグっち
五目フラッタースリム クリアオレンジグローベリー
『ラパラ・ジャパン』
超嬉しいかったよ
私、あの~~大阪FSで、観た時からファンでしたっ!!的感じ(爆)
そのスリムなボディーいいわ~~的ww
気にいいちゃたから、勝手に愛称つけちゃったわぁ~~
五目フラッタースリムの『ゴモフラちゃん』(爆)
安直~~~~~!!って、突っ込みカム(笑)
だって『スリ4.5ちゃん』って、可笑しいやろ~~
そして、再び『ゴモフラちゃん』をキャストする
今度は、着水後、5秒間、フリーフォール。
さらに、リトリーブスピードを落とす。
私が、プラグでメバルちゃんが、釣れるようになったきっかけとは、
リトリーブスピードを出来るだけ落としたことで、
釣る事が出来るようになったのね。
それは、メバルちゃんは、藻に隠れていて、上を餌を食い上げてくるために、
プラグの泳ぎを早くしてしまうと、喰わずに棲み家に戻っちゃうんじゃないかと考えたからなんです。
出来る限りゆっくり、そして、出来る限り藻のすぐ上を引いてやる。
さすれば、食い気のあるメバルちゃんは、溜まらず
ゴキッ!!って喰ってくるのさ!!って感じで、
ゴキッ!!となぁ~~~~
やっほーーーーーーーーーーーーー!!
バイトがあったら、即フッキングして、浮かすこと!!
メバルちゃんの藻に逃げる突っ込みを侮るなかれ!!
最初が肝心!!浮かしたら、ゴリ巻きっすよ!!
もちろん、シャロー域だからのファイトスタイルですが、
早い段階で、勝負しないと、デカくなれば、成るほど釣る事が出来ず、
ましてや、ルアーもロストしちゃうってことになりかねないからね。

おいしそうに喰ってるね(笑)いいわぁ~ゴモフラちゃん。
ヒットルアー ゴモフラちゃん
五目フラッタースリム クリアオレンジグローベリー
『ラパラ・ジャパン』
ちょっと~~ヤバいんじゃないゴモフラちゃん。
引き抵抗は軽いけど、しっかりメバルちゃんには、
アピールしてるのね~~美味しいよ的感じに(笑)
2匹釣って好きから、大好きになっちゃったって単純~~(笑)
いやぁ~~大好きになることは、大阪FSで見かけた時から、
解ってたんだけどね~~(爆)
そして再び、ゴモふらちゃん、行っておいでぇ~~ってキャストする。
さらにさらに、遅く引く。
たまに、リトリーブをとめちゃったりしてみたり(爆)
でも、シャロー域でも、なんのそのって感じで、
再びのゴキッ!!

こんな小さなメバルちゃんまで、ゴモフラちゃんが、おいしそうに見えたのねぇ~(笑)
もちろんヒットルアーは
『ゴモフラちゃん』(爆)
正式名称!!書かんのかっ!!(爆)
愛用プラグのフラ4ちゃんは、4センチ
ゴモフラちゃんは、4.5センチ
こんな感じだよ

アピール力は、長くなったことで、効果大。
ウェイトを落としたことで、よりスローに魅せられる。
もちろん激シャロー域もなんのその!!
そして、アプローチを繰り返すと
えげつないバイトが襲う!!
明らかなる良型メバル!!
ゴツいやつ特有の鋭く豪快な引ったくりなアタック!!
戦慄が走りぬける!!
ヤバい!!・・・・・・・・相棒が、ぶち曲がり。。。
電撃フッキング&ゴリ巻きファイトも、尺近くある奴の突っ込みには、
成すすべも無く・・・・・・・THE END。
タックルを尺メバル仕様にして挑むしかないと悟った。
しかしながら、五目フラッタースリムのポテンシャルは解った。
デカメバルも魅了する泳ぎをしているのだと!!
新たなる相棒が増えて嬉しく思った。
まだまだ、良型の梅雨メバルが釣れる時期、
これからのメバルや、ロックフィッシュ狙いの楽しみが増えた。
貴方も、五目フラッタースリム『ゴモフラちゃん』を
体感して観て欲しいと私は思います。
五目フラッタースリム 『ラパラ・ジャパン』
http://www.rapala.co.jp/storm_lures/gfls.html
おまけ!!
五目ボトムで、かさごっち狙い(爆)

===== 浜五郎タックルデーター =====
ロッド ブルーカレント 80 『ヤマガブランクス』
リール セルテート 2004 『ダイワ』
ライン RAPizm-X 0.2号
リーダー ラピノヴァ フロロカーボンリーダー 5lb
ルアー 五目フラッタースリム
五目ボトム

お久しぶりっす

ラーメンの煮玉子は、半分ずつ丸呑みするタイプの
浜五郎こと浜ちゃんです。(笑)
あっ!!そんな情報いらんってか?(爆)
FB投稿では、冒頭の掴みとして、『丸呑み!!』ネタを
引っぱり続けてます

いろんなものを、今まで丸呑みしてますわww
そんな、こんなで、何事にも、継続は力なりよ?!って、
つまらない事を継続してしまう浜ちゃんの一昨日のことです。
仕事が終わって、清流鱸2尾に遊んでもらった後、
久しぶりに海にメバル釣りに行きました。
新しいプラグを、どうしても、早く体感したくてね

そのプラグは、今年の大阪FSに行った時に、
RAPALAブースに、展示してあったもの。
毎年、冬の寒い時期は、メバル釣りを楽しむ私としては、
めちゃくちゃ気になって、ジロジロと、そのプラグを観たのです。
そのプラグが、遂に発売されるとのことで、
ひとつだけ、サンプルを頂いたのであります。
もう、嬉しくってさ~~~

ずっとね、まだかな?まだかな??って、待ちわびてたんですもの(笑)
そのプラグを握り締めて、早速いつも通うポイントへ。
身支度を整えて、リーダーを結び、プラグをSETする。
ワクワク感が、半端ないぜ!!って、ポイントに立つ。
そして、スイムチェックしてから、
第一投目、
着水から、即リトリーブ開始。
ポイントは、激シャロー帯。
メバルの潜む藻が沢山生い茂っている。
とりあえず、引き抵抗を確認する。
始めて使うルアーのときは、いろんな情報を、肌で体感する必要があるため。
そして、無事帰還(笑)
藻に、ひっかかることがなかったことと、
引き抵抗が、いつも愛用している『フラ4』よりも軽い感じでした。
表層をゆらゆらと泳いできた感じです。
2投目をキャスト。
着水後、3秒、フリーフォールさせてから、
リトリーブ開始。先ほどよりも、リトリーブスピードは、遅くする。
先ほどより、レンジをさげて、引いてくると、
ゴキッ~~~~~~~~!!!!
マジか~~~~~~~~~い!!!
いきなりのバイトで、ちょっと焦る(爆)
しかしながら、無意識に、フッキングをかましているのさぁ~~
反射って恐ろし~~いって思いつつ、
久しぶりのメバルちゃんの引きを堪能する
そして、無事にキャッチ成功!!やっほ~~~~~~~!!




可愛いメバルちゃん、久しぶり『ゴモフラ』、グッジョブ(笑)
ヒットルアー 待ちわびていたプラグっち
五目フラッタースリム クリアオレンジグローベリー
『ラパラ・ジャパン』
超嬉しいかったよ

私、あの~~大阪FSで、観た時からファンでしたっ!!的感じ(爆)
そのスリムなボディーいいわ~~的ww
気にいいちゃたから、勝手に愛称つけちゃったわぁ~~
五目フラッタースリムの『ゴモフラちゃん』(爆)
安直~~~~~!!って、突っ込みカム(笑)
だって『スリ4.5ちゃん』って、可笑しいやろ~~

そして、再び『ゴモフラちゃん』をキャストする

今度は、着水後、5秒間、フリーフォール。
さらに、リトリーブスピードを落とす。
私が、プラグでメバルちゃんが、釣れるようになったきっかけとは、
リトリーブスピードを出来るだけ落としたことで、
釣る事が出来るようになったのね。
それは、メバルちゃんは、藻に隠れていて、上を餌を食い上げてくるために、
プラグの泳ぎを早くしてしまうと、喰わずに棲み家に戻っちゃうんじゃないかと考えたからなんです。
出来る限りゆっくり、そして、出来る限り藻のすぐ上を引いてやる。
さすれば、食い気のあるメバルちゃんは、溜まらず
ゴキッ!!って喰ってくるのさ!!って感じで、
ゴキッ!!となぁ~~~~

やっほーーーーーーーーーーーーー!!
バイトがあったら、即フッキングして、浮かすこと!!
メバルちゃんの藻に逃げる突っ込みを侮るなかれ!!
最初が肝心!!浮かしたら、ゴリ巻きっすよ!!
もちろん、シャロー域だからのファイトスタイルですが、
早い段階で、勝負しないと、デカくなれば、成るほど釣る事が出来ず、
ましてや、ルアーもロストしちゃうってことになりかねないからね。

おいしそうに喰ってるね(笑)いいわぁ~ゴモフラちゃん。
ヒットルアー ゴモフラちゃん
五目フラッタースリム クリアオレンジグローベリー
『ラパラ・ジャパン』
ちょっと~~ヤバいんじゃないゴモフラちゃん。
引き抵抗は軽いけど、しっかりメバルちゃんには、
アピールしてるのね~~美味しいよ的感じに(笑)
2匹釣って好きから、大好きになっちゃったって単純~~(笑)
いやぁ~~大好きになることは、大阪FSで見かけた時から、
解ってたんだけどね~~(爆)
そして再び、ゴモふらちゃん、行っておいでぇ~~ってキャストする。
さらにさらに、遅く引く。
たまに、リトリーブをとめちゃったりしてみたり(爆)
でも、シャロー域でも、なんのそのって感じで、
再びのゴキッ!!

こんな小さなメバルちゃんまで、ゴモフラちゃんが、おいしそうに見えたのねぇ~(笑)
もちろんヒットルアーは
『ゴモフラちゃん』(爆)
正式名称!!書かんのかっ!!(爆)
愛用プラグのフラ4ちゃんは、4センチ
ゴモフラちゃんは、4.5センチ
こんな感じだよ


アピール力は、長くなったことで、効果大。
ウェイトを落としたことで、よりスローに魅せられる。
もちろん激シャロー域もなんのその!!
そして、アプローチを繰り返すと
えげつないバイトが襲う!!
明らかなる良型メバル!!
ゴツいやつ特有の鋭く豪快な引ったくりなアタック!!
戦慄が走りぬける!!
ヤバい!!・・・・・・・・相棒が、ぶち曲がり。。。
電撃フッキング&ゴリ巻きファイトも、尺近くある奴の突っ込みには、
成すすべも無く・・・・・・・THE END。
タックルを尺メバル仕様にして挑むしかないと悟った。
しかしながら、五目フラッタースリムのポテンシャルは解った。
デカメバルも魅了する泳ぎをしているのだと!!
新たなる相棒が増えて嬉しく思った。
まだまだ、良型の梅雨メバルが釣れる時期、
これからのメバルや、ロックフィッシュ狙いの楽しみが増えた。
貴方も、五目フラッタースリム『ゴモフラちゃん』を
体感して観て欲しいと私は思います。
五目フラッタースリム 『ラパラ・ジャパン』
http://www.rapala.co.jp/storm_lures/gfls.html
おまけ!!
五目ボトムで、かさごっち狙い(爆)

===== 浜五郎タックルデーター =====
ロッド ブルーカレント 80 『ヤマガブランクス』
リール セルテート 2004 『ダイワ』
ライン RAPizm-X 0.2号
リーダー ラピノヴァ フロロカーボンリーダー 5lb
ルアー 五目フラッタースリム
五目ボトム
- 2016年6月16日
- コメント(0)
コメントを見る
浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 21 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント