プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:153
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:361863
QRコード
▼ ☆新たなるカスタマイズ☆
- ジャンル:日記/一般
- (釣り以外の趣味)
こんばんは
女性の好みを聴かれて、ロングヘヤーの女性と、ショートヘヤーの女性、
どちらがいいですか?という問いに、
『ミニスカート』と答える浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
誰もスカートの丈について聞いてないし(爆)
いやぁ~でもね。
この答え方には拘りがあるんですよ
ミニスカートであれば、ロングヘヤーでもショートヘヤーでも、どっちでもいい(爆)
単純明解!!ミニスカ最強!!オイラは美脚フェチ(笑)
そんな、こんなで、綺麗な脚の女性との出逢いがないのか?と、
ひたすら待ち続ける浜ちゃんの最近のカスタマイズ情報(・o・)ノ
最近になって、またもや悪い癖が発症した浜五郎。
チームの会長をはじめとするチームメイトの方がはまっているミニ四駆。
非常にヤバい代物だと感じて、見ないふりしていたのですが・・・・orz
零弐君に連れられて、最寄りのジョーシン電機のキッズランドにて、
一台のミニ四駆を購入したのが運のツキ。
やっぱりハマる(笑)
ガンプラ、ラジコン世代、そして、若かりし日は、
車もスポーツカーや、オープンカーをチューンアップして乗り回していた。
F1も、よく深夜にテレビ観戦していた程の車好き
そして、やっぱりノーマルでは、修まらない(笑)
パーツを買っては、組み立てて、こんな感じに

そして、甥っ子達にマシンを見せると、『いいなぁ』的感じになり

甥っ子専用のマシン追加(笑)
そして、甥っ子達のマシンも早く、かっこよくしたいという欲望が・・・・orz
こんな感じになり

ファインチューンレベルでやんわり楽しむつもり
が
しかし、会長の御家族と、チームメイトのヨシヨシさんとで、
岐阜の大会に!!なぜか参戦(笑)
超無謀なチャレンジだが、レース開始までやるだけのことをする。

甥っ子達は、3度目の県外に出るので、喜びが半端無い(爆)
そして、練習走行で、私の組んだ3台のマシーンは、
第一コーナーで、コースアウト・・・・・・コースがテクニカルすぎる(笑)
そして、おじさんのマシンは、棄権にして、パーツを甥っ子に移殖

ダイちゃん号、少しバランスがよく成る

リョウタ号もなんとかしてはみたが
本番!!リョウタ号、第二コーナーコースアウト(笑)
ダイスケ号、1周は走るが、2周目コースアウトして、タイヤがとれる(爆)
キッズ部門がおわり、マシンをもって、記念撮影に参加。
完走できなかったけど、楽しかったみたい。

そして、岐阜の美味しいものを食べようと

岐阜のなか卯(笑)へんなポーズを強要する私(笑)
甥っ子達には、岐阜の美味しいうどんだぞぉ~~って担ぐ(笑)

全国チェーンだったってことが、いつバレるかが、また楽しみだ(笑)
それから、夜な夜なマシンをパワーUP、バランスなどを研究をし始めると、
またパーツが欲しくなり・・・・・

走らす楽しみと、組み上げる楽しみ。
やばいなぁと思います。寝不足になるので
今度の大会では、3台が、とりあえず完走させてあげたいと思います。
凝り性なので、飽きるまでは、釣りを楽しむ時間が減るかなぁ(笑)
次回、『ダブルで記録更新の巻』をお届けします。

なんとかクロス(爆)

女性の好みを聴かれて、ロングヘヤーの女性と、ショートヘヤーの女性、
どちらがいいですか?という問いに、
『ミニスカート』と答える浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
誰もスカートの丈について聞いてないし(爆)
いやぁ~でもね。
この答え方には拘りがあるんですよ

ミニスカートであれば、ロングヘヤーでもショートヘヤーでも、どっちでもいい(爆)
単純明解!!ミニスカ最強!!オイラは美脚フェチ(笑)
そんな、こんなで、綺麗な脚の女性との出逢いがないのか?と、
ひたすら待ち続ける浜ちゃんの最近のカスタマイズ情報(・o・)ノ
最近になって、またもや悪い癖が発症した浜五郎。
チームの会長をはじめとするチームメイトの方がはまっているミニ四駆。
非常にヤバい代物だと感じて、見ないふりしていたのですが・・・・orz
零弐君に連れられて、最寄りのジョーシン電機のキッズランドにて、
一台のミニ四駆を購入したのが運のツキ。
やっぱりハマる(笑)
ガンプラ、ラジコン世代、そして、若かりし日は、
車もスポーツカーや、オープンカーをチューンアップして乗り回していた。
F1も、よく深夜にテレビ観戦していた程の車好き

そして、やっぱりノーマルでは、修まらない(笑)
パーツを買っては、組み立てて、こんな感じに


そして、甥っ子達にマシンを見せると、『いいなぁ』的感じになり

甥っ子専用のマシン追加(笑)
そして、甥っ子達のマシンも早く、かっこよくしたいという欲望が・・・・orz
こんな感じになり

ファインチューンレベルでやんわり楽しむつもり
が
しかし、会長の御家族と、チームメイトのヨシヨシさんとで、
岐阜の大会に!!なぜか参戦(笑)
超無謀なチャレンジだが、レース開始までやるだけのことをする。

甥っ子達は、3度目の県外に出るので、喜びが半端無い(爆)
そして、練習走行で、私の組んだ3台のマシーンは、
第一コーナーで、コースアウト・・・・・・コースがテクニカルすぎる(笑)
そして、おじさんのマシンは、棄権にして、パーツを甥っ子に移殖


ダイちゃん号、少しバランスがよく成る


リョウタ号もなんとかしてはみたが
本番!!リョウタ号、第二コーナーコースアウト(笑)
ダイスケ号、1周は走るが、2周目コースアウトして、タイヤがとれる(爆)
キッズ部門がおわり、マシンをもって、記念撮影に参加。
完走できなかったけど、楽しかったみたい。

そして、岐阜の美味しいものを食べようと

岐阜のなか卯(笑)へんなポーズを強要する私(笑)
甥っ子達には、岐阜の美味しいうどんだぞぉ~~って担ぐ(笑)

全国チェーンだったってことが、いつバレるかが、また楽しみだ(笑)
それから、夜な夜なマシンをパワーUP、バランスなどを研究をし始めると、
またパーツが欲しくなり・・・・・

走らす楽しみと、組み上げる楽しみ。
やばいなぁと思います。寝不足になるので

今度の大会では、3台が、とりあえず完走させてあげたいと思います。
凝り性なので、飽きるまでは、釣りを楽しむ時間が減るかなぁ(笑)
次回、『ダブルで記録更新の巻』をお届けします。

なんとかクロス(爆)
- 2013年5月20日
- コメント(7)
コメントを見る
浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント