プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:365862
QRコード
▼ ☆NEWアイテム&遠征☆
- ジャンル:日記/一般
- (釣り以外の趣味)
こんばんは
先ほど、寝落ちしてからというもの、こんにゃくに、
空手チョップを永遠に繰り出す我を夢見て、
疲労感が満載な浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
こんにゃくって、めっちゃつえ~~~~!!・・・・・・orz
強敵!!こんにゃく現る
・・・・なんてこったのパンナコッタ!!
そんな、こんなで、そろそろこんにゃくおでんを食べながら、
紅葉でも眺めに行きたいなぁなんてことを思っちゃったりする浜ちゃんの
まだ、先週末のお話
ワンナイトコンペが、中止となり、AKB48で、楽しく釣行後は、
睡眠時間、ソコソコで、チームメイトと遠征に行くこととなる(笑)
遠征と行っても、釣りではなくて、コイツ(爆)

富山の、Joshinデンキのミニ四駆の大会
チームメイトとワイワイと、ゆっくり富山入り。
道中、お店に立ち寄り、物色中に発見したのが、NEWなアイテム!!

中古ですが、以前会長が紹介していたカーボンノブ!!
初回限定モデルのJUMPRIZEコラボなやつ、限定カラーのベビーロウディー付
ステラ4000Sに、装着予定
ラインも、お気に入りの、『RAPINOVA-X』 ピンクで、キメる
次回、釣行が楽しみだなっ!!
そして、会場入りすると、思わぬ方と再会?(笑)

おもちゃ屋3さん、関口の兄貴(爆)
がっつりカメラ目線を頂きましたよ(笑)
そして、遠征の地で、コースにあわせたマシンのセッティングを、
各々が楽しむ。
参加メンバー
会長一家、ヨシヨシさん、家具やのポチさん、マイペースAさん一家、と私。

ウエイトを軽くしたり、重くしたり、
モーターの種類を変えてみたり、ブレーキの効きを変えたりと、
より誰よりも早く、コースを走りきれるように。

今回の浜五郎のマシンは、ジャパンカップ愛知に、出走候補だったマシン。
『FMAR エアロサンダーショット ジャパンCUP 2013 リミテッド』
そして、いよいよ、タイムアタックを3度で、トーナメント枠を決める。
みんな速くて、全然ダメな感じ・・・・・orz
本大会が始まると、なんとキッズ部門で、チーム乱狂から、優勝者が!!

ミニ四駆チーム乱狂、副部長 こうちゃん!!
決勝戦の最後の最後の最終コーナーで、劇的なパッシング!!
いやぁ~~~盛り上がったし、白熱したバトルだった
そして、オープンクラス
浜五郎の番が来るが、セッティングに迷い、一場ばちかの博打で、
ウエイトを外し、スピード勝負に挑むが、第二コーナーで、コースアウト・・・・orz
やっぱり難しい~~~~~~が、楽しい
そして、オープンクラスで、下克上ごとく、5戦を勝ち抜いた会長にも、
なんと副賞が!!

JOSHINさんの推薦枠での、静岡の決勝戦のチケットGET

羨ましいし、マシンが、かっこいいよね
そして、大会も終わり、地元でみんなでラーメンを食べて解散。
非常に楽しかった。
レースも楽しかったが、
大きいコースの横で、セッティングをいろいろ微調整して、
タイムアタックで、タイムを縮めていく、
チューニング的要素も、非常に楽しいものでした。
尚、近々、地元福井のJOSHINデンキさんで、
『岡崎CUP』なる大会が、行われるという情報が、ちらほらと聞こえてきています。
もちろん、私も都合がよければ、是非参加したいと考えています。
また、詳しい内容が解りしだい、お知らせさせて頂きますね

先ほど、寝落ちしてからというもの、こんにゃくに、
空手チョップを永遠に繰り出す我を夢見て、
疲労感が満載な浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
こんにゃくって、めっちゃつえ~~~~!!・・・・・・orz
強敵!!こんにゃく現る

そんな、こんなで、そろそろこんにゃくおでんを食べながら、
紅葉でも眺めに行きたいなぁなんてことを思っちゃったりする浜ちゃんの
まだ、先週末のお話

ワンナイトコンペが、中止となり、AKB48で、楽しく釣行後は、
睡眠時間、ソコソコで、チームメイトと遠征に行くこととなる(笑)
遠征と行っても、釣りではなくて、コイツ(爆)

富山の、Joshinデンキのミニ四駆の大会
チームメイトとワイワイと、ゆっくり富山入り。
道中、お店に立ち寄り、物色中に発見したのが、NEWなアイテム!!

中古ですが、以前会長が紹介していたカーボンノブ!!
初回限定モデルのJUMPRIZEコラボなやつ、限定カラーのベビーロウディー付

ステラ4000Sに、装着予定

ラインも、お気に入りの、『RAPINOVA-X』 ピンクで、キメる

次回、釣行が楽しみだなっ!!
そして、会場入りすると、思わぬ方と再会?(笑)

おもちゃ屋3さん、関口の兄貴(爆)
がっつりカメラ目線を頂きましたよ(笑)
そして、遠征の地で、コースにあわせたマシンのセッティングを、
各々が楽しむ。
参加メンバー
会長一家、ヨシヨシさん、家具やのポチさん、マイペースAさん一家、と私。

ウエイトを軽くしたり、重くしたり、
モーターの種類を変えてみたり、ブレーキの効きを変えたりと、
より誰よりも早く、コースを走りきれるように。

今回の浜五郎のマシンは、ジャパンカップ愛知に、出走候補だったマシン。
『FMAR エアロサンダーショット ジャパンCUP 2013 リミテッド』
そして、いよいよ、タイムアタックを3度で、トーナメント枠を決める。
みんな速くて、全然ダメな感じ・・・・・orz
本大会が始まると、なんとキッズ部門で、チーム乱狂から、優勝者が!!

ミニ四駆チーム乱狂、副部長 こうちゃん!!
決勝戦の最後の最後の最終コーナーで、劇的なパッシング!!
いやぁ~~~盛り上がったし、白熱したバトルだった

そして、オープンクラス
浜五郎の番が来るが、セッティングに迷い、一場ばちかの博打で、
ウエイトを外し、スピード勝負に挑むが、第二コーナーで、コースアウト・・・・orz
やっぱり難しい~~~~~~が、楽しい

そして、オープンクラスで、下克上ごとく、5戦を勝ち抜いた会長にも、
なんと副賞が!!

JOSHINさんの推薦枠での、静岡の決勝戦のチケットGET


羨ましいし、マシンが、かっこいいよね

そして、大会も終わり、地元でみんなでラーメンを食べて解散。
非常に楽しかった。
レースも楽しかったが、
大きいコースの横で、セッティングをいろいろ微調整して、
タイムアタックで、タイムを縮めていく、
チューニング的要素も、非常に楽しいものでした。
尚、近々、地元福井のJOSHINデンキさんで、
『岡崎CUP』なる大会が、行われるという情報が、ちらほらと聞こえてきています。
もちろん、私も都合がよければ、是非参加したいと考えています。
また、詳しい内容が解りしだい、お知らせさせて頂きますね

- 2013年8月30日
- コメント(7)
コメントを見る
浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 13 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント