プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:362039

QRコード

☆いろんなデビュー☆

おはようございます

そろそろの腹に付いたハラ身が、

食べ頃になりつつある浜五郎こと浜ちゃんです(笑)

先日なんて、親しくしている女性の方に、

『ここの肉、なんとかせにゃいかんのじゃない?』などと言われ、

ハラ身を鷲掴みされました(爆)

良かったら、今切り分けるので、食べてみて下さい。と切り返したかったです

そんな、こんなで、ハラミの脇には白飯が、スタンバッてないと、

どうも旨さが半減しているような気になってしまう浜ちゃんの

先週末の出来事は?というと、

お休みの日曜日、

午前中は家族と共に、海水浴

我が家では、毎回海水浴は朝早くから2時間程度のイベント。

6x5zkcumoxjvp6spf5en_480_480-5d823c46.jpg
今回は、2歳になったとっちゃんも海水浴デビュー

ib7awe6avbmcwyzvbgws_480_480-ea28f834.jpg
やっぱり嬉しそうなユウキ、とっちゃん

wfmcbawncah739tv28ip_480_480-586e8bfc.jpg
パトカータイプがお気に入りになった様子。

そして、お初の海に入る。

打ち寄せる波に、ビビってるし

お母さんと一緒に海に入っても、しがみついて顔が強張っている感じ(笑)

そして、すぐ休憩(笑)

ryi9dx4i6bka5ye26y8h_480_480-cbbcd3ba.jpg
とっちゃん、プチシュー詰め込みすぎ!!(爆)ユウキ、ごみ袋ヘディングの巻

そして、スイミングスクールに通うダイスケに、少し沖の岩まで競争すると・・・(°□°;)

あっさり負けました・・・・・・・・orz

こちとら、水中メガネ無しの平泳ぎなのに、

豪快なバタフライで泳ぎやがって

でも、長男ダイスケが、逞しくなったことが垣間見れて良かったと思いましたね

その後、温泉施設で、身体を綺麗にして帰宅。

そして、海水浴後は、地元福井の夏祭りに、ダイスケ、リョウタを連れて行きました

今までに、大きい祭りに行った事のないふたりは目を輝かせていましたわ

そして、その祭りの催しものに、ミニ四駆の大会もあり、

フリー走行やレースに参戦。

d86374n4ipu67to5ba3k_480_480-741b1061.jpg
久しぶりのミニ四駆を走らせるから、ワクワク

少しずつ、甥っ子達のマシンもチューンアップしてたので

しかしながら、初走行でタイヤが破損

fwositxc3auzu4vo8hbo_480_480-c44dc0ea.jpg
カッコ良くなったリョウタ号が、無惨な姿に、

ダイスケのマシンも、車体が一回転するループを回りきれず、コースアウト

そこから、コースにあわせて、セッティングしていると

ソル友さんの、『ノリオジサン』も子供と参戦しに来て、

その後も、会長のご家族、家具屋のポチさんと甥っ子のタッグ、

マイペースAさんのご家族が続々と、参戦。

レースまでに、難しいコースを攻略しようと、必死(笑)

みんなで、ワイワイとフリー走行を楽しみつつ、

ダイスケ、リョウタは出店で、やきとり、カキ氷、から揚げ、フランクフルトを食いまくるし

祭りを堪能してました。がレース前に離脱。しかし阿呆なおっさんは、

再びレース会場に

そして、本レース開幕。

浜五郎の相手は、女性の方。

負けられねーと思いつつ、スイッチを入れて、スタートと同時にコースに放す。

ハイスピードで、駆けるマシン。

ギャラリーからは、『お~~はえ~~~』という声に、嬉しく思うもつかの間、

2周目に差し掛かった直後、マシンが急に減速止まりそうな感じだが、

止まんねーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

超スローなスピードで、ノロノロ・・・・・・・・・・・・・・orz

今まで『はえーーーーーーー』って言っていた、

観衆が一斉に、『おせーーーーーー』(爆)

そして、難関の一回転スロープに差し掛かり、見事上りきれず、クラッシュ。

ギャラリーからは、やっぱり的『あ~あ~~~』といったため息や笑い。

なんか、またやらかした感満載で、我ながらウケてしまいましたわ(爆)

そして、その後も楽しいミニ四駆大会を観戦、応援をして、

いい休日を過ごしました。

ミニ四駆!!やっぱり、みんなで走らせると楽しいね

んっ!!コレ釣りログ?って苦情は無しで

まぁ最近は、二匹の似鯉を釣っているだけで、バラシもあり、プラ絶不調な感じですわ

運を大会にとっておく戦法(爆)なんじゃそりゃ。

PS。

先日、このログのアクセス数が、17万ヒットを超えました。

観に来て頂き、本当にありがとうございます。

これからも、宜しくお願いします。  浜五郎
 

コメントを見る