プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:359810
QRコード
▼ ☆また熱い夏がやってくる☆
- ジャンル:日記/一般
こんばんは
女性にモテない代名詞、浜五郎こと浜ちゃんです(笑)。
でも、男性には、ちょいとモテる感じがしとりますので、
おね~~にでも、成ろうかと思案中です。(爆)
そんな、こんなで、只今、バストは、Cカップぐらいな太っちょ浜ちゃんの
最近の出来事は?といいますと、
多忙につき、全然、釣りに行ってませんが、
たまに、最寄のショップでの買い物で、発散しております。
そして、先日、其のショップにて、こんな張り紙がありました。

待ってましたな、イベント案内。
やっほ~~~い!!テンションカチ盛りでござんす
毎年恒例の
『2013 One night Seabass Competition』
今年も、熱い夏がやってきたって感じで、
エントリーをしようとすると、去年の優勝者の方も、
たまたまエントリーをしにきていて、おひさしぶり~~って感じで談笑。
そして、腹の探り合い的な話も飛び出し、
なんか、今年のコンペで、優勝をガチで狙っている凄い人がいるのだとか。
そんな、人も参加してくるんだと思うと、やっぱりワクワクしてくるじゃん。
それも、一夜限りのパラダイスだ。
もちろん、今年も参加表明しますとも。
シーバスアングラーが、自分のスキルを総動員して、
シーバスをキャッチしてきて、競う大会。
そう!!まさに、シーバスのお祭りなんだと思っている。
長帳場では、味わえない緊張感が、そこにはある。
その己の掛けた魚を、捕るか?否かで、
勝負のゆくえを左右するようなガチバトル。
たまんね~~~~って、今から、ワクワクしてくるのさ。
そして、戦いは、もう始まっている。
大会に入るポイントを選定するためのプラクティス。
状況に応じて、ポイントを選定する際、先行者が居たら、そこには、入れない。
寄って、常に先行者がいないであろうポイントで、且つ、魚を出せるところ。
難題としかいいようがね~~から、また楽しいやん。
そう、もう浜五郎は、大会を既に、楽しんじゃっているんです(笑)
去年の準優勝は、運が味方をしてくれた。
今年は、もう『優勝』するしかないでしょう?なんて、期待してくれて応援してくれる人もいる。
でも、いつも私は、これしか言えない。
全力を尽くし、魚を出してくると。
サイズなんて、どうでもいい。
今年も、自分の満足の出来る一尾を、この手に。

去年の俺の満足の一尾は、こいつだぜ。
そう!!
『 One night Seabass Competition』

ひと夏の、おま釣り~~だから(爆)
あなたも、一夜限りの大会を一緒に楽しみませんか?

女性にモテない代名詞、浜五郎こと浜ちゃんです(笑)。
でも、男性には、ちょいとモテる感じがしとりますので、
おね~~にでも、成ろうかと思案中です。(爆)
そんな、こんなで、只今、バストは、Cカップぐらいな太っちょ浜ちゃんの
最近の出来事は?といいますと、
多忙につき、全然、釣りに行ってませんが、
たまに、最寄のショップでの買い物で、発散しております。
そして、先日、其のショップにて、こんな張り紙がありました。

待ってましたな、イベント案内。
やっほ~~~い!!テンションカチ盛りでござんす

毎年恒例の
『2013 One night Seabass Competition』
今年も、熱い夏がやってきたって感じで、
エントリーをしようとすると、去年の優勝者の方も、
たまたまエントリーをしにきていて、おひさしぶり~~って感じで談笑。
そして、腹の探り合い的な話も飛び出し、
なんか、今年のコンペで、優勝をガチで狙っている凄い人がいるのだとか。
そんな、人も参加してくるんだと思うと、やっぱりワクワクしてくるじゃん。
それも、一夜限りのパラダイスだ。
もちろん、今年も参加表明しますとも。
シーバスアングラーが、自分のスキルを総動員して、
シーバスをキャッチしてきて、競う大会。
そう!!まさに、シーバスのお祭りなんだと思っている。
長帳場では、味わえない緊張感が、そこにはある。
その己の掛けた魚を、捕るか?否かで、
勝負のゆくえを左右するようなガチバトル。
たまんね~~~~って、今から、ワクワクしてくるのさ。
そして、戦いは、もう始まっている。
大会に入るポイントを選定するためのプラクティス。
状況に応じて、ポイントを選定する際、先行者が居たら、そこには、入れない。
寄って、常に先行者がいないであろうポイントで、且つ、魚を出せるところ。
難題としかいいようがね~~から、また楽しいやん。
そう、もう浜五郎は、大会を既に、楽しんじゃっているんです(笑)
去年の準優勝は、運が味方をしてくれた。
今年は、もう『優勝』するしかないでしょう?なんて、期待してくれて応援してくれる人もいる。
でも、いつも私は、これしか言えない。
全力を尽くし、魚を出してくると。
サイズなんて、どうでもいい。
今年も、自分の満足の出来る一尾を、この手に。

去年の俺の満足の一尾は、こいつだぜ。
そう!!
『 One night Seabass Competition』

ひと夏の、おま釣り~~だから(爆)
あなたも、一夜限りの大会を一緒に楽しみませんか?

- 2013年8月4日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント