プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:206
- 総アクセス数:13262601
QRコード
▼ 灼熱の港湾。
- ジャンル:釣行記
しっかし・・・毎日毎日、何回「熱い」「暑い」「あつい!!」を連呼してるだろう。
夕立ちでも降ってくれればまだ夜は過ごしやすくなるのにぃ~~~~。
ってな感じのこの2010年夏・・・・ボヤキながらもそのスケジュールは多忙、多忙、多忙。
今ままでスケジュール帳やシステム手帳の類を持った事のない僕・・・・・
携帯も普通の携帯で、iPhoneとかじゃないしね・・・・・
でも、おっさん化現象と共に、頭の記憶能力にも限界を感じる今日この頃・・・・
使いやすい手帳ありましたら教えて下さい!。笑
そんなとある夜・・・・・焼け切った車の中は日が落ちてからも「暑い」の一言。
エンジンを掛け慌ててエアコンの風量をMAXにする。
首からかけたタオルで汗を拭いつつ、ポイントを目指す。
とある港湾に到着。
そこは風も無く、焼けたコンクリートから伝わってくる熱がとても不快に感じる。
キャストの度に、矢吹ジョーばりに汗が飛び散るほど・・・・(少し大袈裟・・・笑)
バイトも無く、取りとめもない会話を楽しむ相手も居ない・・・・久々のピン!
船の船員さんと、数十メートル離れて餌釣りをしている人たちが居るだけ・・・・
こうなったら、もっと、自分を追い込んでやる!爆
半ばやけくそで場所移動。
車で近づく・・・・水面にライトが入らない様に手前からヘッドライトを消して近寄る。
ドアの開け閉めにも気を使い、人間の気配を殺す。
タックルを持ち、いざ水面を見てみる。
見た瞬間・・・・・寒くなった・・・・・・
なんだこの光景は・・・・・・・
超ライトなタックルを持っていた僕は・・・・車にそっと、そのタックルを仕舞った。
そう・・・・・・・そこは・・・・・・・・
ボイル祭り開催中!!!笑
タックルをクロスインパクトに持ちかえ、ルアーをセレクトする。
実を言うと前回魚の気配はあるものの、ノーバイトで退散していた。
そう、かなりのセレクティブな感じなのだ!!
って・・・・まだ一投もしていないのだがそう感じた!
「沈めちゃダメ」な感じなのだ!!
ポッキー80をセレクト。
アクション無しのストレート引き、スピードに強弱を付けるだけ!!
ルアーの速度を早くした時、ルアーの下に魚の影が見えた。
僕は身を屈め、気配を消す。
ポッキーをスローに戻し、止めた次の瞬間。
バフォンッ!

いやぁ~~~~~楽しいぃ~~~~~~~~~!!爆
ポッキーで3バイト程取れたのだが、乗らない・・・・
ポッキーより小さいトップなんて車に積んでたっけなぁ~~~~。
探せばあるもんだす。笑
チヌペン装着。しかも、クリアー!!良い感じだぁ~~~。笑
この間、試しにカーム80.60を投入するも、スピードを緩めるとチェイスを止めるシーバス。
超小型のシンキングミノーのリップをちょん切ってストレートに引いてもやはり見切る。
肝は・・・・「浮いてること!!」
で・・・チヌペン1投目・・・・


気持ち良いったらありゃしない!!笑
今まで通して無かったラインでもう一匹追加。

知らず知らずのうちに2時間も1人で遊んでいた。
首筋からは汗が止まらない。
背中はTシャツがべっとりくっ付いて気持ち悪い・・・・・
家に帰って・・・・シャワー&ビールだぁ~~~~~~。笑
Rod : SPARTAS Foojin'go CROSSIMPACT 73ML
Reel : DAIWA EXIST 2508
Line : SUNLINE キャストアウェイ1号
Lure : ポッキー80 チヌペン
LIFEVEST :RBB&Apia
夕立ちでも降ってくれればまだ夜は過ごしやすくなるのにぃ~~~~。
ってな感じのこの2010年夏・・・・ボヤキながらもそのスケジュールは多忙、多忙、多忙。
今ままでスケジュール帳やシステム手帳の類を持った事のない僕・・・・・
携帯も普通の携帯で、iPhoneとかじゃないしね・・・・・
でも、おっさん化現象と共に、頭の記憶能力にも限界を感じる今日この頃・・・・
使いやすい手帳ありましたら教えて下さい!。笑
そんなとある夜・・・・・焼け切った車の中は日が落ちてからも「暑い」の一言。
エンジンを掛け慌ててエアコンの風量をMAXにする。
首からかけたタオルで汗を拭いつつ、ポイントを目指す。
とある港湾に到着。
そこは風も無く、焼けたコンクリートから伝わってくる熱がとても不快に感じる。
キャストの度に、矢吹ジョーばりに汗が飛び散るほど・・・・(少し大袈裟・・・笑)
バイトも無く、取りとめもない会話を楽しむ相手も居ない・・・・久々のピン!
船の船員さんと、数十メートル離れて餌釣りをしている人たちが居るだけ・・・・
こうなったら、もっと、自分を追い込んでやる!爆
半ばやけくそで場所移動。
車で近づく・・・・水面にライトが入らない様に手前からヘッドライトを消して近寄る。
ドアの開け閉めにも気を使い、人間の気配を殺す。
タックルを持ち、いざ水面を見てみる。
見た瞬間・・・・・寒くなった・・・・・・
なんだこの光景は・・・・・・・
超ライトなタックルを持っていた僕は・・・・車にそっと、そのタックルを仕舞った。
そう・・・・・・・そこは・・・・・・・・
ボイル祭り開催中!!!笑
タックルをクロスインパクトに持ちかえ、ルアーをセレクトする。
実を言うと前回魚の気配はあるものの、ノーバイトで退散していた。
そう、かなりのセレクティブな感じなのだ!!
って・・・・まだ一投もしていないのだがそう感じた!
「沈めちゃダメ」な感じなのだ!!
ポッキー80をセレクト。
アクション無しのストレート引き、スピードに強弱を付けるだけ!!
ルアーの速度を早くした時、ルアーの下に魚の影が見えた。
僕は身を屈め、気配を消す。
ポッキーをスローに戻し、止めた次の瞬間。
バフォンッ!

いやぁ~~~~~楽しいぃ~~~~~~~~~!!爆
ポッキーで3バイト程取れたのだが、乗らない・・・・
ポッキーより小さいトップなんて車に積んでたっけなぁ~~~~。
探せばあるもんだす。笑
チヌペン装着。しかも、クリアー!!良い感じだぁ~~~。笑
この間、試しにカーム80.60を投入するも、スピードを緩めるとチェイスを止めるシーバス。
超小型のシンキングミノーのリップをちょん切ってストレートに引いてもやはり見切る。
肝は・・・・「浮いてること!!」
で・・・チヌペン1投目・・・・


気持ち良いったらありゃしない!!笑
今まで通して無かったラインでもう一匹追加。

知らず知らずのうちに2時間も1人で遊んでいた。
首筋からは汗が止まらない。
背中はTシャツがべっとりくっ付いて気持ち悪い・・・・・
家に帰って・・・・シャワー&ビールだぁ~~~~~~。笑
Rod : SPARTAS Foojin'go CROSSIMPACT 73ML
Reel : DAIWA EXIST 2508
Line : SUNLINE キャストアウェイ1号
Lure : ポッキー80 チヌペン
LIFEVEST :RBB&Apia
- 2010年8月28日
- コメント(20)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
「ボイル祭り」なんと良い言葉でしょう(-^〇^-)
御飯3杯はいけますね!
僕は手帖が持てません・・・何故なら手帳に書く事を、書いたことを忘れてしまいます(-_-;)
ER
愛知県