プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:967
- 総アクセス数:13260869
QRコード
▼ ハマーのビッグベイトチャレンジinORCA
秋本番!
最高のシーズンをロケもプライベートも全力でぶつかっております!
そんな中、去年お世話になった木更津オルカへ今年も行って来ました!
このシリーズは個々のルアーを使ってのアプローチを書いてみようと思います!
先ずはアルゴ200!
去年の発売から絶大な評価を頂いたアルゴ200、160ですが、、、、
今年もやっぱり強いです!
ってか、、、今年も東京ベイで暴れまくってくれました!
僕のアルゴ200ランカーに始まり、弘瀬くんのアルゴ200ランカーで〆る形となりました!
信じて投げ続ける事も勿論大事です!
主にドックウォークが主体のペンシル系のTOPプラグですが、、、
アルゴにはカップ付いています!
そのカップでスプラッシュを意図的に出す事が出来る!
そのスプラッシュの強弱や、首振りストロークのコントロールをロッドアクションや、ロッドワークで演習の幅を広げてあげる事が出来ます!
強めのスプラッシュから大きくないスライド!
スプラッシュの泡の近くにプラグを置く事で追わせる幅を短くし、早めのバイトへと繋げる!
どちらかと言うと「スロー」な程のゆっくりとしたスプラッシュandダイブ!
そして、スライドand浮上のアクションへと!
メリハリと強弱、スピードのギアを1速上げたり落としたり!
そんな意識で決して単調にならず、そして、常にシーバスとの距離感を感じながら、丁寧なアクションが今回のオルカチャレンジではかなりのバイトを引っ張り出せたと思います!
最後の最後に弘瀬くんが引っ張り出したアルゴランカー!
とはいえ、、、スローに全く反応がない日も逆にあるのも面白い事です!
そう、アクションに正解なんてないんです!
楽しんでアルゴを動かして貰って!
こんな感じかなぁー♪ なんてやってる時に水面パッカァーン!なんてなったら最高っすよね!
今は正にそんなシーズン真っ只中!
ボートだからって事では無く、やってみるかどうかだと思います!
陸っぱりでもチャレンジする面白みは沢山ありますから!
ガンガン楽しみましょうー♪
次は ghost編!
- 2022年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze