プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:213
- 総アクセス数:13060757
QRコード
▼ ハマーのGTチャレンジ2023!
20代の頃からTVに映し出されるそのデカさと、ルアーで釣れる、しかもTOPにド派手に出る!
その魅力的な釣りに興味深々となったが、どうにかして「行こう」とかまでは無かった様に思う。
それは「1人では無理」だったからだ!
誰かと一緒に!
それが第一条件となるだろう釣りだけに頭の片隅で「諦めてる」ところがあったのかも知れない。
しかし、年齢を重ねるうちに「体力があるうちに」「どうにかやってみたい」そんな事を思う様になって行ったと思う。
Apiaの宇津木社長やRED、マサッチと食事をしたり、お酒を飲むタイミングでそんな話もしたのかも知れない。
それを覚えてくれてて、現実にチャレンジさせてくれた4年前。
宇津木社長も同行してくれて、楽しいGTチャレンジになった!
ただ、自分自身の準備で考えるとただただ「おんぶに抱っこ状態」で全てにおいて甘えていた!
準備に真剣に向き合う術を持って無かったのもあるが、、、
タックル、ルアー、糸、etc
そして、何よりも自分自身の身体の事をGTチャレンジへ向けてジムスタートしていた訳だが今思うと全く足りて無かったと思う。
真剣に向き合う事。
真剣に準備する事を、、、
どこかしら「アバウト」にしていたと思う。
なんとかなるさ!
(笑)
そんな事で何とかなる相手では無い。
(笑)
当たり前の話である。
何十キロもある魚が死に物狂いで抵抗し、走りまくるのだから、、、
(笑)
惨敗も惨敗。
おそらくスタートラインにも付けずに前回の釣行は終わった訳だが、、、
これが始まりとなり、俺の中の何かが動き始めた。
少しずつではあるがオフショアのチャンスを作り、キハダ、ヒラマサ、カンパチ、ブリ!
そんなキャスティングゲームへの「慣れる事」を始めたのだ!
もちろん、1人では出来ない!
行けない!
やっぱり友達だ。
一緒に行ってくれる四国セッカチ3人衆の2人。
弘瀬くんと、ケンちゃん!
ロッドの事、リールの事、糸の事、、、
ルアーの事。船の事。
あらゆる知識を吸収し始めた!
それに伴い、自分自身の身体の準備を維持、そして少しでもパワーアップする事。
最近ではジムワークを一緒にやってくれる若い友達も出来た!
全てはこの日の為に!
俺のGTチャレンジの為に!
前回の不甲斐ない釣行をどうにか帳消しに出来ないまでも、胸を張って「やり切った」と言える準備をやって来た!
それでも今回、まだまだ知らない事があったり、足りない物があったり!
やっぱり1人では何も形に出来なかったかも知れない!
でも、どうにか!辛うじて、最低限の準備は間に合った!
マサッチから沖縄GTチャレンジの話を貰った時、本当に嬉しかった。
スケジュールの確認もせずに、「行く!」「絶対に行きますから宜しくお願いします」と電話口で言った事を覚えてる。(笑)
俺の釣りはここまで何時も「1人じゃない」「1人じゃなかった」
誰かに支えられて、この年まで全力で釣りに向き合えて来れたと思う。
ロッドの事を宇津木さんに!
リールの事をダイワの担当の人に相談したり。
ラインの事をサンラインの松っちゃんに聴きまくった!
ルアーも前回の時に「これで頑張れ」と送ってくれた、ゆーこねぇ〜さんと、重宗さんからのルアーに加えてタックルBOXに仲間たちが増えて行った。
キハダのナブラにはこれが良いよ!
ヒラマサにはこのダイブが良いよねー!
GTにはどんなんがええのやろね?
なんて沢山の友達に話を聞いた。
そして、何より沖縄に導いてくれた村岡昌憲という男の存在が無ければ今回のリベンジの意味も、俺のチャレンジも無かっただろう。
人は繋がって行くべし!
釣り人は繋がるべき!
そんな事を世界中駆け巡りながら伝え続けてるマサッチが居たからこそ、今回の1匹に会える事になった。
fimoの理念は、俺がSWAPを始めた理由と良く似てる。
みんな友達になったら良いじゃん!(笑)
決して魚だけに向き合うのでは無く、その周りに人が居れば何倍も楽しさも増幅する!
今回のGTを抱っこした瞬間。
俺は泣き崩れた。
あまりの緊張のファイト時間、その横で声を掛けてくれたキャプテン、ゆうすけ君、愛海ちゃん!
彼らが居たからこの歓喜の瞬間をより感動の瞬間に出来たと思う!
いや、、、間違いない!
一匹の魚に、分け隔ても無く、真剣に向き合って来たと思ってるが、その長年の思いを全て乗せられる瞬間に一緒に友達が居てくれるなんて、これ以上の釣りの瞬間は無いと改めて感じた。
2023/5/16
沖縄、キャプテンズオキナワにて初GT。
26キロ。
この一匹は一生忘れられない。
そして、俺の釣りへのチャレンジはまだまだ沢山の人と一緒に続くのである。
最高の瞬間を本当に有難う御座いました!
最高の一匹に会う事が出来てホンマに嬉しいっす!
最高の友達と一緒に握手出来た事、ハグ出来た事、忘れる事は無い。
さぁ〜皆んなも、沢山のチャレンジをしよう!
そして、沢山の友達に出会って行こう!
絶対その方が楽しいのだから!
それが、、、釣りなんだよ!
プロアングラー濱本国彦
- 5月19日 12:00
- コメント(1)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 釣り大会を通じて釣りを見つめ…
- 2 時間前
- BlueTrainさん
- 無駄な時間なんてあるのか
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- ロンジン:ウェイキーブー13…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『サイトデイシーバス?』 202…
- 6 日前
- hikaruさん
- 28th ひたすら最高の瞬間を想え
- 6 日前
- pleasureさん
おめでとう御座います!
本当に嬉しい時は人目を憚らず
思い切り泣く!誰もその事を
笑ったりしないし、仲間も
一緒に嬉し泣きしてくれる
濱さんの回りにはそんな
人達で溢れてる気がします♪
yo-ji
愛知県