プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:373
- 総アクセス数:13261227
QRコード
▼ スローなピース100
- ジャンル:釣行記
- (アピア, タックルインプレッション, シーバス, アイマ, ランカークラブ)
昨日は、前回同行からまたシーバス見失いマジックにかかってるYAMAさんと。
僕はちょいと思う所があってima「ピース100」のファーストな釣りと、超スローな釣りを再確認したくて・・・・
現場に向かう車の中から見える木々は思いのほか揺れている。
しかも、西風の予報だったのに、少々北が噛んでるじゃないか!汗
この季節の風は出来れば無い方が人間にも、シーバスにも有難い。
ポイントに到着して水面を見る。
まぁ~出来る範囲かっ!汗
水辺に降りると、テトラにぶつかった波しぶきが時折飛んでくる。涙
少々ではあるが濡れたブーツのつま先を風が良い具合に冷やしてくれる相乗効果。爆涙
これなら水中の方が暖かいだろうな・・・・笑
そんな状況でもシーバスは元気だったわww
YAMAさんが操るアストレイアにゴチンッ!

お久しぶりなシーバスちゃんにこんばんわ。
それにしても綺麗な魚体です。
産卵に絡んでるとは思うんだけど、良いコンディションっすね。
そして・・・・・
僕、ピース100の超スローな釣りの確認作業中、ティップに乗ってるテンションをほんの少し残した状態でリトリーブを止めた瞬間。
コンッ!
送って合わせる!!
乗った♪ 的なゆっくりとした流れ。

満月の大潮に向かって行く明るい夜にアバロンが効く。

こちらも完全回復の綺麗な個体。
ファイトは水温8度ならではの・・・・
必死なんだけど体は動きません的なマッタリとしたシーバスの動きを少々楽しみながらネットに誘導する感じ。
寒い時は皆同じである。笑
こうして、確認作業中に良い一本出せて満足。
そして・・・・
この釣り中にもとある打ち合わせの電話が入って楽しい展開になりそうな予感ワクワクで・・・・・
この夜は終了となりぃ~~~~♪
春に、また・・・・秋に向けて、色んな模索を展開中っす!
お楽しみに♪
お知らせ!
皆様に可愛がって頂いております、シーバスランカークラブで御座いますが今現在140名の方に入部して頂いております。
毎週毎週、こんなにランカー釣れてるんですねって位、投稿を頂いており、見させて頂くのが楽しいばかりですいませんです。笑
http://www.lunkerclub.jp/
そんなランカークラブのページにシーバスマガジンに記載されました初回分の記事が転載されております。
ランカークラブのページ内、右上の「ギャラリー」横の
「Journal」をポチっとして頂ければ出て参ります。
http://www.lunkerclub.jp/journal/vol01_01/

入部して頂ける方はその隣の「入部届け」から宜しくであります。笑
是非、ご覧くださいませ!
僕はちょいと思う所があってima「ピース100」のファーストな釣りと、超スローな釣りを再確認したくて・・・・
現場に向かう車の中から見える木々は思いのほか揺れている。
しかも、西風の予報だったのに、少々北が噛んでるじゃないか!汗
この季節の風は出来れば無い方が人間にも、シーバスにも有難い。
ポイントに到着して水面を見る。
まぁ~出来る範囲かっ!汗
水辺に降りると、テトラにぶつかった波しぶきが時折飛んでくる。涙
少々ではあるが濡れたブーツのつま先を風が良い具合に冷やしてくれる相乗効果。爆涙
これなら水中の方が暖かいだろうな・・・・笑
そんな状況でもシーバスは元気だったわww
YAMAさんが操るアストレイアにゴチンッ!

お久しぶりなシーバスちゃんにこんばんわ。
それにしても綺麗な魚体です。
産卵に絡んでるとは思うんだけど、良いコンディションっすね。
そして・・・・・
僕、ピース100の超スローな釣りの確認作業中、ティップに乗ってるテンションをほんの少し残した状態でリトリーブを止めた瞬間。
コンッ!
送って合わせる!!
乗った♪ 的なゆっくりとした流れ。

満月の大潮に向かって行く明るい夜にアバロンが効く。

こちらも完全回復の綺麗な個体。
ファイトは水温8度ならではの・・・・
必死なんだけど体は動きません的なマッタリとしたシーバスの動きを少々楽しみながらネットに誘導する感じ。
寒い時は皆同じである。笑
こうして、確認作業中に良い一本出せて満足。
そして・・・・
この釣り中にもとある打ち合わせの電話が入って楽しい展開になりそうな予感ワクワクで・・・・・
この夜は終了となりぃ~~~~♪
春に、また・・・・秋に向けて、色んな模索を展開中っす!
お楽しみに♪
お知らせ!
皆様に可愛がって頂いております、シーバスランカークラブで御座いますが今現在140名の方に入部して頂いております。
毎週毎週、こんなにランカー釣れてるんですねって位、投稿を頂いており、見させて頂くのが楽しいばかりですいませんです。笑
http://www.lunkerclub.jp/
そんなランカークラブのページにシーバスマガジンに記載されました初回分の記事が転載されております。
ランカークラブのページ内、右上の「ギャラリー」横の
「Journal」をポチっとして頂ければ出て参ります。
http://www.lunkerclub.jp/journal/vol01_01/

入部して頂ける方はその隣の「入部届け」から宜しくであります。笑
是非、ご覧くださいませ!
- 2013年2月22日
- コメント(8)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ハマすぁーん
お疲れ様でーす!(^^)/
自分今年始まってまだ釣果ないっす
(´・ω・`)テへペロ
天気に恵まれたサタデーハマーナイトフィーバーをめがけて釣ります!
(`・ω・´)
サムムーですが何卒風邪など引かぬよう!
リオ