プロフィール
shuhei.t
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:28786
QRコード
対象魚
▼ 魚はピン!
- ジャンル:釣行記
皆さん釣りは楽しんでますか?
季節も晩秋となり、ハイシーズンも後半戦になりました。
ただ近年の博多湾としては、シーズナルパターンに多少のズレがあり
ポイントによってはこれから最盛期を迎えるとこも出てきます!
まだまだ湾内での釣りを楽しめる可能性があるので、気を抜かず、状況をよく見極めようと思っている、どうも博多っ子です!
さて、今回は小規模河川の河口部での釣行です!
手前が浅く、対岸側が深くなっているポイント。
なので場所の特性上、手前の流れは緩く
対岸側の流れは速くという感じですなのですが
ちょうど中間に急深なブレイクがあるので今回はそこが狙いです!
とりあえず少しでも浮いてる魚はいないかと
上から探っていく!
う〜ん、バイトなし。
それにしてもベイトっ気が薄い。
これはブレイクにタイトって感じやろうな。
そこでバンク82sをチョイス!
急に沈めて通すわけじゃなく、徐々に沈めていきます!
………と、やったものの、まったく反応ない。
タイトにいきます!!
バンクをアップにいれ、沈めてブレイクラインスレスレを通す!
するとゴン!
よし!
よかったー!付いてたー!!
だが、後が続かず。納竿。
渋ければ渋い時ほど
魚はより好条件のピンに付く!
再認識できた釣行でした!
インスタに釣果写真を投稿してますので
合わせてご覧いただけると幸いです!
- 2024年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント