プロフィール
栗原 隆
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 今更ですが、第二弾、釣り始め。
- ジャンル:日記/一般
- (トラウト)
2014年釣り始めは、エリアフィッシングに行って来ました。
人も多く、超〜ハイプレッシャーだったからなのか、激シブでした。待ってましたの放流時も、池の周りの人、みんなの頭の上に「?????」が見える感じで(笑)。
僕なんて、丸一日で10匹釣るのも大変なくらいでした。

が!、
その少ない釣果の中でも。

こいつを釣る事が出来ました。
背中にこういったタグが付いている魚を釣ると、、

こいつをもらえるのです。
中身は色々で、総額2、3千円くらいのものかなぁ。
僕のは、長靴やカッパ靴下等、入っていました。
そして、釣り始めの日の締めくくりは、

某チェーン店w
テーブルにあるものを最大限利用させて頂きました。
麺とネギと海苔とニンニクをオカズに白飯を。
もう定番です(笑)
白飯を頬張る分だけ海苔は使いますw
いやぁ、口だけでなく、胸まで広がるニンニクのライブ感がたまらなかったw
そうエリアフィッシング、僕のアベレージは30匹くらいだったのに、10匹。でも、終始、飽きる事はなくキャストを続けられました。釣りを通して自然と向き合えた11時間弱。そんな空間に居られた事に感謝です。
そんな釣り始め、でした。
人も多く、超〜ハイプレッシャーだったからなのか、激シブでした。待ってましたの放流時も、池の周りの人、みんなの頭の上に「?????」が見える感じで(笑)。
僕なんて、丸一日で10匹釣るのも大変なくらいでした。

が!、
その少ない釣果の中でも。

こいつを釣る事が出来ました。
背中にこういったタグが付いている魚を釣ると、、

こいつをもらえるのです。
中身は色々で、総額2、3千円くらいのものかなぁ。
僕のは、長靴やカッパ靴下等、入っていました。
そして、釣り始めの日の締めくくりは、

某チェーン店w
テーブルにあるものを最大限利用させて頂きました。
麺とネギと海苔とニンニクをオカズに白飯を。
もう定番です(笑)
白飯を頬張る分だけ海苔は使いますw
いやぁ、口だけでなく、胸まで広がるニンニクのライブ感がたまらなかったw
そうエリアフィッシング、僕のアベレージは30匹くらいだったのに、10匹。でも、終始、飽きる事はなくキャストを続けられました。釣りを通して自然と向き合えた11時間弱。そんな空間に居られた事に感謝です。
そんな釣り始め、でした。
- 2014年1月21日
- コメント(0)
コメントを見る
栗原 隆さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント