プロフィール
ぐっち~
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:72437
QRコード
▼ FLY and Fishing
- ジャンル:釣行記
- (釣行記(遠方))
去年のこの時期に、
全く知らなかったフィールドをガイドしてくれたK君と
1年ぶりに地磯巡りを楽しんできました♪
今回の移動は、ピーチの格安フライトを利用しました。

5年前の運航開始から頻繁にお世話になってますが、
あまりにも安くて、しかもふるさと納税で溜まっているピーチポイントを使ってるので、
正直、タダみたいなもんです(笑)
どれぐらい安いかと言いますと、
ヤマトでタックルを先に送った送料が2300円
自分の航空券が2500円!
人間が荷物と変わりませんね~(笑)
家で晩飯喰って18時に出発。
職場でもある関空に行き、そして21時には目的地の空港に到着。
K君が空港まで車で迎えに来てくれて、ポイントまで移動し、仮眠前に小宴会♪
普段の遠征なら、現地に着いた時点でかなり疲れが出てる事が多々あるのですが、
移動時間が短くて快適だと、その分釣りに集中できることを改めて実感しました。
いよいよ夜が明けて、
ファーストポイントからK君が用意してくれたドライスーツに着替えて
いきなりスイミング!
ちょっとビビりながらも目的の沖のハエに到着。
真冬の海でも、ドライスーツはかなり快適ですね~。
数回チェイスがあるものの、うまくバイトまで持ち込む事ができず、
その後、数か所ランガン。
磯を歩く事が苦にならないので、
初めてのポイントでキャストできるだけで、正直楽しすぎです。
夕マズメはダイナミックな地形のエリアへ。
K君はガイド役に徹してくれてて、
僕も、なんとか1本と意気込み、ダイペンをキャストし続けるも、不発・・・
今後は、ポッパーでしつこく攻めていると待望のバイト!
K君がランディングをサポートしてくれて、キャッチ成功。






もうこれで、十分満足していたけど、
ベイトがザワつきはじめ、ボイルが発生!
二人でダブルキャッチを楽しんで、まあまあええサイズも仕留める事ができました。


翌日は一人でレンタカーを借りて、知らぬ地磯を巡りましたが、ノーバイト。
たっぷりアゥエーの洗礼を浴びました・・・
ほんと、名ガイドのK君に感謝です!!
- 2017年3月2日
- コメント(0)
コメントを見る
ぐっち~さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 19 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント