プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:312562

QRコード

■エイ突き棒~Zeleルック(^^)?

湾奥干潟のウェーディング時にやっぱりあった方がいいな!と思ったウェーディングステッキを作ってみました(^_^)!!
(エイ地雷がアチコチに埋まってますから…)

…とは言っても、折りたたみできないただの棒なのですが。。。

今年はとにかく直接釣果に関係ない部分はコスパ路線でいくことにしており、今回は押し入れで眠っていたモノを活用することに。。。

mxt7ja3yej9wjfjenazb_440_320-bb6a186a.jpg

中学生時代にオヤジに初めて買ってもらったリョービ製のバス用ロッド。
うちの子用にとって置いたのですが、身長154cmを越えた今ではもう使うこともないし。。。

2ピースの片方だけを使用。

100円SHOP品のホログラムシールを巻いていきます。

jvzrjt8u2a4hhhbet4fn_320_440-1589e3d7.jpg

TIEMCO ジャンピングジャック Zele の高級なゴールド感をイメージ (^o^;)

だんだんZeleに見えてきまんか~?
…な訳ないかッ(^_^;)

84mrkrhz666nu5psr3vc_320_440-526ee97a.jpg

材料費…300円ぐらい?
(ロッドは減額焼却してるのでタダ)

ランカー捕獲に向けた?本格的なウェーディングの準備が着々と進んでおりま~す(^o^)/


詳しくはこちらのログにて▼▼▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-647.html






Android携帯からの投稿

コメントを見る