プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:312710

QRコード

東京湾オフショアシーバス(*^ー^)ノ♪


2015年 釣行記録 (No.2) ▼

 対象魚: シーバス
 場所: 東京湾
 潮: 中潮
 潮位: 満潮~干潮
 潮色: クリア
 天気: 晴れ
 気温: 水温 -℃


ようやく今年に入って2回目の釣行(;´∀`)

fimo チーム Wading Rookies メンバー4人でオフショア行ってきました~♪

DSCF4270 (768x1024)

オフショアの深場でのバーチカルな釣りもなかなか面白くてちょっとハマってます(*^¬^*)

まずはバース周りから。。。

重めがいいかも?と、マイラーチューンしたジグ(70g)から投入~!

チョイ投げからのフォール中に。。。

ドンッ!

DSCF4272 (1024x769)

いきなりの50アップヽ(^。^)ノ

今日は調子イイかもッ♪

…と思ったのも束の間で、この後まさかの3連続バラシ。

ガーン。。(〃_ _)σ∥

ここで短い上げ潮の時合も終了~!

大きくポイントを移動するものの。。。

どこもシブシブ状態、ハァ~(/。\)

先日購入したばりの100gのジグでフォールスピードをMAXにしてみることに。。。

DSCF4276 (1024x768)

作戦成功~♪

20150208112339bc7.png

前回に比べるとアベレージサイズはいいのですが。。。

DSCF4280 (1024x767)

なかなかこれ以上サイズが上がりません。

最後は湾ジグ60gで。。。

DSCF4282 (1024x767)

う~む、キレイなシーバスなのですが。。。
やっぱり50クラス(*´ω`*)

ベテランさんは70クラスを2本も釣ってましたから、やはりまだまだ腕の差があるなと。。。

これも今年のチャレンジテーマとして取り組んでみようと思ってま~す(*^ー^)ノ♪

ちなみに。。。キャスティングはやっぱりダメダメ、ちょっと粘ってみましたがお触りもまったくナシ(´-ω-`)

まだまだボトムに張り付いているみたいですね。

ただお気に入りのビッグバッカーをロストしただけ。。。
後悔先に立たず☆⌒(>。≪)

それにしても。。。
水深30m以上のボトムからひたすら巻き上げるのは50クラスでも結構ハードで面白い♪

みんなでこじんまりとワイワイガヤガヤやるのもなんとも楽しい(*^ー^)♪

あとはランカークラスが出れば最高なのですが。。。

また次回に期待ですね!


別ログはコチラから▼▼▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-886.html


【本日結果】
●釣果;8ヒット5キャッチ(46-57cm)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;1(累計1)

※今年も環境への配慮を考え、ルアーロスト低減&ゴミ拾い活動も頑張ります!










Android携帯からの投稿

コメントを見る