プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:354642
QRコード
▼ 【DIY】銀狼ハンドル・ボンビー修理~♪
只今、釣りタイム返上で猛烈勉強モード。。。( ̄▽ ̄;)
僅かな休憩時間はプチDIYでストレス解消~♪
…という訳で、前回の釣行後に壊れた銀狼ちゃんのハンドルをボンビー修理することに。。。
なんと、ハンドルを折り畳むときに押す部分のパーツが丸ごとが取れちゃってた(゜ロ゜;ノ)ノ
(写真撮り忘れました~(^。^;))
とくに強くぶつけた記憶もないし。。。
ふつう、こんなパーツ取れるのかな??
なんて思いながら、いろいろ考えて行き着いたのがコチラ▼

100円ショップの樹脂系接着剤で埋めちゃう方法(*^。^*)
まあ、もともとハンドルを折り畳む必要性もあまり感じたことないし。。。

DAIWAのパーツリスト見たら、5千円もするし。。。( ̄▽ ̄;)タカスギ!!

ダメもとでやってみたら、意外にしっかりしてるし、力点からするとハンドルを回すことで負荷がかかる場所ではないので充分いけそう( ・∇・)!!
まぁ機能重視なのでこれでもいいかな~?とも思ったのですが、せっかくなのでチューニングハンドルっぽくしてみることに。。。

100円ショップのラメテープを巻いただけなんですけどねー(^。^;)

仕上がりはいかがでしょうか~(*^。^*)?
気分だけはチューニングハンドルです!
しかも、なんとなく5千円得した?気分(*^¬^*)♪
初代『銀狼』ちゃん。。。
かなりガタガタですが、まだまだ現役続行でーす!
別ログはコチラから▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-919.html
Android携帯からの投稿
僅かな休憩時間はプチDIYでストレス解消~♪
…という訳で、前回の釣行後に壊れた銀狼ちゃんのハンドルをボンビー修理することに。。。
なんと、ハンドルを折り畳むときに押す部分のパーツが丸ごとが取れちゃってた(゜ロ゜;ノ)ノ
(写真撮り忘れました~(^。^;))
とくに強くぶつけた記憶もないし。。。
ふつう、こんなパーツ取れるのかな??
なんて思いながら、いろいろ考えて行き着いたのがコチラ▼

100円ショップの樹脂系接着剤で埋めちゃう方法(*^。^*)
まあ、もともとハンドルを折り畳む必要性もあまり感じたことないし。。。

DAIWAのパーツリスト見たら、5千円もするし。。。( ̄▽ ̄;)タカスギ!!

ダメもとでやってみたら、意外にしっかりしてるし、力点からするとハンドルを回すことで負荷がかかる場所ではないので充分いけそう( ・∇・)!!
まぁ機能重視なのでこれでもいいかな~?とも思ったのですが、せっかくなのでチューニングハンドルっぽくしてみることに。。。

100円ショップのラメテープを巻いただけなんですけどねー(^。^;)

仕上がりはいかがでしょうか~(*^。^*)?
気分だけはチューニングハンドルです!
しかも、なんとなく5千円得した?気分(*^¬^*)♪
初代『銀狼』ちゃん。。。
かなりガタガタですが、まだまだ現役続行でーす!
別ログはコチラから▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-919.html
Android携帯からの投稿
- 2015年5月30日
- コメント(0)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
00:00 | [再]高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
10月18日 | ルアー作っては釣るを繰り返してもう10年 絶対的エース |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント