プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:327
- 昨日のアクセス:561
- 総アクセス数:334682
QRコード
▼ ブランジーノ ウェーディングカスタム 入魂できず(T ^ T)
2016年 釣行記録 (No.45) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟(デイ)
潮: 大潮
潮位: 上げ2分~満潮
潮色: (ド)クリア
天気: 曇り
水温: - ℃(未計測)
先日、嫁さんの買い物に付き合った時に偶然巡り合った。。。

モアザン ブランジーノ 95ML ウェーディングカスタム
車用のコンパウンドで鏡面磨きして。。。
新たに自作アルミフックキーパーVer.5を作成し、装着(*^ω^*)!!
さっそく入魂したくて、夜中から朝マズメを狙うつもりにしていたのですが。。。
仕事疲れが溜まり。。。
目覚まし鳴っても起きれず、すでに撃沈(/≧ω\)
明るくなってからようやく目覚め、完全に時合外してるけど、雨も降ってないのでとりあえず行ってみることに。。。

アリャ~(・◇・)
ドクリア状態で、シュノーケリングでもしてみたくなる透明度(*´∀`)
プチウェーディング→陸ッパリへ移行しながら、ランガンするも。。。
ベイトしか当たらない( ̄∀ ̄)キビシー
後半戦は、凪&ドクリア&曇り&潮動かず。。。
絶好のルアースイムチェック日和(Ŏ艸Ŏ)ププッ

秋のナイトに向けて、主力ルアーを順番に投げながら、リトリーブスピードの違いによるレンジ、アクションの出方をチェックしていく(*∩ω∩)
かなり遠くからもルアーの動きが確認できたのですが、リトリーブスピードによっては思っていたのとはかなり違うレンジやアクションだったルアーもあったりして。。。
例えば。。。同じS字系でも、ピース100とスネコン90Sではアクションもレンジもやっぱり違う。。。
スネコン90Sの方がレンジ下、スイム姿勢はピース100の方が安定してるといった具合。
(逆にスネコンはロット差と思われるスイム姿勢の傾きあり、飛行姿勢も悪い→飛ばない)
お気に入りルアーのローリングやウォブリングのピッチなんかもしっかり確認できました(o^∀^o)

輪ゴムの数だけスイムチェック。
(オリンパスTG-4は発色もキレイだなぁ~♪)
これが釣果に繋がるかどうかはわかりませんが。。。期待(o^^o)♪
さて、少し時間があったので、最後はいつものホゲた時のゲン担ぎ。。。

せっせとゴミ拾いしてると。。。
たまたま散歩していた地元のおじいさんから『アリガトねー!』『いや~海がキレイになったよ♪』と感謝された(*∩ω∩)

たった5分のことだけど。。。
気持ちが大切かなと(*^。^*)♪
【本日結果】
●釣果;0ヒット0キャッチ(-cm;水中実測)
●ゴミ拾い; 釣り人のゴミ、プラ、軍手etc.
●ルアーロスト;0(累計5)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
iPhoneからの投稿
- 2016年9月24日
- コメント(2)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント