プロフィール

風来坊

神奈川県

プロフィール詳細

リンク

orange style
爆釣速報
釣り助

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:260131

QRコード

ルアー収納

  • ジャンル:釣り具インプレ
シーバスのルアーって、種類が多いですよね~ 季節やらパターンとかレンジとかイロイロ・・・


私の場合は、だいたい種類別にボックスに入れて保管してあるのですが毎回ボックスからだして、釣行用のボックスに入れ替えるのは、面倒なので、こんな物を使ってます。





カラーボックスの上に2本の突っ張り棒で天井と固定して、ネットを結束バンドで固定したものです。


釣りから帰ってきたらルアーを軽く洗って、ここに吊り下げておきます。


また、釣りに行く時は、ここからチョイスするみたいな感じですね!


時期によって、ここに吊り下げてるルアーが変化していきます。


これからは、細身のルアーが多くなりますね(笑)


しかし、ルアーって、増えていきますね~ 釣具屋、ネット、中古屋・・・




買うだけ買って、未開封のまま放置してあります。(これは、一部です)


最近は、買わない様にしているのですが。。。


ほんの、僅かな時期にのみ通用するルアーなんだけどカラーとかも試したくなって、つい買っちゃうみたいな(^_^;)


私もだいぶスレてきた様で釣具屋さんでもリアクションバイトしなくなりましたが(^m^)



コメントを見る