プロフィール

ガリベン

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:239903

QRコード

暖かい。ならば…

今年の冬は完全に暖冬ですね。観測史上最強と言われた寒気が抜けたら、もう寒くなる気配もない。

ならば、シーバスの活性も上がっているだろうと、あちこち下見に行ってきました。

でも、5か所を回って、魚っ気があるのは1か所だけ。そう簡単にはいかないか…。しばらく様子をみていると、ポツリポツリとライズが出始めたので、キャストすることに。

そこはバチ抜けがあまりない場所でしたが、念のためエンヴィー95で探ると、「こつんこつん」とあたりが…。でも、おそらく別の魚のあたり。無視して数投するも、シーバスのあたりはなし。

ルアーを、先日に松阪の水谷釣具店(安い!)で買ったアーダ零に換えて、表層を引いてくると「ゴン」とあたりが。残念ながらフッキングせず。でもいるのはわかった。たぶん、通し方が違う。

少し移動して、通し方を変えて扇状に探っていくことに。
三投目で「コン」とラインを伝う振動があったのであわせてみると、ん?引かない。首も振らない。でもラインを巻けるので根がかりではない。なんだろう?と追いあわせを入れて巻き始めると、10mほど先の水面にギラリと反射する魚影が。

デカイ!

寄せてきて、ランディングのためにネットを用意してライトをつけると、一気に底へ向けて走り出した。やべ。
なんとかロッドで浮かせて、エラ洗いもしのいでランディング。

82cm。おー、いるんだ、ここにも。嬉しい誤算でした。
(写真は撮ったのですが、場所がわかるものが写りこんでしまったのでアップしません。ごめんなさい)

コメントを見る

ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ