プロフィール
徹
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:221510
QRコード
▼ 台風後
- ジャンル:釣行記
1日23時よりホーム明暗部へエントリー
先行者は。。。さすがに大潮だからなのか人が多い
明暗部の上・下手に数名。。他にも人が見える
明暗下手に入っているアングラーさんに挨拶すると
以前 ここでお会いした人
外側に入れるスペースがあるので入れてもらい様子を見る。。
まだ ソコリ前で下げの流れが出ている
少し経つと さすがに水位が低くなりキャストに向かない水位で
明暗上手のアングラーさんが撤収したので ちょっと上手でキャスト
手前は水位的にダメなので遠投で2本目橋脚周りを探ってみる
しかし 反応が無いね~ ベイトもかなり少ないし。。
さっき早い時間の下げで入った釣り友の小林さんと電話で話をしたら
満潮からの下げっぱなに短い時合いがでてランカーを含めて3本ゲットとのこと
いいなぁ~(笑)
しかし その後はバイトも無く終了したとの事
台風で いつもの30㎝クラスの魚はベイトと共に抜けちゃった模様
干潮時間が過ぎて 明暗下手に戻り 流れを見ながらキャストしていると
ソル友の大間さん登場
タックル持っていない。。(笑)
ちょっと話をしていると 車にあるタックルを持ってきた
先行者さんが撤収で大間さんと2人並んでキャスト再開
上げの流れが出てきても まだ 水位は低い。。。
しかし ベイトっ気が少ないね~
おまけに魚っ気も無いし 下げで魚が出たんだから 居ないはずはないしなぁ
水位も上がってきても 状況に変わりが無く
水面に潮目が出たりして良い感じになっても 全く反応が出ないよ
結局 2人で頑張ったけど3時半ごろ撤収に決めました
台風で 小さいのが抜けたのは良いけど 魚が少ないのか 反応が悪いのか。。
しばらく 様子見な感じですね
- 2012年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント