プロフィール
おたま
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:12436
QRコード
▼ 釣りブームが去りつつある今
- ジャンル:日記/一般
コロナ禍で大きく身の回りの状況が変わりましたね。
マスクやオンライン会議、デリバリー系サービス・・・
釣り人にとってアウトドアブームは大きかったのではないでしょうか。
元々釣りをしていた人からすれば、釣り人の増加やマナー問題など
悪い印象しかないですね。
釣具業界は、おそらく過去最大の売り上げだったのではないでしょうか。
しかしロックダウンや戦争など、物流が安定せず、釣具の供給に不安があったこともありますね。
最近では、釣りブームも過ぎ去り、釣りを辞める人も多いと聞きます。
釣り人もかなり減りましたね。
狙いのポイントに入れるという点ではありがたい思いもありつつ
少し寂しい気持ちもあります。
さて、釣りブームが去った今、引き続き釣りをされる方は
おそらく一生釣りを趣味(または仕事)にしていかれることでしょう。
これはすごいことだと思います。人生を豊かにしてくれる釣りに感謝ですね。
各地の釣り禁止エリアの話題を耳にします。
原因はひとつではないと思いますが、釣り人に起因するものがほとんどだと思います。
ゴミや駐車場はもちろん、ライフジャケットの着用を含め、釣り人の鑑として
長く釣りを楽しむためにも、「釣り場を守る」、「釣り場を育てる」意識が必要なのではないでしょうか。
マスクやオンライン会議、デリバリー系サービス・・・
釣り人にとってアウトドアブームは大きかったのではないでしょうか。
元々釣りをしていた人からすれば、釣り人の増加やマナー問題など
悪い印象しかないですね。
釣具業界は、おそらく過去最大の売り上げだったのではないでしょうか。
しかしロックダウンや戦争など、物流が安定せず、釣具の供給に不安があったこともありますね。
最近では、釣りブームも過ぎ去り、釣りを辞める人も多いと聞きます。
釣り人もかなり減りましたね。
狙いのポイントに入れるという点ではありがたい思いもありつつ
少し寂しい気持ちもあります。
さて、釣りブームが去った今、引き続き釣りをされる方は
おそらく一生釣りを趣味(または仕事)にしていかれることでしょう。
これはすごいことだと思います。人生を豊かにしてくれる釣りに感謝ですね。
各地の釣り禁止エリアの話題を耳にします。
原因はひとつではないと思いますが、釣り人に起因するものがほとんどだと思います。
ゴミや駐車場はもちろん、ライフジャケットの着用を含め、釣り人の鑑として
長く釣りを楽しむためにも、「釣り場を守る」、「釣り場を育てる」意識が必要なのではないでしょうか。
- 2024年3月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント