プロフィール
川本 斗既@ガチ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- チヌ
- アジ
- メバル
- キジハタ
- カサゴ
- イカ
- 鮎
- Trout
- フィネスジギング
- フライ
- エギング
- 青物
- イベント
- ルアー
- タックル
- インプレ
- prototype
- ima channel
- ima
- パワフルスナップ
- バチパターン
- 稚鮎パターン
- 落ち鮎パターン
- 虫パターン
- イナッコパターン
- コノシロパターン
- サヨリパターン
- イワシパターン
- ハゼパターン
- エビパターン
- アミパターン
- sasuke130剛力
- sasuke140S裂風
- sasuke140裂波
- sasuke120裂波
- sasuke120S裂風
- sasuke 120 SUSPEND
- sasuke105S 裂風 jerk
- sasuke98剛力
- sasuke SF-95
- sasuke SS-95
- sasuke SS-75
- sasuke SF-50
- kosuke 110F
- komomo SF-145
- komomo SF -145 counter
- komomo125 counter
- komomo110S counter
- komomo SF110
- kosuke 85F
- komomo SF-95 slim
- komomo90counter
- komomo SF-90
- komomo Ⅱ
- komomoⅡ 90
- komomoⅡ65
- SCARECROW 130S
- SCARECROW 130F DRIFT
- SCARECROW 100S
- SCARECROW 75S
- RocketBait95
- P-ce100
- P-ce80S
- CALM110
- HONEY TRAP 95S
- HONEY TRAP70S
- nyokkey 85
- Aldente95S
- SW230V gaur
- popkey
- popkey80
- 魚道110SR
- 魚道 Survivor50
- しらすネ~ク
- しらすネ~クミニ
- TRILOBITE
- カスタムホロシール
- ko130S
- Hound100F Sonic
- Hound125F Fang
- Hound140FFang
- Hound 100F sonic shallow
- NABARONE150F
- Hound 80S Sonic
- iBORN 98F shallow
- SEIREN90S
- molmo80
- RUNDAMtwicher
- Keep90S
- DAIKO
- GUN吉
- B-太80SR
- Trident115S
- トーピードHEAD
- 市松
- Banett160F
- koume90
- Koume60
- Koume70
- Koume80
- koume40
- RiverFlows72
- Meltynymph
- sobat80
- shibumi
- ENDLESS
- Ligid70
- ESPADA 110
- Santis 33
- FAMELL
- PE ストロング8
- 耐摩耗ショックリーダー
- プロト
- sukari 50SS
- RBB
- 魚道 130MD
- Diving Jaw 110
- meba CALM
- kosuke 85F
- SCHNEIDER 13
- Rocket Bait 95 Heavy
- Rocket Bait 75
- SCHNEIDER 28
- 高階救命器具
- BLUESTORM
- ANOMALOCARIS
- FLUOROSHOCKLEADER
- somari90
- komomo SF-125
- YOICHI 99
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:186
- 昨日のアクセス:2117
- 総アクセス数:805728
QRコード
▼ タイミング
年末に1本いいシーバスを釣って2013年を終えたいな♪
なんて思って
思って
思って
・・・・・・・
なんやかんやで行けそうな天気の時には用事があって
爆荒れの時には用事は無いけど行けない
みたいなタイミングの悪さ
年をとると良くも悪くも色んな用事が増えるもので
その中からどう時間を捻出するか?
で、用事の合間々で時間をみつけては
1~2時間やってる訳ですが
そんな中で出来ることはまぁ限られてて
手っ取り早いジグでの釣りがここ最近のメイン
ポイントが遠いっていうのもあるんだけれど
ベイトがイワシの為って事もあり
ハード系の物にすこぶる反応がいい
シーバスは勿論だけど、アジもソコソコのサイズだと
魚食性が強くなり、そんな魚は得てしてサイズもいい
フィネスでも普通のショアジギングでも同じだけど
対象魚のサイズやキャストする距離に潮流とか水深で
ジグの大きさなり重さなりを決めると思うけど
なかなかどうしてこのバランスが難しい
距離を出す為には重くしたい
でも重くすると早く沈み過ぎる
そんな時に便利なのがGUN吉
スイミング姿勢は勿論だけど
フォールの姿勢がピラピラピラピラと水平フォールする為
食わせの間を長く取れる
ここ最近のパターンといえば
連続したトゥイッチやジャークからのフォールで

ボコボコ
シーバスもこのアクションはたまらないみたいでよく釣れます♪

いいサイズのシーバスで釣り納めにはならなかったのは残念ではありましたが
海水温はまだまだ高いのでその辺りは新年に持ち越しかな?
という事でみなさん2013年はどんな年だったでしょうか?
自分にとっては良くも悪くも激動の年で
目まぐるしく過ぎた1年でした
ただ毎年の事ではありますが
色々な土地で色々な人達に支えられ助けられた年であったと思います
みなさん本当にありがとうございましたm(__)m
釣友含めみなさんが2014年
良い年を迎えられますようお祈りしております
- 2013年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント