プロフィール
川本 斗既@ガチ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- チヌ
- アジ
- メバル
- キジハタ
- カサゴ
- イカ
- 鮎
- Trout
- フィネスジギング
- フライ
- エギング
- 青物
- イベント
- ルアー
- タックル
- インプレ
- prototype
- ima channel
- ima
- パワフルスナップ
- バチパターン
- 稚鮎パターン
- 落ち鮎パターン
- 虫パターン
- イナッコパターン
- コノシロパターン
- サヨリパターン
- イワシパターン
- ハゼパターン
- エビパターン
- アミパターン
- sasuke130剛力
- sasuke140S裂風
- sasuke140裂波
- sasuke120裂波
- sasuke120S裂風
- sasuke 120 SUSPEND
- sasuke105S 裂風 jerk
- sasuke98剛力
- sasuke SF-95
- sasuke SS-95
- sasuke SS-75
- sasuke SF-50
- kosuke 110F
- komomo SF-145
- komomo SF -145 counter
- komomo125 counter
- komomo110S counter
- komomo SF110
- kosuke 85F
- komomo SF-95 slim
- komomo90counter
- komomo SF-90
- komomo Ⅱ
- komomoⅡ 90
- komomoⅡ65
- SCARECROW 130S
- SCARECROW 130F DRIFT
- SCARECROW 100S
- SCARECROW 75S
- RocketBait95
- P-ce100
- P-ce80S
- CALM110
- HONEY TRAP 95S
- HONEY TRAP70S
- nyokkey 85
- Aldente95S
- SW230V gaur
- popkey
- popkey80
- 魚道110SR
- 魚道 Survivor50
- しらすネ~ク
- しらすネ~クミニ
- TRILOBITE
- カスタムホロシール
- ko130S
- Hound100F Sonic
- Hound125F Fang
- Hound140FFang
- Hound 100F sonic shallow
- NABARONE150F
- Hound 80S Sonic
- iBORN 98F shallow
- SEIREN90S
- molmo80
- RUNDAMtwicher
- Keep90S
- DAIKO
- GUN吉
- B-太80SR
- Trident115S
- トーピードHEAD
- 市松
- Banett160F
- koume90
- Koume60
- Koume70
- Koume80
- koume40
- RiverFlows72
- Meltynymph
- sobat80
- shibumi
- ENDLESS
- Ligid70
- ESPADA 110
- Santis 33
- FAMELL
- PE ストロング8
- 耐摩耗ショックリーダー
- プロト
- sukari 50SS
- RBB
- 魚道 130MD
- Diving Jaw 110
- meba CALM
- kosuke 85F
- SCHNEIDER 13
- Rocket Bait 95 Heavy
- Rocket Bait 75
- SCHNEIDER 28
- 高階救命器具
- BLUESTORM
- ANOMALOCARIS
- FLUOROSHOCKLEADER
- somari90
- komomo SF-125
- YOICHI 99
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:806076
QRコード
▼ 逃した魚はデカすぎた…
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日のメバリングで味をしめて今日も同ポイントへ
タックルの準備を済ませ、1gジグヘッドにパワーシラスをセット。波止の先端の風裏になる明暗へキャストするリール2~3回転でドンッてバイト。コンッてアタリじゃなくドンッてアタリ。その後はリールからひたすらラインが出されてく……ヤバいヤバすぎる。明らかにメバルロッドにきていいサイズじゃない。ラインが4ポンドリーダーが6ポンド。タックル的にはギリか?いやいやスナップが8スナップの軸細明らかにスナップがもたない。慎重にやりとりするも波止の角の何かにラインがめちゃめちゃ擦ってる。これはますますヤバい。ラインをちょっとフリーにしてもう一度ラインにテンションをかけると、ウマい具合に頭がこちらを向いて外れた すっげえラッキー!!シェードから出た瞬間魚体が見える。なんてこった!明らかに80オーバーはある。コイツは絶対捕ったるで~と叫んで、ガチンコファイト開始。出しては巻き出しては巻きを繰り返すこと十数分ようやく後10mを切るとこまで寄ってきた。これはいただいたなっと気を抜いた瞬間……何かにラインが当たってる?なぜ(?_?; オーマイガー よ~く見ると白い物が魚の動きに合わせて動いてる まっまさか(-_-;)そうのです。漁師さんがカニを捕る為に沈めてるカゴの目印のフロートなのです。 思わず叫びました。絶叫しました。な~いでぇ~~~ 気を取り直して外しにかかりますがどうもロープに巻いてる が奇跡が起こってくれることを願ってやりとりしますが外れない…ロッドからテンションが消える……シーバスよサヨナラ そしてゴメンナサイ 腕が未熟なばかりに…… ブレイクしたシステムを組み直してキャストするも上がってきたのはまたもやコイツ。
もう知らねー
ロッドをたたんで帰り際、さっきのロープを見るとシーバスがいない?!よかった~ ウマく外れたみたい。長く釣りをしてるとストラクチャーに巻かれるなんてことはよくあることだけど、やっぱり掛けた魚はちゃんと捕ってやらないと可哀想だからね。ん~やっぱり逃した魚はデカすぎた(笑)
タックルの準備を済ませ、1gジグヘッドにパワーシラスをセット。波止の先端の風裏になる明暗へキャストするリール2~3回転でドンッてバイト。コンッてアタリじゃなくドンッてアタリ。その後はリールからひたすらラインが出されてく……ヤバいヤバすぎる。明らかにメバルロッドにきていいサイズじゃない。ラインが4ポンドリーダーが6ポンド。タックル的にはギリか?いやいやスナップが8スナップの軸細明らかにスナップがもたない。慎重にやりとりするも波止の角の何かにラインがめちゃめちゃ擦ってる。これはますますヤバい。ラインをちょっとフリーにしてもう一度ラインにテンションをかけると、ウマい具合に頭がこちらを向いて外れた すっげえラッキー!!シェードから出た瞬間魚体が見える。なんてこった!明らかに80オーバーはある。コイツは絶対捕ったるで~と叫んで、ガチンコファイト開始。出しては巻き出しては巻きを繰り返すこと十数分ようやく後10mを切るとこまで寄ってきた。これはいただいたなっと気を抜いた瞬間……何かにラインが当たってる?なぜ(?_?; オーマイガー よ~く見ると白い物が魚の動きに合わせて動いてる まっまさか(-_-;)そうのです。漁師さんがカニを捕る為に沈めてるカゴの目印のフロートなのです。 思わず叫びました。絶叫しました。な~いでぇ~~~ 気を取り直して外しにかかりますがどうもロープに巻いてる が奇跡が起こってくれることを願ってやりとりしますが外れない…ロッドからテンションが消える……シーバスよサヨナラ そしてゴメンナサイ 腕が未熟なばかりに…… ブレイクしたシステムを組み直してキャストするも上がってきたのはまたもやコイツ。
もう知らねー

- 2010年12月20日
- コメント(0)
コメントを見る
川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント