プロフィール

fujikarasu
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:67158
QRコード
▼ お盆休み釣行
- ジャンル:釣行記
お盆休み
どんな釣り使用かと色々悩む、、、、
やっぱりサーフへフラット?
それともリバーシーバス?
いやいや渓流もいい
しかし、先日日本を横断した台風のせいで海も川もまだ難しそう。
なら、やっぱりバスでしょ
ってことで、またまたスモールマウス狙いにいってきました
本日は朝から雨だったので、どんな釣りをしようかと
悩みましたが、やっぱり水面を爆発させたいと
マス針にジャスターフィッシュ3.3インチをチョンがけした
いわゆる虫系で狙いました。
着いてすぐ小さなワンドを攻めると
2等目で下からバコーン!
食い上げて来ました
サイズは41センチ
このサイズになるとスモールマウスは格段に引きますな
まぁ、PE0.8号にフロロの10ポンドリーダーなので切られないとは思っていますが、
スピンニングだとロッドが心配になります。
その後、も同じ場所で粘るとすぐにボシュっと
今度はウグイがヒットでした。
今日は水面系炸裂?
と思いましたが、そのあとは全く、、、
どこをどう攻めてもダメ
早速スモラバに変えましたがどういうわけかそれからはアタラず
雨もひどくなったので今回はここで終了としました。
(写真のスモールマウスの下に敷いてあるタオルは濡れタオルです。乾いた地面への直置き防止対策)

どんな釣り使用かと色々悩む、、、、
やっぱりサーフへフラット?
それともリバーシーバス?
いやいや渓流もいい
しかし、先日日本を横断した台風のせいで海も川もまだ難しそう。
なら、やっぱりバスでしょ
ってことで、またまたスモールマウス狙いにいってきました
本日は朝から雨だったので、どんな釣りをしようかと
悩みましたが、やっぱり水面を爆発させたいと
マス針にジャスターフィッシュ3.3インチをチョンがけした
いわゆる虫系で狙いました。
着いてすぐ小さなワンドを攻めると
2等目で下からバコーン!
食い上げて来ました
サイズは41センチ
このサイズになるとスモールマウスは格段に引きますな
まぁ、PE0.8号にフロロの10ポンドリーダーなので切られないとは思っていますが、
スピンニングだとロッドが心配になります。
その後、も同じ場所で粘るとすぐにボシュっと
今度はウグイがヒットでした。
今日は水面系炸裂?
と思いましたが、そのあとは全く、、、
どこをどう攻めてもダメ
早速スモラバに変えましたがどういうわけかそれからはアタラず
雨もひどくなったので今回はここで終了としました。
(写真のスモールマウスの下に敷いてあるタオルは濡れタオルです。乾いた地面への直置き防止対策)

- 2014年8月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント